8月最後の日は、私の生まれた日です。誕生日が来ても子供の時のように嬉しくはありませんね。これからは年を減らしていくことにしましょう(笑)。今日一番でメールを開くとグリーティングカードが届いておりました。中を開けるとリピーターさんのTさんからでした。滋賀県の方で日記愛読者のお一人です。一寸ジーンとしちゃいました。そして・・お客様がお帰りになってお掃除をしている時に玄関から「こんにちは~!」の声が・・。「チャイムを鳴らしたけれど~~、聞こえませんでしたか?」お顔を見ると・・何と梟マムさんではありませんか!玄関のチャイムは裏の私達の部屋に繋がっている為、ZOOMのお部屋の掃除をしている時には聞こえないのです。ニコニコしながら私にプレゼント♪♪♪花束と◯◯◯◯でした。インターネットを覚えてから私の世界は随分変わりました。梟マムさんもその中の一人です。八ヶ岳を愛す人で山登りの先輩です。八ヶ岳のことを良く知っているのでビックリすることがあります。山歩きの友、これからもご一緒したいものです。本日、かなり疲れてバテバテです。でも嬉しいことがあったから頑張って仕事が出来そうです。私って単純人間です(笑)。親愛なる梟マムさん、わざわざ車でZOOMまで届けて下さって有り難う。とっても幸せ気分になれました。
Month: 8月 2002
笑顔
買い物で車を走らせる時、音楽を聴きながら走ります。貴重な私だけの時間、今では密かな私の楽しみ。マーケットから沢山の品物を積み込んで今日も走ってきました。手際よく冷蔵庫にしまいます。美味しい夕食をこの品で作ります。お客様がチェックアウト(AM10:00)されてからチェックイン(PM15:00)までの5時間の間は大忙しなんですよ。全館お掃除をして・・ベットメイクもして・・買い物もして・・夕食の準備もするのです。自分たちの食事はゆっくり出来ません。トップシーズンですものね仕方有りません(笑)。そろそろ夕食の支度をを始めましょう。もうすぐ、お馴染みさんの顔が・・「こんにちは~~。今年もやってきましたよ~。」って。。。お互いに笑顔でご挨拶!リピーターさんの元気なお顔を見られると嬉しいですね。この出会いが好きなんです。お子さんが大きくなって何時もビックリします。初めてのお客様は緊張されていますからリラックスして頂くようにします。最初が肝心ですから笑顔でご挨拶します。緊張を解いて差し上げるのも私の大事な仕事です。笑顔を嫌う方はいないでしょう?笑顔でお話しすると皆さん、ホッとされます。これからも素敵な出会いを大切にしたいと思っています。
戻ってきた夏
真っ青な空、ポッカ浮かんだ雲、お日様も元気です。暫くぶりに暑い!甲府からの業者さんも疲れた体に今日の暑さは応えると、ぼやいていました。8月もなんやかと言っている内に終わりそうです。日中の散歩はきついですね。食欲の無かったチャチャも最近は回復してきたのでしょうか?よく食べるようになってきました。夏の疲れが出始める頃です。美味しい物でも食べて体力を戻さなくては!これは私ではなくて我が家の男性二人の話です。夏痩せをしてしまってズボンがダブダブになっています。私にとって羨ましいような話なんですが本人は辛いことのようです。お陰様で9月も忙しそうです。このままでは頑張れそうもないかしら?体重が減ると踏ん張りが聞きません。体重が減ると気力も無くなってしまう。消化の良い栄養がつくものは何かしら?食欲の秋に体に良いもの食べて貰わなくてはね、そろそろお客様が・・チェックインOKの時間です。サァ~今日もこれから一頑張りです。
新聞
今日の朝、お客様に新聞が読みたいと声を掛けられました。こちらでは新聞配達がありません。ZOOMの場合は、20軒くらいの皆さんと共同のポストを作りました。隣組に大工さんがいます。そこの大工さんが作って下さったのです。共同ポストはこちらの入口にあります。そこへ配達をして貰い自分で取りに行くのです。早く読みたいお客様はご自分でポストまで取りに行って下さいました。ウチの場合は歩いて取りに行かれますから良いのですが遠い方は車で取りに来ます。隣組の挨拶も車になります。いちばん端から端の家まで何キロもあるからです(笑)。都会に住んでいた時には考えられないことが沢山あります。小淵沢に新聞屋さんは一軒しか有りません。だから競争がないのでサービスもありません(爆)。私達が越してきた頃は、牛乳屋さんに牛乳配達の時にお願いをしている方や郵便屋さんに有料で頼んで配達をお願いしていた方も。。。東京に住んでいた時は新聞の勧誘が頻繁に来ました。各社の勧誘員がタオルなど持って良く来ましたね。怖いおじさんもいたりしてドキドキしたことを思い出しました(汗)。殆どの方は新聞って各家に配達されるものだと思っていませんか?こちらでは、一日に一回まとめて共同ポストへの配達です。そして夕刊の配達はありません。欲しい場合はコンビニへ買いに行くしか有りません。郵便配達にお願いしている方は朝刊が午後配達される為、何だか夕刊みたいだったんですよ(笑)。今では皆さん共同ポストになったようです。
