イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
八ヶ岳 野辺山 「滝沢牧場〜ヤマナシの木」スノーシュー体験 2003年1月26日
今日のスノーシューは野辺山の滝沢牧場からスタートしてヤマナシの木まで歩きます。お天気に恵まれ最高のスノーシュー日和になりました。
滝沢牧場のアイスクリームは如何でしょうか?私は以前、花豆のアイスを食べましたが美味しかったですよ。雪だるまもお出迎え!
牧場内にも「ヤマナシの木」があるのです。レストラン入口にその「ヤマナシの木」があります。例年でしたら5月の中旬に白い花が咲きます。昨年(2002年)は早く咲いてしまいましたね。5月の上旬に咲きました。そういえば桜も二週間ほど咲くのが早かったですね。桜が早い年は「ヤマナシの木」の開花も早いので覚えておいて下さい。
高原野菜で有名な野辺山高原の冬は銀世界が広がります。誰も歩いていない草原を自分のスノーシューで歩くのは気持ちの良いものです。
白銀に足跡を見つけたらじっくり観察をしてみましょう。八ヶ岳に向かって足跡が続いていますね、この足跡は「狐」と思われます。アニマルトレッキングをしながら歩くのも大変面白いです。普段は気が付きませんが雪があるから動物の足跡が分かるのです。ウサギの足跡や鹿の足跡を探してみませんか?
楽しく歩いているとアッと言う間に目的地に着いてしまうかも知れません。この木が樹齢200年とも300年とも言われている「ヤマナシの木」です。畑の真ん中にデーンと構えている姿は堂々としていて見事です。バックの山は男山と天狗山です。春に歩いたレポートがありますのでご覧下さい。

それでは、本日のスノーシュー体験レポートをご覧頂きましょう。
ウォーミングアップに滝沢牧場の中を歩きました。八ヶ岳がとても綺麗でしたから記念に写真を撮りました。残念ながら全員の写真ではありません。後ろから歩いてきている方は入っておりません。この
私が転んでもカメラを離さず撮っている姿です。今回も何度も転びました。転んでも雪ですから痛くありません。写真は、やつねっと仲間の「ろんちーさん」から頂きました。
最近は私が被写体になっているような気がします(汗)。参加者の皆さん、カメラを持っているのでうっかり出来ません(笑)。この写真は別の場所で写真を撮ろうと新雪の中を入ったところバランスを崩し転びました。迷カメラマンの私は、デジカメだけは濡らさないように転ぶので体が雪だらけになってしまう(爆)。今回この写真を撮って下さった方は起きあがれない私に手を差し伸べてくれました。優しい「なかちゃん」有り難う。写真を使わせてもらうわね。
ご覧の通りお天気に恵まれたスノーシューとなりました。(滝沢牧場の駐車場にて)
今日の参加者は40名でした。初めてスノーシューを体験される方が殆どです。八ヶ岳歩こう会の事務局より説明が行われているところです。
湘南ふじさわウォーキング協会からスノーシュー体験に5人の方が遊びに来て下さいました。八ヶ岳歩こう会の仲間も一緒に写真に入り、7人揃ってハイチーズ♪
滝沢牧場でスノーシューの練習後、「ヤマナシの木」に向かって歩きます。先頭には勿論、歩こう会のメンバーです。
ラッセルをしながら歩くのは楽しいです。でも疲れますので先頭は大変なんですよ!楽をしたい方は後から歩くとラクチンです。私はカメラを持っているのでストックを持つことが出来ません。写真の方のようにバランスを考えるのならストックは必要です。先頭を歩くのは大変!私は皆さんが歩いた後を使わせてもらいました(笑)。
草原を歩いた感想は如何だったのでしょうか?
新雪を味わいたいご夫婦はこの通り、ご主人は途中でリタイアかしら?奥様はかなり頑張っていらっしゃいましたよ。(後日談…ご夫妻ではありませんでした。こちらのお二人はご友人でした。下の写真で茶色のスキーウエアーを着ていらっしゃる方がご主人です。大変失礼を致しました。)このスノーシューからインターネットでお話をするようになりました。
みんなでスノーシューポーズをして頂きました。
道無き道を進みます。皆さん、これが面白くてたまらないと言ってくれました。
アニマルトレッキング?人間編です(笑)。大勢の人間がスノーシューで歩くと・・。
結構雪の量が多いのが分かりますか?さすが野辺山は雪の量が違います。そして北海道のように広々した景色が続きます。
銀世界にスノーシューの跡が!この写真を撮ろうと真ん中を歩きましたが転けました(笑)。雪が柔らかいので立ち上がるのにストックが無いから起きあがるのに苦労をしました(爆)。もう、自分で転けながら笑ってしまったほどです。
ラストはファミリー参加のパパとお嬢さんです。ママと僕ちゃんは牧場で遊んでいるそうです。滝沢牧場から「ヤマナシの木」まで何キロあったのでしょうか?頑張ってね、もう少しでゴールの木ですよ。
ヤマナシの木に到着しました。新雪を楽しんでいるのは山男の二人です。新雪をスノーシューでラッセルする楽しさを知ったお二人。来月は無理のようなので次回参加は3月に予定されているとか?
「ヤマナシの木」でスノーシューを楽しまれていたリピーターさんです。S氏とY氏。昨年、S氏は奥様と参加され楽しまれました。次回はご一緒に参加して下さいね。お待ちしております。これで本日のスノーシューのレポートは終わります。興味を持たれた方は是非体験してご自分で愉しんでみて下さい。病みつきになるかも知れませんよ(笑)。転んでも楽しいスノーシューを皆さんも是非味わって下さい。
最後に参加者全員で記念写真を撮りました。八ヶ岳をバックに撮りましたので人物が小さくなってしまいました。
スノーシューのページへ

▲▲きママなウォーキングへ戻る