2008年10月25日(土)曇り
山梨県馬事振興センターにて競技が行われています。ここ数日の雨で馬場のコンディションは良くないのでしょうか?ご宿泊のお客様も早朝からお出かけになりました。良い成績が出るといいですね。紅葉情報があちこちから入ってきます。情報収集に出掛けたいところなのですが雑用に追われ行くことが出来ません。来週あたり車を走らせたいものです。ガソリン代が少し安くなってきたので助かります。今日は、歩こう会の皆さんが西沢渓谷へウォーキングに行っている。土曜日ではいけませんが報告をアップしてくれるので楽しみに待ちましょう。
イベント
写真展の準備へ
本日から八ヶ岳自然クラブ写真展が始まりました。
私は、事務局なのでお手伝いへ
開催場所は、清里の八ヶ岳自然ふれあいセンターです。
写真展は、自然クラブ会員が日常撮影されている写真を通して、広く一般の皆さんに八ヶ岳山麓や周辺の自然を知っていただくことが目的です。 今年度の特設コーナーは、動物・昆虫です。
入場は無料です。
恥ずかしながら私も三点ほど出しました。動物コーナーです。
フクロウ・テン・キツネを出展しました。その中の一つ、フクロウの幼鳥
期間中には、自然クラブ主催の講演会が行われます。
搬入日の本日、お忙しいところ講師の若尾 親氏が来て下さいました。
ご都合のつく方は是非、来て下さい。
詳細は続きに書きました。
第26回全国新作花火競技大会
仕事柄週末イベントは行かれない。
何時も様子を聞くだけだった諏訪湖の花火。
8月15日諏訪湖の花火大会は今年も50万人が訪れたらしい。
ご宿泊のお客様全員が花火大会の方ではありません。
だから8月15日の花火大会は家でジッと我慢です。
ところが今日は、お客様と一緒に酔いしれてきました。
全国新作花火競技大会を直ぐ側で観賞!感動ものでした。
http://www.suwako-hanabi.com/shinsaku/index.html
大会プログラム
http://www.suwako-hanabi.com/shinsaku/26th_pro/index.html
駅から諏訪湖に行くと遊歩道に敷物を広げている方を沢山見つけました。
夜店には人、人、人、長い列が遠くまで続いていた。買うのに30分掛かりました。
私たちは、有料(一人2,000円)の席ですから外に出るときは係員がチケットを出してくれます。
中にはいるときは、そのチケットを返します。チェックが厳重でした。
トイレもゲートの中と外があります。ここも並んでいて30分以上掛かるようです。
私達の席は、結構良い席で花火を観るのに最高でしたよ。
7時から8時45分まで観てから駅に向かいました。
ホームは入場制限があり、待っている間に大降りになり、服がビショビショになってしまった。
傘をさしていたんですが、バケツをひっくり返したような雨でしたからね。
浴衣を着ていた若い方の中には、傘を持っていなかった方もいらしてずぶ濡れでした。
カゼをひかなければ良いなぁ~、何て心配をしてしまった。
北杜市でも花火大会はあるのですがスケールが全然違いますね。
地響きと共に打ち上げられる花火、ズ、ズ、ズーン!!!
もの凄い迫力に圧倒されっぱなしでした。(驚)
第26回サマーホースショー
2008年8月30日(土)雨
山梨県馬事振興センターで毎年行われているサマーホースショー(関東地区乗馬倶楽部振興会)が本日と明日行われます。お天気は、曇から雨になりました。競技を行う参加者はびしょ濡れになってしまったようです。お帰りになったお客様は急いでお風呂に入り、休息しています。選手のご家族の皆様もお疲れになったようでお休みになりました。明日はお天気に恵まれますように!
ゆず 夏コンサート
身曽岐神社でコンサートが行われました。
ZOOMのお客様全員コンサートのお客様でした。送迎も大変です。
開演時間は5時半ですが、いつもは静かな神社も大賑わいでミニパトカーが4台来ていましたよ。
近くの駐車場は満杯でミヨシさんの方へ移動していました。
ゆず オフィシャルウェブサイト
http://www.senha-yuzu.jp/
ダイアリー
http://www.senha-yuzu.jp/diary/
山梨県馬事振興センター
第32回全日本ジュニア障害馬術大会2008が7月31日から馬術競技場で行われます。
http://www.nns.ne.jp/ass/baji/
各地から選手がそれぞれの宿泊施設に泊まって本番に備えています。
ZOOMにも毎年、お見えになるクラブがあります。頑張って良い成績を残して欲しい。
馬はとても賢い動物です。選手の皆さんは自分の馬をせっせと世話しています。
競技場の整備をしています。今日は八ヶ岳が良く見えている。
明後日は、この場所で選手が人馬一体となって競技を行うのです。
悔いの残らない試合をして欲しいですね。
花火とカミナリと停電!
