デジカメママ奮戦記-728

今日は月一回行われる八ヶ岳歩こう会の月例会、例会の報告やこれから行われる予定の内容が担当者から説明があるのです。大きな大会の説明も行われれます。昨日まで月例会に行く予定で居ましたが体調が優れないのでお医者さんへ行ってから決めることにしました。小淵沢町から長坂町に引っ越ししてホームドクターのお医者さんが近くなったので有り難いです。開院時間は8時、長い時間お医者さんで待つのが辛いので早めに行くことにしました。何と一番乗り、7時半から待合室で待っていると看護婦さんや薬剤師さんが出勤、ロッカーへ向かいます。このお医者さんには10年以上前から通っていますから看護婦の皆さんとは顔見知りです。お薬を頂き帰宅後にメールで月例会欠席のお願いをしました。その後布団と仲良しに!?気がつけば午後2時になっているではないですか!?急いでお昼を用意して簡単に済ませたのです。主人は私が寝ているので起こしては可愛そうとジッと待っていたみたいです。嬉しい気もしますが自分で作っても良かったのではと思ってしまった私です。だってペンション時代は料理担当でZOOMのシェフだったのですから。(苦笑) また寝過ごしてはいけないので夕食準備もして再び布団の中へ。

晴れ(水曜日)

デジカメママ奮戦記-727

風邪を職場でもらったらしく、咳が出ます。今年の冬、12月に風邪を一度引いてお医者さんへ行き薬を頂いて来ました。完全休養日がなかったせいでしょうか?その後も良くなったり悪くなったりの繰り返し。やはり年のせいで治りが悪いのかもしれません。半日勤務が終わって帰宅、気が緩んだのでしょうか怠さが襲ってきました。簡単な夕食準備をして布団へ潜り込んだのです。節々も痛むし、咳も出るし、風邪を引いても頭痛に悩まされることはありませんでした。今回は何時も出ない頭痛と熱なのに、体がほてってる気がします。体温計で測ったらやっぱり熱もありました。これは困った!?

晴れ(火曜日)

デジカメママ奮戦記-726

今日はパートがお休みなのでノンビリしたいところですが、このところ調子の悪い主人をある場所へ連れて行くことになりました。病気のせいで運動が出来ずに家の中にいることが多く運動不足もあるのでしょうが足腰が弱くなっているのです。歩き方もお爺さん歩きになっていてこれから先が心配で仕方ありません。韮崎に以前治療して頂いた事があるお医者さん?へ送迎。治療院は空海骨格矯正治療院といいます。約一時間の施術でしたが体がかなり歪んでいるらしく一時間では治せきれなかったらしい。近いうちにまたお願いをしなくてはならないのかもしれませんが保険がききませんのでお値段がねぇ~!?(汗) それでも主人の体が治るならまた予約してあげたいと思っています。

晴れ(月曜日)

デジカメママ奮戦記-725


道路から見える南アルプスの甲斐駒ヶ岳


長坂総合スポーツグランド

通勤コースを少し変更して車で向かったのは長坂スポーツ総合公園です。今日は北杜市消防団の出初め式があるからです。道路の下に消防自動車が並んでいました。武川、白州、小淵沢、長坂、大泉、高根、須玉、明野、8町が2台ずつ整列。消防団員も集合しています。これ以上居ると遅刻をしてしまいそうなので写真を撮った後はパート先へ向かいました。


武川町


白州


小淵沢


長坂


大泉


高根


須玉


明野

晴れ(日曜日)

デジカメママ奮戦記-723

今年初出勤の日は快晴、八ヶ岳が真っ白でした。今日は朝から待ちかねたお客様からの電話ラッシュ!「今日は営業していますか?」

開店を待ちかねたお客様が大勢お越し下さいました。今年もどうぞよろしくお願いします。

 

晴れ( 金曜日)

デジカメママ奮戦記-721

お正月料理を頂きながら家族で箱根駅伝を見ています。昨年の例会、鎌倉七福神で目的地の鎌倉までバスでした。箱根駅伝のコースをバスで一部通過したんです。箱根の時も江ノ島の時もリーダーからその場所が近づくと「ここよ!」と教えてくれました。2012.12.3鎌倉七福神ウォークの例会前日に中央道笹子トンネル崩落事故があったので中止になるのか心配になって担当者に電話をしてしまった私。事故で大月から勝沼まで通行止めになってしまったから目的の北鎌倉までバスのコースを変更して実行されました。(集合場所のスパティオ小淵沢~河口湖~箱根~小田原~鎌倉) 湘南海岸、江ノ島は私が子供の頃遊びに行った懐かしい場所です。これから箱根まで選手の皆さんはタスキをつないで走って行きます。がんばれー!!!

いつの間にか時間が流れて・・・これからお昼の支度をしますのでパソコンから離れます。

晴れ(水曜日)

デジカメママ奮戦記-720

明けましておめでとうございます。一年の疲れが出たのでしょうか?昨日は、紅白歌合戦も見ずにバタンキュー。早く寝すぎても駄目ですね、夜中の2時に眼がパッチリ、暫く布団でモゾモゾしていましたが眠れそうもなかったので起きてしまいました。深夜ですから家族はみんな休んでいます。ダイニングキッチンはシーン!このまま起きていて初日の出を撮影しに行こうかと思ったりしていたんです。家族に迷惑を掛けてはいけないから音量を下げてお正月番組を見ていたら段々眠くなってきました。その後、布団に入り目が覚めたのは何と8時に。(苦笑) お正月の三日間はパートがお休みなのでノンビリしようと思っています。

昨年までは自宅から歩いて行かれる大滝神社へお参りに行ってましたが今年は茅野まで行く用事があったので諏訪上社前宮本殿にお参りしてきました。諏訪の諏訪上社や下社には行ったことがあったのですが 諏訪上社前宮本殿は初めてです。家族の健康をお願いしてきました。

晴れ(火曜日)