昨日は友人が来ていたので行かれなかったが、実は毎年今頃、契約農家へお米を取りに行くのです。新潟県の津南町まで何軒かのペンションの仲間と車を走らせます。毎年の行事になってしまったけれどもうソロソロ10年近くなるでしょうか?魚沼産のお米は、日本一お値段が高いと言われていますね(笑)。ZOOMのお米は、知り合いの農家で作っていただいてます。勿論、無農薬ですよ!お客様と私達の分です。私達も美味しいお米が食べられるので続けています。ZOOMは1年分○○袋玄米で引き取ってきます。他にもう一軒、こちらも1年分のお米を引き取ってきますが、他のペンションは自分たちの分だけなので2袋だったり3袋だったり・・。一袋30キロです。かなりの量を引き取ってきますので何袋もお米を運ぶと腰が痛くなって大変なんです。今回は皆さんにお願いをして引き取りに行って貰いました。夕方、途中のサービスエリアから電話があって夜には小淵沢に戻れるとのこと。ペンション到着後、もう一度電話があったのでお米を引き取りに行きました。ZOOMに戻りお米を降ろそうと運び始めました。ところが向こうで積み方が悪かったのでしょうか?車の何処かにぶつけたのか?袋が破れていた。主人が運んでいた袋からザーーって音がしていたんです。アラ、アラ大変、、、運ぶ間にこぼれてしまいました。袋はかぎ裂きになっていました。外は真っ暗で拾いようがない為、今日拾いました。イヤー参りました。このお米はちゃんと洗って精米してから私達が食べますからご安心下さい(笑)。そうそう今日ご宿泊のお客様は沖縄からの方なんですよ。小淵沢駅へお迎えに行き、車の中で一寸お喋りしたんです。「やっぱり寒い!今日の温度は何度くらいですか?沖縄は気温は比較的一定していて26度くらいです。寒い2月でも11度くらいかな?」「夕方の今はで5度くらいでしょうか?小淵沢に住んで15年ほどになるけれど2月ではマイナス10度くらいかな?」暖かいところから寒い場所に遊びに来られ、どんな感想を???暖炉を見るのは初めてですって!先程オーナーが暖炉に灯を入れてあげたらとっても喜んでいます。ロッキングチァーに座ってテレビを見たり本を読んだりしています。ソロソロお風呂かも?面白いことが一つ、お客様は本日、昇仙峡へ行かれたそうです。まだ少し早かったと話されていました。そうですね、色づき始めたところでしたからもう一週間後の方が良いのかも?でも急に冷え込んで紅葉が駄目になることも有るので何とも言えませんが・・。明日から又寒くなるようです。冬将軍が早く来そうですね。
Month: 11月 2002
昇仙峡
比較的暖かな日となった本日、友人と一緒に昇仙峡へ紅葉を見に行ってきました。昇仙峡はこれから紅葉するようなモミジが沢山あって今月いっぱい愉しめるかも知れません。駐車場に車を止めて遊歩道と渓谷道路を歩き紅葉を楽しんできました。10年前に来た時は馬車に乗って景色を見ましたので今回は自分の足で歩きたかったのです。足を痛めてから、まともなウォーキングをしていないので足のリハビリも兼ねて少し歩いてみました。右の足首はまだ完治してはいませんが大分良くなってきています。長距離を歩くのが心配だったので休憩を取りながら約2時間、途中のお店を冷やかしながらの散策はとても楽しかったです。写真館に載せてありますのでご覧下さい。これからでもまだ間に合いますよ。[Click Here!]足の状態は明日の朝になってみないと何とも言えませんが右足をかばって歩いていたらしく左の腿が張っている感じがします。お風呂で少しマッサージをすることにします。明日も整骨院へ治療に行きます。今日も出掛ける前に針を打って貰いました。もう4ヶ月経ちますから筋肉も落ちてきます。又筋肉をつけて元に戻さなくては歩くのが辛くなりそうです。今日のリハビリウォーク、昇仙峡紅葉レポートを数日後には作る予定です。
富士山
韮崎まで用があったので車を走らせました。国道141から農道を走ったら真正面に綺麗な富士山が!珍しくデジカメを持参していたので(ウォーク以外はデジカメを忘れる私なんです)思わず写真を撮りました。雪をかぶった富士山は絵になります。夏は雪が溶けて間が抜けた感じですから・・。今日も寒かったですが、ここ数日かなり冷え込むようです。ラジオを聞いていたら寒気が来ているので12月の寒さと言っておりましたよ。そういえば風が冷たくて残り少なくなった白樺の葉がハラハラ落ちていました。紅葉も最後は葉が落ちて寂しい気がします。枝だけになったら葉っぱを片づけなくては!
