半日勤務の日。毎年、お店にはツバメが巣作りに訪れます。それにしても海の向こうから渡ってきて同じ家に来ることって凄いと思います。同じ親なのか?それとも生まれた子供が来るのかわからないけれど、やっぱり凄いですよね?二カ所に作ったツバメたちは、育っていきました。元気でまた来年おいでなさい。元気でね!

2016.07.15(雨のち晴れたり曇ったり)金曜日
半日勤務の日。毎年、お店にはツバメが巣作りに訪れます。それにしても海の向こうから渡ってきて同じ家に来ることって凄いと思います。同じ親なのか?それとも生まれた子供が来るのかわからないけれど、やっぱり凄いですよね?二カ所に作ったツバメたちは、育っていきました。元気でまた来年おいでなさい。元気でね!

2016.07.15(雨のち晴れたり曇ったり)金曜日
今日は歩こう会の例会がありますが、用事があり不参加です。例会の写真が届いたのでアルバムにしました。画像を送って下さったKさんご夫妻、ありがとう!早速アルバム作成。2016.07.14 12キロコースのアルバムです。18キロコースの集合写真はこちらです。
2016.07.14(雨~晴れ~曇り)木曜日
今日と明日は主人の病院通院日、同じ病院ですが科が違うのです。今日は整形外科で明日は神経内科です。以前は同じ日にと思い、担当医にお願いして予約を入れたが、ロスタイムが長くて疲れてしまった。何度も行くのは大変だが、予約時間に合わせて行く方が待ち時間も少なくて疲れが違う。病院って待つ時間が長いから患者本人も付添人も疲れます。私も自分の時間が欲しいし、眼の手術後運転が可能になった主人。このところ主人一人で病院へ行ってもらうことが多くなりました。今日はどうしようかな?一緒に行こうか家に居ようか悩んでいます。
2016.07.13(曇りのち雨)水曜日
半日勤務の日。起床後、最初に行く場所は裏庭です。大したものは作っていませんが、おかずになる野菜を収穫してきます。サラダの材料、キュウリやイチゴなどお弁当の中に入れたいものが出来ていることがあるからです。赤いものが入っているとお弁当が華やかになります。ミニトマトはまだ青いので赤くなったら入れたい食材の一つですね。なかなか大きくならなかったバジルも虫にやられながらも大きくなってきましたよ。

2016.07.12(晴れ)火曜日

今日は東京まで主人と運転を交替しながらお墓参りに行くことにしました。今の車になってから初めて東京往復です。以前は主人が運転できなかったので息子と交替でお墓参りに行きましたが、今では主人が運転できるようになったので二人で行くことに。お盆、私の実家は8月ですが、主人の出身は東京です。東京のお盆は7月、ご先祖様に手を合わせてきました。今の軽自動車は性能が良いですね、不安なく東京と山梨を往復出来ました。先月には私の実家のお墓参りしました。両方のご先祖様に手を合わせて近況を報告。これで一安心です。
2016.07.11(晴れ)月曜日

一日勤務の日。今日は第24回参議院議員通常選挙があります。出勤前に投票に行ってきました。選挙結果は仕事が終わって帰宅した時に判ることでしょう。
2016.07.10(晴れ)日曜日
一日勤務の日。雨がザーザー降っていたのですが、モロッコ豆の収穫を行ったら全身ずぶ濡れになってしまった。やっぱり雨の日はおとなしくしていた方が良かったのかもね。

2016.07.09(雨)土曜日
半日勤務の日。仕事から帰って暗くなるまでの約3時間、ミニトマト畑で格闘していました。ミニトマトの枝が伸び放題になっていると収穫時に枝が邪魔になって歩けなくなるのです。実もなり始めている枝もあったけれど歩きやすい程度にカット!バサバサ切ることを一寸躊躇したけれど思い切って切りました。時間切れで出来なかった場所は、次回時間が出来た時に行うことにします。

2016.07.08(曇りのち雨)金曜日
今日は主人の病院通院日、外はジリジリ太陽が照り続けています。熱そうですね、熱中症に注意!これから支度をして出かけます。
今日は七夕ですね、夕方に買い物へ行くとお店に子供たちが作った七夕飾りがたくさん並んでいました。カメラを持参していなかったので写真なし。
2016.07.07(晴れ)木曜日
毎月一回、歩こう会の役員会が行われています。5月までは、甲斐小泉駅近くにある三分一湧水館で行われていたが、6月からは長坂駅近くの施設、長坂農村環境改善センターになりました。時間は10:00からお昼までです。時間になっても進行役の事務局長が来られず、一寸困りました。誰にも連絡が無くてドタキャンか?会長が事務局長の携帯電話に掛けたが繋がらず!何で繋がらないのでしょう。今日の会議を忘れたのか、緊急の用事が出来たのか不明。進行役の事務局長と連絡が取れないので残った役員で会議を行いました。今日は何時もより参加した役員も少なかったですね、会議の内容は例会の報告とこれから行われる予定の例会説明、あとは雑談となりました。今日の午後は、7/25に行われる予定の「納涼ウォーク」を担当するSさんと甲六公園で待ち合わせて一部下見を行うことになっています。

コース:小淵沢駅~諏訪神社~八ヶ岳アウトレット~送迎バスで小淵沢駅
甲六公園で待ち合わせて八ヶ岳アウトレットまで歩きます。公園から八ヶ岳が見えましたよ、一部雲に隠れていますが梅雨空ですから仕方がありませんね。

八ヶ岳アウトレット駐車場から甲斐駒ケ岳が顔を出してくれました。
2016.07.06(晴れ)水曜日
半日勤務の日。以前、整骨院の先生から教えて頂いた「ツルアジサイ」が見ごろになっていると思い、仕事終わりに見に行ってみました。奥の松林に綺麗に咲いている「ツルアジサイ」はピンボケになってしまうが、道路沿いの松に絡まった「ツルアジサイ」があったので撮影してきました。

2016.07.05(晴れ)火曜日