ブル-ベリ-とオオムラサキの里W大会

2006/07/09 (日)雨~曇り~雨
この写真は、オーナーが撮影したものです。今日の大会ですが、私は参加しておりません。夫婦でペンションをしている場合、イベントに二人で参加するのは難しいのです。昨年から主人がPCで参加者の完歩証を作成することになりました。留守番組も大変なんです。お客様を送迎したり、館内の掃除、買い物、来客の接待、電話の応対。今日は、とても忙しかったので時間の過ぎるのが早かったです。それにしてもこのスナップ写真、いい笑顔で写っていますね~。何だかちょっぴり羨ましい私です。

劉薇・八ヶ岳コンサート

2006/07/08 (土)晴れ
娘に誘われて劉薇さんのコンサートに行って参りました。土曜日なので悩みましたが準備万端、ぬかりないようにして出発!夕食時間に間に合うように戻ってきました。仕事が有ると気持ちの余裕がないので駄目ですね、素敵なコンサートでした。余韻に浸っていたかったのですが現実はそうも行きません。満室だったのでとても忙しかったです。今やっと、PCの前に座りました。夕食の片づけが終了して一息。ラウンジではお子さんがパパ、ママ、お婆ちゃんと楽しそうにゲームをしています。

七夕

2006/07/07 (金)曇り
我が家は、道路に面しているのでバスの駐車が大変楽と運転手さんに喜ばれます。今日は静岡からバスが到着。小型バスなので駐車場に余裕があります。私達の車は、別の場所に移動しました。そうそう、今日が何の日かお分かりですか?牽牛と織女が年に一度逢瀬をはたす物語を誰もが知っているでしょう。7月7日(旧暦も含む)には、日本の各地でさまざまなお祭りや行事がおこなわれます。今日は、七夕です。曇りなので夜、天の川を見ることが出来ないようで残念!七夕(たなばた)は、各地でさまざまなお祭りや行事がおこなわれる夏の風物詩。桃の節句や端午の節句と並ぶ五節句のひとつ。短冊に願い事を書いて竹の枝に結んだことはありますか?私が買い物に出掛けるお店にも幼稚園のお子様や保育園の皆さんが書いた短冊が有りました。可愛いお願い事が書いてありました。思わず笑ってしまった。いいなぁ~

大会準備

2006/07/06 (木)曇り時々晴れ
八ヶ岳歩こう会主催の大会が9日の日曜日に行われます。今日は最後の準備の日。他に用があったので我が家で管理をしていた品物をオオムラサキセンターに持参しました。会員の皆さんは、コースに出掛けていたので会えませんでした。本番には、ブルーベリー狩りも楽しめますし、オオムラサキの飛んでいる姿も見ることが出来るはずです。とても素敵なコースです。皆様のご参加をお待ちしております。ZOOMは、現地のテントでウォーク完歩証を作成しております。おいでになった時は、声を掛けて下さい。

ご馳走様

2006/07/05 (水)雨~曇り
買い物に諏訪まで行きました。それなら以前食べて美味しかったお店に行くことにした。諏訪インターを降りて信号を直進、少し走ると「勝味庵」の看板が眼にはいる。昔は、もっと肉厚だったけれど今のご時世で1680円なら頑張っていると思います。「勝味庵定食」ご飯とお味噌汁は、お代わりできるけれどこれだけでお腹がいっぱいになります。ご馳走様でした。

食べ頃に

2006/07/04 (火)晴れ時々曇り
散歩コースには花も咲いているし、可愛いリスが姿を見せてくれるし、鳥の姿も見ることが出来ます。季節を感じるものに木の実があります。ウグイスカグラの実がソロソロ終わりかも?今は、桑の実が熟している。野イチゴはこれからでしょうか?秋になると9月頃かな?クルミの実が木の上で房になります。10月になると栗の実が木の上から落ちてきて観光客の皆さんが拾っています。木の実を取ってきてホワイトリカーでつけ込む方もいます。私もやってみようかと思ってはいるのですが時間の余裕がなくて・・(笑)

緑のジュータン

2006/07/03 (月)雨
7月9日(日)にブルーベリーとオオムラサキの里大会が行われます。今日は、大会の相談なので、オオムラサキセンターの庭で月例会をしました。いつもは歩こう会の事務局長のお宅で会議をしています。緑の芝生が気持ちよくて、たまには良いと思っていたら・・雨雲が出てきて土砂降りになった。みんな、慌てて大きな木の下に移動。会議は殆ど終わっていたので良かった!でも、打ち合わせを残しているグループが困っていた。今日は、オオムラサキセンターは定休日、相談する場所に困っていたのでワゴンを提供。話が出来て良かったですね。青空会議も良いけれど梅雨時は油断禁物です。空模様が怪しい時は、傘を持参して臨みましょう。(苦笑)

八ヶ岳高原サイクリング

2006/07/02 (日)曇り~雨~曇り
八ヶ岳で最初のサイクリングイベント「やつねっとサイクリング&とれいん」清里-小諸サイクリングを2001年6月に実施し、翌2002年からの「アザレアツーリング」清里-軽井沢サイクリングのルーツとなって以来、2005年6月の第4回「アザレアツーリング」まで5年にわたって開催されたサイクリングイベントを、今年は、2006「八ヶ岳高原サイクリング」~八ヶ岳南麓風景街道を走る~として開催。 八ヶ岳南麓風景街道一周の40kmと、南麓から西麓を巡る70kmの二つ。
http://yatsugatake.net/2006cycling/
今日は、4時40分起床。 一回目のお食事は、6時朝食です。イベント参加のお客様が早くご出発になるからです。オーナーは、そのまま清里の清泉寮に向かって出発、二回目の朝食は、いつも通りの8時に私が用意しました。写真は、70キロ組のお客様です。

今日から7月

2006/07/01 (土)曇り
昨日の昼間、側溝から出られなくなったキジの雛を発見!母キジは、右往左往して困っている様子。何羽居るのか数えてみたら7羽です。母キジですが、原っぱから呼んでも雛が着いてこないので道路に出てきてはヒナ達に呼びかけている。「クルルル・・・」道路に出てきては危ない。私も目の前に出てきた親キジにビックリした一人です。このままでは、雛は側溝から出られるはずはない。側溝の壁は、ヒナ達にはとても高い壁なのです。自然界の生き物は人間が手を出してはいけないルールがあります。でも、私は、側溝を作った人間側ですから何とかしてあげたい。フタさえあればヒナ達はここには落ちなかった筈なんです。網で拾って見ようかとも思いましたが動きは早くて捕まりません。主人と二人で何とか出してあげました。キジの親子は草原の中に消えていきました。