2017きママな日記 203

一日勤務の日。暫くぶりの雨、恵みの雨かもしれません。今年、空梅雨だったので農家の皆さん、作物が上手く育たないってこぼしていらっしゃいましたよ。雑草も地面に張り付いていて草取りに苦労しそう。草取りは無理せず、時間的な余裕があるときにします。草取りに振り回されるのは辛いですからね、機械を上手に使って乗り切ることに。

今日も一日忙しかったです。無事に一日が終わり、一息しています。明日は下見に出かける予定です。今日は早寝をしたいものです。疲れた体を労わり、明日の為に英気を養うことに。

2017.07.23(雨)日曜日

2017きママな日記 202

一日勤務の日。何と一週間の早いこと、もう土曜日。毎日こんな感じで過ごしているので一か月も早い、早い。時間に追われて過ごしているから一日も早く感じます。今日も一日終了、あれ?風邪をひいたかもしれません。喉が痛い!

2017.07.22(晴れ)土曜日

2017きママな日記 201

半日勤務の日。早く目が覚めたので昨日出来なかった草取りをした。でも、7時半ごろになって来ると気温が上がってきたのでやめました。これから夏本番、早朝に早起き出来た時に草取りをすることに。主人はパソコン教室があるので私より早く出かけて行きました。私もこれから支度をして出勤します。

2017.07.21(晴れ)金曜日

2017きママな日記 200

庭の草取りをしようと外に出て1時間、頭がクラクラしてきたので家の中へ避難、熱中症になりそうなので外が涼しくなるまで待つことに。暑さにやられたのか、家の中に入ってから暫くボーとしていました。気持ちを入れ替え、今日は主婦業に専念、頂いた野菜を使ってご飯の友を何品か作り、家族に喜んでもらいました。

2017.07.20(晴れ)木曜日

2017きママな日記 198

半日勤務の日。三連休が終わって忙しさも一段落かと思いきや、、、今日も忙しかったです。午後3時まで接客に追われました。帰宅後ちょっと一息、ノンビリしようとも思ったのですが、気になっていたこと。5日連続出勤で疲れてはいましたが、我が家へ入る私道の草が伸び放題になっていて何とかしなくてはと思っていたんです。思い切って作業着に着替え、草取り開始。草刈機で私道の草を刈っていたら隣組のSさんも気になっていたらしい。刈り取った草を集めに来てくれました。何時もお世話になっているSさん、有難うございます。やって良かった~。私の株も上がったかも知れませんね?

2017.07.18(曇りのち晴れ)火曜日

2017きママな日記 197

一日勤務の日。三連休の三日目、昨日ほどでは無かったが開店前から車が駐車場で待っている状態。順番を間違えるといけないのでノートを外に出しておき、お名前を記入して頂く。開店と同時に満席になる。注文が一気に入り、厨房は戦争状態になります。私たちも大忙しです。足がガクガク、今日も暑かったですね、汗びっしょりになりました。今日も無事に一日終了です。明日もう一日、ファイト!
2017.07.17(曇り)月曜日

2017きママな日記 196

一日勤務の日。三連休二日目、今日も忙しかった。昼の部では閉店時間までお客様がいらしたので片づけが遅くなって遅い昼食がもっと遅くなって休憩時間も少なくなってしまった。急いで家に戻り、大急ぎで着替えて夜の部へ。夜の部も閉店時間いなってもお客様がいらしたがお店の皆さんに後をお任せして帰宅。ふー、クタクタです。明日も一日勤務だけれど頑張るのみ。
2017.07.16(曇り)日曜日

2017きママな日記 194

半日勤務の日。出勤時に雨がパラパラ降って来た。その後良くなるのかと思っていたら降ったりやんだりの繰り返し、大気が不安定なんでしょうか?蒸し暑い一日でしたね、汗っかきの私には堪える。今日はベテランのパート仲間と一緒の日、お互い「ア、ウ、ン、」の呼吸で仕事が出来るので疲れ方も違う。明日から三連休、大勢のお客様がお越しになることでしょう。新人パートさんにも頑張ってもらい、笑顔で接客を心がけます。

2017.07.14(曇り時々雨)金曜日

2017きママな日記 193

昨日、病院の帰り、家具屋さんの「ニトリ」へ寄って主人のベットを購入。そのベット置く予定の場所は現在タンスや棚などがあります。配達日までには大移動させてベット置く場所を作っておかなくてはなりません。明日から仕事が続きます。火曜日まで連続出勤の予定。やれるときにしておかないとね、大掃除を兼ねて家具を移動させたりしていたら一日が終わってしまった。場所の確保って大変!

我が家のお盆は、7月の13日から16日です。東京のお墓参りは先週済ませてあります。ご先祖様を敬い、お迎え日をしました。

2017.07.13(雨のち晴れ)木曜日