日記愛読者
私の日記を愛読して下さっているお一人、島田様ご夫妻です。「日記を読んでいる内にZOOMに行きたくなってねぇ~」お会いした時にご主人から言われました。えへへへ・・そんなつもりで書いているわけではないのですが、、、。でも言われれば、やっぱり嬉しいもんです。私の独り言をインターネットで見て下さっている方はそれ程多くはありませんが「楽しみにしています。これからも気儘な日記を続けて下さい。」なんてメールを頂くとその気になって書き続けてしまう私。文章が上手いわけでもなく変な日本語になってしまうことも有ります。日記ですから毎日書くのは当たり前、主人は、「良くまぁ~書くことが毎日有るもんだ!」と笑います。大したことを書いているわけではありません。思いついたことをそのままキーボードに打っているだけなんです。私の日記はタイトル通り「勝手気ままです。」私の家族のことだったりペンションのことだったり、お客様のことだったり、イベント情報だったり、絵日記ならぬ写真日記をお送りします。その中で季節を文章から感じ取って頂いて想像しながら読んで下さい。2、3日前から一寸暖かい日?蒸し暑い日が続いています。東京も台風の後、暫く涼しかったらしいのですが今日は蒸し暑いかも知れませんね?学校もそろそろ始まります。人も車も少なくなりました。静かになった高原にノンビリ、ホッとひと息入れに来ませんか?これって又お誘いの文章かな?(笑)。
あと、一週間
8月も残り一週間になりました。もう一頑張りです。さすがに疲れてきました。9月になればZOOMの夏休みがあります。休まず営業する元気なペンションもありますが私達は自分の体を労ります。まだ計画はしておりませんが何処かへ行こうかな?旅行が大好きな私達、お客様になるのって良いもんです。お客様の気持ちになってみることの大切さを感じています。何処へも行かず営業をしていますと、どうしてもオーナーサイドの考え方になってしまいますから。我が儘に経営していらっしゃる方も???私達はお客様の立場で物事を考えたいです。無理な場合もありますからその時は分かって頂くように説明を致します。時々、ペンション経営者として原点に戻る必要があるかも?出掛けると発見があります。それと、お料理の勉強にもなります。私達の旅行は観光を余りしません、何故って?休養旅行が多いからです。ノンビリしてリフレッシュすること。何もしないでゴロゴロ出来ることが幸せ!!!(笑)。温泉に入ったり・・散歩したり・・部屋に戻れば、お食事もテーブルに用意されています。上げ膳据え膳の心地よさと言ったら・・(笑)。リフレッシュしないと笑顔が出ませんもの。疲れ過ぎると笑顔がスムーズに出なくなってしまいます。やっぱり何処かへ行こう。こんな時、便利なのがインターネットです。自分の希望をインプットすれば該当する宿泊施設が出てきます。さて、さて、今回は何処にしようかな?ふふふ・・。この時が一番楽しい時間です(笑)。常宿が早く見つかると良いのですが、なかなか難しいです。ZOOMみたいなところにしなさいって?いいえ、ペンションは最近行きません。だって裏の仕事が全部分かっていますから気を遣ってしまうのです。何だかスタッフ気分になってしまう。だから最近はホテルだったり旅館にしています。スタッフが大勢いますので気が楽なんです。何だか可笑しいでしょう?
コスモス
ここに来て雨が良く降りますが、夏の始まりは雨が降らずカラカラお天気でした。そのせいでしょうか、いつもなら私の身長より高くなるコスモスが今年はそれ程大きくなっていません。花も小さいような気がします。そうそう我が家のブルーベリーが大きな実をつけました。ブルーベリーは7月が最盛期なんでしょうが?我が家のブルーベリーは8月なんです。私と一緒で奥手なのかな(笑)。ご宿泊のお客様に味見をして頂いております。今年は実が例年より少ないです。早い者勝ちです(笑)。「無くなったらご免なさい。」皆さんブルーベリーの木を知らないですね。生の実も市場に余り出ていないようです。日持ちですが、収穫から一週間くらいと言われています。こちらの八百屋さん、マーケットには並ぶんですが?お買い物に行かれるお店には冷凍のブルーベリーは有っても生は無いようです。ブルーベリージャムはお砂糖が入っていますから甘いです。生のブルーベリーは自然の甘さ、さてどんな味???
