今シーズン最後

お客様と霧ヶ峰に出かけてきます。…つづき… 集合場所の白樺湖駐車場まではお客様の車の後についていきました。集合場所に行かれるか一寸不安だったのです。一年前のピラタスの時も連れてって頂きました(笑)。あのときの日記にも道案内人が、「あべこべ」でお客様に案内して頂きました。と書いたはずです。[http://8236.jp/kimama/walk/snow/tuboniwa.html]
そして現地へ9時30分に無事到着。(蓼科方面は主人の運転で行くことが多く私は情けないことに道が分かりません)集合時間は10時でしたが何人かの皆さんはすでに到着されていました。コースリーダーのIさんに挨拶!何台かに乗り合わせて「車山肩」へ 一週間前までは雨のマークで心配をしましたがお昼までは晴れ、午後から曇って寒くなってきました。風の来ない場所でお弁当を広げ、いつもの楽しい時間を過ごしました。ZOOMリピーターさんのSご夫妻は私達に熱々のココアをご馳走してくれました。雪の上ですから熱々の飲み物は本当に嬉しいご馳走なんです。「感謝、感激、ご馳走様!」S氏は優しいご主人様です。「やまなしの木」(1/26スノーシュー)の時にもコンロにお湯を沸かして下さってココアを頂きました。[http://8236.jp/kimama/walk/snow/su-nasi.html]
ZOOMのお客様は本当にいい方が多くて・・(笑)。本当ならば私がお湯を沸かして差し上げなくてはいけないのに困ったことです(汗)。道具は買ってあるのですが、ガスコンロが怖くてまだ扱ったことがないのです。近々チャレンジをしてみる予定ですが家庭用とは一寸勝手が違うのでドキドキ!!!それにしても今年最後のスノーシューが無事お天気に恵まれ終わりました。帰ってきたら雨が降り出しています。晴れ→曇り→雨→そして夜半から雪になるそうです。明日の朝は銀世界が広がっているのでしょうか?本日のレポートはお時間を頂くようになると思います。参加者は28名記念写真を撮りました。[http://8236.jp/kimama/walk/snow/su-0316.html] 私の今までのレポートを見て、スノーシューに興味を持った方がいらっしゃるのでは?来シーズンは是非一緒に遊びましょう(笑)。今シーズンの楽しいスノーシューイベントも本日をもって終了。

入笠山

先ほど、朝食をお出ししました。二組のお客様は、朝食を召し上がっていらっしゃいます。本日のお客様はスノーシューをなさいませんが、現地では歩こう会の仲間が待っています。レンタル用のスノーシューを持参。今日のスノーシューは、富士見パノラマスキー場のゴンドラに乗って頂上へ行きます。そこから約一時間歩くと入笠山に到着予定。今日のお天気は?夜から雪になるそうですよ、昼間は曇りですって!皆さんと楽しんできます。…続き… お客様には、昨日のうちにオーナーから私がスノーシューに出掛けることをお話ししてあったそうです。何でこんな話を今日の日記の続きにするのかって??? それはね~~、集合場所に着いた時の話。参加者のご夫婦が笑いながらこんな事を…「昨日の日記では、お客様がいらっしゃるとのこと。それなら今日のスノーシューは来られないなぁ~って話していたんです。」でも、私の顔が見えたので思わず笑ってしまったそうです。その後の私ですか、照れ笑いしてごまかしました。それからのことは皆さんのご想像にお任せします。日記を読んで下さっている方はZOOMのリピーターさんもいらっしゃいますが・・・歩こう会の仲間やペンション仲間も・・(笑)。私の日記を読んでどんな感想を持つのでしょうか?ペンションの皆さんから感想を頂いたことはありません。 ~話を変えます。~ 入笠山も大沢山も勿論、楽しめましたが、今日のハイライトは昼食後に行った大沢山からの帰り道でしょうね?昨年も歩いている方がコースーリーダーになって下さった。ガイドが居ないと迷って心配です。林の中の誰も歩いていない道は最高でした。どんなコースかって?言葉では上手く話せませんが参加者みんな大喜びでした。「スノーシューは病みつきになる・・」本当にそうですね、八ヶ岳に住んでいる私がスノーシューに夢中(笑)。ウォーキング好きにはたまらない遊び道具です。冬のウォーキングはこれが有れば何処でもチャレンジできます。ただし初めての場所はガイドを必要としますが・・。スノーシューのレポートが出来ましたご覧下さい。[http://8236.jp/kimama/walk/snow/su-0306.html]

スノーシュー修行?