第30回北杜市八ヶ岳ホースショーin小淵沢
《イベントスケジュール》
◆14:00~15:20 騎馬パレード
◆14:10~14:50 炎神戦隊「ゴーオンジャー」ショー サイン会
◆15:30~16:10 障害馬術コンテスト
◆16:10~17:10 引き馬(500円)・竹馬競争・蹄鉄投げ
◆17:10~17:50 炎神戦隊「ゴーオンジャー」ショー サイン会
◆18:00~18:25 開会セレモニー
◆18:25~18:50 淵の音太鼓演奏
◆18:50~19:55 ホースショー
◆19:55~20:10 ザ・ダンディーズ演奏
◆20:10~20:50 花火打ち上げ
夕食の片づけが終わり、花火の撮影に出掛けようと外に出たら雨が降ってきた。
いつもの空き地に車を止めて撮影しようとカメラを用意していたらゴロゴロ、ピカピカピカ!
その内にピカピカ、ドカーン。雨が凄い勢いで降ってきました。
外で撮影するわけにもいかず、車の中でワイパーを動かしながら撮影!
ウインドーは、雨でずぶ濡れですから上手く撮影出来ません。
少しだけ写してから家に戻りました。21時
ペンションに戻っても雨は降り止まず、カミナリはゴロゴロ鳴っていました。
その内にピカッゴロゴロ、ドーンの後、停電に!!!
急いでキャンドルに火を付けてお風呂場へ
お客様のお部屋には非常灯があるので暫くは大丈夫です。
数分で停電は直りました。一安心ですがキャンドルはそのままにしてあります。
まだ外ではカミナリが鳴っています。(カミナリが鳴ったらパソコンは消し、コンセントを抜きましょう。)
もうすぐ22時になります。
八ヶ岳ホースショーin小淵沢にお出掛けになっているお客様はまだ戻られません。
何処かで雨宿りをなさっているのでしょうか?
第七回八ヶ岳高原B&Bの里ウオーク
第七回八ヶ岳高原ブルーベリーとオオムラサキの里ウオーク(八ヶ岳高原B&Bの里ウオーク)
大会に参加される皆様の受付をしています。400名ほどの皆さんが来て下さいました。
大会がスタート 八ヶ岳歩こう会会長の挨拶、事務局長の説明。その後、ストレッチ体操。
20キロ組
20キロコースには、お客様がいらっしゃいましたので一緒に。
上記の写真はカットしてあります。20キロ組全員の写真は下記のアルバムに有ります。
集合写真(20キロ組、12キロ組A&B、6キロ組)と記念ハガキ用の画像をCANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/GQmHNmDuYWh
集合写真の画像は加工をしておりません。大きな画像のままです。
せっかくウォーク棒道
小淵沢振興会キャンドルナイト
小淵沢ペンション振興会主催のイベントが月下草舎さんで行われました。
日時/6月21日(土) 午後8時より
会場/ペンション月下草舎(電話:0551-36-4801)
参加費/500円(中学生以下無料)
プログラム
・杉山亮さんのものがたりライブ
・山ハゲさんのミニコンサート
・歌声喫茶 ギター生伴奏付
さり気なく飾られた廃油で作ったキャンドル 本番前、音合わせをしている山ハゲさん。
司会進行係・周平さん お話ライブ・杉山さんの楽しい時間
いい顔をしていますね、この日のために猛練習をされたとか!?
ZOOMは「100万人のキャンドルナイト」の趣旨に賛同します。
http://www.candle-night.org/about/message.html
ペンション振興会のイベント歌集作り
今週の土曜日に小淵沢ペンション振興会主催のイベントが月下草舎さんで行われます。
ZOOMでは、以前も星と蛍とキャンドルと・・と銘打ってイベントを開催。
20:00~22:00の2時間、電気を消してキャンドルの灯りで夜を過ごします。
ZOOMは「100万人のキャンドルナイト」の趣旨に賛同します。
http://www.candle-night.org/about/message.html
小淵沢ペンション振興会の多くのペンションでも去年の夏至から取り組み始めました。5月26日、エコを考える仲間達と廃油を使ったキャンドル作りをペンション・たんぽぽさんで体験してきました。
キャンドルナイトイベントで使用する歌集作りを商工会議所で行いました。
私たちの世代には懐かしい歌ばかりですが、若い方は知らないかも?
時間は、お昼でお腹も空いてきました。さて、これからどうしましょう。
今日の参加者の皆さんとお昼の相談。パオパオさんに電話してみんなで行くことに決めました。
気まぐれメニュー モヤシうま煮焼きそばです。美味しそうでしょう?そのとうりです。
これは餃子ランチです。働いた後のご飯は美味しい。ご馳走様でした。
昨日、山野草観察会で廻れなかった場所の写真を撮りに行きました。
朝方雨が降ったのでズボンがビショビショになってしまった。
長靴を履いていかなかったので靴もビショビショになって参りました。
その代わり雨に濡れた植物の写真が撮れました。
技術がないのでイマイチですがどうぞ!
ワレモコウ ヤマハタザオ ウマノアシガタ