娘さんご夫妻と
朝目覚めて空を見上げるとドンヨリして今にも降り出しそうなお天気でした。昨日、嬉しいウォーキングのお客様が来て下さいました。埼玉県のウォーキンググループ、蓮田市歩こう会のS様です。蓮田市歩こう会の皆様は、昨年二回、今年一回、八ヶ岳にウォーキングに!S様は今回はプライベートで娘さんご夫妻とZOOMへ さすが歩こう会の方です。朝食前には三分一湧水へ行かれたり食後には八ヶ岳薬用植物園やギャラリー土間さんへ歩いて行かれました。トップシーズン中につき私はご案内が出来ません、ご免なさい。夏でなければ一緒に歩きたいですね。午後からは生憎のお天気になってしまったけれど、降り出す前で良かったです。今日の朝、ラウンジで撮った記念写真です。今では雨がかなり降っていて肌寒い日となっています。厨房での仕事では半袖で良いのですが仕事が終わったらきっと寒く感じることでしょう?夜はトレーナーに着替えないと風邪をひくかも知れません。気を付けなくては!
草原のミニミニコンサート
まだ8月なのに、すっかり涼しくなりました。お客様は半袖では寒いと長袖を着始めました。草むらからは秋の虫の声、ススキの穂も開き始めました。コスモスが風に揺られて踊っています。青い空、秋の雲、八ヶ岳は本当に秋になってしまったようです。季節の変わり目は風邪をひきやすいので注意が必要です。私何だか今日は喉が少し痛い、風邪の引きはじめ?うがいをして用心しましょう。星が出ているかなぁ~?と思って外に出てみると・・ポツリポツリ雨が降ってきました。これでは星が見えるはずがありません。星が駄目でも外では秋の虫が音楽会をしているようです。コーヒーを片手に暫くボ~~と虫たちの音楽を聴きながら素敵な時間を過ごしました。明日はお山が見えるでしょうか?明日の朝のお天気が気になります。
短い夏
高原の夏は、早く終わってしまう。今年の夏は猛暑だった!ここ八ヶ岳でも日中は気温がグングン上がっていました。朝晩涼しい高原でも日中は暑い。日差しを避けて木陰や館内に入ればヒンヤリして気持ちが良いです。涼を求めていらした皆さん、今度は違う季節にも是非お越し下さい。夏とは違った八ヶ岳が温かく迎えてくれるでしょう?昨日は気温が余り上がらなかったようです。原村では8度だったとか!小淵沢では何度だったのでしょうか?今朝の一仕事を終え美味しいコーヒーを頂きました。何とも清々しい朝です。今日も笑顔で頑張りましょう。
台風一過
昨日の台風が去って今日は良いお天気になりました。ZOOMからは、富士山も南アルプスも良く見えます。勿論、八ヶ岳もね。(南斜面に建つZOOMは正面に南アルプスと富士山が見えます。八ヶ岳は北側なので洗面所から見て頂くようになります。)お散歩に皆さんお出掛けになり気持ちが良かったからでしょうか?朝食時間になっても、なかなか戻ってこられないので少し困りました(汗)。今日は台風の影響で風が冷たいのと風が少し強いです。朝食の時に窓を閉めていたのですが、新鮮な空気が吸いたいと、お客様が窓を開けました。でも「風が冷た~~い!」と言って直ぐに閉めていた(笑)。これから陽が高くなれば、もう少し温かくなってくることでしょう。八ヶ岳は、もうすっかり秋モードになってしまったようです。お客様を高速バス停へお送りした時に高速バス停からも八ヶ岳がとっても綺麗に見えました。小淵沢には樹齢400年位と言われている桜があります。ZOOMから車で5分ほどの場所に有ります。この桜は畑の中に有る為、八ヶ岳、南アルプス、富士山、みんな見える場所にある。何とも絵になる桜なんです。昼間は山を夜は星を見ながら桜見物に出掛けます。開花して暫くはライトアップをしていますのでお客様と夜桜見物に行くことも。。。昼間の桜とは違って見えるから不思議です。八ヶ岳が綺麗に見えたので大イトザクラの場所に行ってみました。小淵沢の役場でも大イトザクラの開花情報をお知らせしています。最近ではバスツアーが来るようになってビックリです。今年の開花は例年より早かったのですが大勢の見学者が来られていましたよ。山の景色は夏が一番ガスって良く見えないのですが、今日は台風一過で良く見えていました。今日の八ヶ岳の写真です。どうぞご覧下さい。[Click Here!] 田んぼではトンボが稲穂で体を休めていました。側に行ってもじっと私を見ていましたっけ!大イトザクラの周りには田んぼがあり、八ヶ岳の風で稲穂がたなびいていました。