志賀高原を後にして菅平高原・ダボスでスノーシューとスキーを楽しみました。スキー場なんですが、ここはスノーシューをする人達にも親切でした。リフト券売り場で聞いたら「気を付けて歩いて下されば何処を歩いてもいいですよ、内の会社はスノーシューの人でもリフトに乗れます。」ゲレンデの、どのリフトに乗っても良いのです。乗り場の係の人もスノーシューを見ても不思議な顔をしないし、自然対応でした。八ヶ岳ではスキー場のゲレンデを歩いたら叱られそうですもの。だからとても嬉しかったです。リフトに乗って頂上へ行きました。スキーヤーやボーダーの人に迷惑にならないように隅っこを歩きましたよ、隣のリフトまで歩いていきました。菅平・うらダボスのゲレンデは広い、林の中を思う存分歩いて楽しかったです。お天気も良く広い草原を歩いた写真と動画を撮ってきました。回数券が余ったので最後にスキーをして楽しんじゃいました(笑)。そうそう朝、ホテルの外にサルのグループが遊びに来ていました。志賀高原は我が家の子供が小さい頃から通い詰めたスキー場です。志賀高原も一番手前の「サンバレー」から「奥志賀高原」まで短期間では滑りきるのが難しいほど広いスキー場です。だいぶ前の話ですが一週間泊まってスタンプラリーにチャレンジ、全リフト74基制覇、記念品を貰いました。子供と一緒に楽しんで今では良い想い出です。子供も成人して一緒に出掛けることが難しくなったけれど、又機会が有れば四人で行きたいですね。家族でゲレンデを移動中、何度かサルを見かけました。今回は見ないと主人と話していたところ・・お猿さん、登場なんですもの。笑ってしまった!若い頃、私はサルに噛まれた事があるので一寸苦手なんです。でも外にいるお猿さんは人慣れしているようで怖くは感じませんでした。20頭?ぐらいの群れで、電線をつたわって三階の部屋の前までやってきたんです。そして電線から木に飛び移りました。きちんと座って周りを確認していました。他の数頭も木に登って周りを見ていました。木に登っていたのは10頭くらいだったでしょうか?みんな見張り番だったようですね、後から親子のサルが山から下りてきましたから。小猿がお母さんザルの後を追いかけている姿がとっても可愛かったです。

大成功に!

本日のスノーシューは大泉清里スキー場のリフトに乗って頂上へ そこから登山道へのコースを下るのです。このコースですが、いつもはスノーシューでリフトに乗ることは出来ませんし、スキー場から登山道へも行ってはいけません。特別に許可を頂いて歩かせて頂きました。そのスノーシューイベントも無事終わりました。雨も降らずに終了することが出来て、ホッとしています。諦めていた景色ですが、少しだけ山が顔を出してくれました。雨を覚悟してのスノーシューでしたから良しとしましょう。今日の参加者60人は、大人と子供の2グループに分かれ楽しみました。事故もなく無事に終了でき良かったです。今日、参加された皆さんの笑顔、笑顔・・。その笑顔を見ているだけでイベント主催者側の一人として嬉しい。きっと又参加したくなることでしょう?スノーシューに参加したお客様もお帰りになりました。今日、お泊まりのお客様とオーナーはお話しをしています。本日のレポートです。[Click Here!]