友人
東京から会社時代の友人が来てくれました。主人と知り合う前からの友人でつき合いは長いです。子供達も随分可愛がって貰いました。今日は、娘と一緒に手作りのお料理を何品か作りました。お喋りを愉しみながらの食事は良いもんです。明日は主人の運転で何処かへ行く予定。さて何処にお連れしようかな?
納豆キムチ
納豆キムチと聞くとエッと思われるでしょうね?私だって食べたくないと思いました(笑)。情報は有る方からでした。血液がサラサラになる食べ物ではタマネギが以前話題になったことがありましたよね?だいぶ前ですがマーケットに行くと、レシピが置いてありましたっけ!紹介していたのは、今回も同じ番組でしょうか?昼間はテレビを見ないので私には分かりません。「納豆キムチ」う~~ん、凄い組み合わせですよね、お客様がいらっしゃる時には絶対に口に出来ない。これはある番組で紹介していた血液がサラサラになる食べ物とか。その番組は主婦の方が多く見ているらしく番組が終わると影響はマーケットに!番組の中では紹介された食品が空っぽになる売り場が有るそうです。血液がドロドロからサラサラになるなんてやってみようかな?
町民マラソン大会
町の行事がある時は、私達の仕事が忙しい時なので参加は殆どできません。地区の役員をしている時に無理をして出掛けた時は、本当に大変でした。今では理解をしてくれたのか?お誘いも掛からなくなりました。毎年、文化の日には色々な行事が行われます。マラソン大会も毎年行われていてZOOMの脇の道がコースになっています。昨日コースのライン引きを係の方がしていました。我が地区にはランナーがおりません。他の地区の選手が早々走ってきました。まだ学生のような感じです。現役の選手相手では、おじさん達がいくら頑張っても悲しいかな追いつきません。今年は何処の地区が優勝を決めるのでしょう?来週には、北巨摩地区のマラソン大会が行われるらしいです。時々ジョギングをしている方を見かけますが練習をしているのかも知れませんね。秋晴れの中、走るのって気分爽快?選手も気持ちが良いでしょうが応援する方だって同じです。一週間前の天気予報ではこの連休のお天気は良くなかったです。でも、良い方に外れて良かった!昨日からお泊まりになっていらっしゃるお客様はお子さんと一緒に棒道を歩きに行かれました。お天気に歩くのと雨の中歩くのでは全然気分が違います。夕方お帰りになったらお話を聞かせていただこうかな?
紅葉前線
今年は、夏に雨が少なかったので紅葉の色が今ひとつ綺麗でないような気がします。モミジの赤が、いい色になっていない。昨年は燃えるような赤だった。白駒の池は水辺なので綺麗な色の紅葉を見ることが出来ました。[Click Here!] 山の木々は雨が頼りなので今年のように降水量が少ないと紅葉する木にも影響が出るのでしょう?今日、駅までお客様を送迎した帰り道、白くなった八ヶ岳の写真をお気に入りの場所へ行って撮りました。きママな写真館へお越しください。白くなった八ヶ岳に会えます。晴れると溶けるかも? [Click Here!] ZOOMに戻る途中、紅葉したモミジを見つけパチリ。この当たりは標高1000mこれから紅葉前線は下がります。車を走らせればまだ見頃の場所も有ります。次は何処へ紅葉の写真を撮りに行こうかな?
引っ越し
引っ越しと言ってもZOOMが越すわけで有りません。私の趣味のページを移転するのです。ウォーキングページも色々増えました。写真も随分多くなり整理整頓が必要かな?と言うことで、、、これからはZOOMの居候でなく自分のサーバーを持つことにしました。気分一新、でも、内容は今までとそれ程変わらないと思います。ワンパターンですみませんが我慢をして下さいね(笑)。それにしてもサーバーを引っ越しするとなると大変です。今までのレポートの多さに自分で悲鳴を上げています。写真が多いので少し整理をしなくてはなりません。見直す良い機会なので昔のレポートを編集し直します。連休が始まりますので今週はもう無理です。来週から少しずつ始める予定です。10月末に幾つか編集仕直しました。編集していると、楽しかった昔の想い出が蘇ります。趣味のページと言ってもレポートや写真を残すことによってもう一度愉しめるのですから面白いです。私のページを楽しみにして見て下さっている方もいらっしゃるので、昔作成したレポートは当分削除は致しません。暫くは、ウォーキングに出掛けられないので寂しかった。編集作業が入ったお陰で、良い時間つぶしが出来ました(笑)。さてソロソロお仕事をしなくては!この連休は余りお天気が良くないのでしょうか?お客様の為に素敵な景色が見えますように♪