スノーシューへ

今シーズン二回目の飯盛山スノーシューです。景色は今ひとつでしたが楽しんできました。帰りに野辺山のペンション「森のふぁみりー」さんでお喋り、女三人寄れば姦しいとは良く言ったものです(笑)。今日の飯盛山スノーシューのレポートです。[Click Here!]
今日のYBSニュースでこの間ポレポレクラブの大平林道スノーシューの放送があったようですが見忘れました。

スノーシューガイド

お客様をご案内して飯盛山にスノーシューで行って参りました。一寸くたびれました。明日は何処にするのでしょう?今日は足を労って休みましょう。明日も早く起きなくてはいけないので早寝をしなくては!幼なじみの友人が泊まりに来てくれました。今日は他のお客様のお相手で暗くなるまで出かけていました。ZOOMに戻ったのは18時でした。大急ぎで着替えて夕食の支度をしました。いつもは夕食時間が18時30分なんですが19時にして貰いました。何とか間に合いました。ほっ!!!飯盛山は野辺山です。小淵沢から40~50分くらい掛かります。スノーシューのお話をしたら息子さんが興味を持ちました。明日は息子さんも私と一緒にスノーシューです。お母さんは、ZOOMでノンビリ休息ですって!明日の夜はお母さんと少しお話をする時間があるかも知れません。本日、楽しんだ飯盛山のレポートです。[Click Here!]

スノーシュー

八ヶ岳歩こう会のスノーシューウォークに行ってきました。結構歩けましたよ、楽しかったです。足に不安がありますが自分で歩いてみないと具合が分からないですからね。捻挫をしてから半年になります。仲間のみんなは治りが遅いと言うけれど仕方がないんです。私だって辛いんですよ、速く治りたいのは私自身なんです。だから一生懸命に時間を作り針治療に通っています。ここまで来たら後は治るまで根気よく通うだけです。暫くぶりに仲間の皆さんと歩けて嬉しかったです。明後日からスノーシューのお客様が来られます。ガイドするコースを検討中です。このところ暖かい日が続き雪が随分溶けました。朝、玄関脇に残っていた雪が帰ってきたら溶けていました。もう家の周りではスノーシューは無理になりました(笑)。例年この当たりは雪が殆ど降らないのでスノーシューは出来ないのです。山の上に行って遊ばないと無理なのです。清里は積雪量が小淵沢よりあるので十分に楽しめましたよ。さすがに暫くぶりに遊んだので今日は疲れました。レポートは後日となります。

スノーシューガイド2

朝早くから大車輪、朝食の支度後、お昼の用意をして出発!アクシデントが出がけに発生!ペアハットさんのお子さんがインフルエンザのようでお医者さんへ行かれるとのこと。午前中はスノーシューに行かれないと連絡が入りました。集合場所に少し遅れて行くと誰もいません。アレ!暫く待つことにしました。私の車が集合場所に遅れたせいで梟マムさんは場所が変わったのかと思い、まきば公園へ行かれたそうです。困っていたら梟マムさんから電話がZOOMに入って・・そして私の携帯に主人から連絡が入り無事合流!午前中はふれあいセンターのトレッキングコースを歩きました。途中で鹿の群れに遭遇!ウサギの足跡、鹿の足跡、狸の足跡?鳥の足跡、林のコースをアニマルトレッキングしながら楽しく歩きました。お昼はふれセンのベンチに座りお弁当を食べました。ポカポカ日だまりが暖かく眠くなってしまった(笑)。お客様の一人、本当に眠ったお方がいました。食後休む習慣があるそうです。20分ほどふれセンの中で休んでいました。午後からのコースは、まきば公園をグルッと一回り、景色がとっても良かったです。写真館をご覧下さい。[Click Here!] 途中で私も一緒に記念写真を撮りました。スノーシューも続くと疲れますね(笑)。足がガクガクです。レポートが二つあります。午前はふれあいセンターで楽しみ、午後はまきば公園で楽しんだレポートです。[Click Here!] [Click Here!]

スノーシュー

昨夜からの雪は、我が家のモミの木にしっかり積もりましたよ。道路が凍結していて危ないです。今日のお天気は、曇ったり、、晴れたり、、雪が降ったり、、。家の周りに雪が積もったのでスノーシュー愉しみました。清里に用が出来たのでスノーシューを持参してリハビリスノーシューもしてきました。清里から帰る道を高原ラインにしましたが日陰が凍っていて怖かったです。走る方は気を付けて下さい。[Click Here!]