2019きママな日記 659

今日は私が担当する例会、バスフォトウォーク本番の日。昨日は一日勤務だったので帰宅後、資料などを用意して就寝。緊張からか3時に目が覚めてしまったのでそのまま起床。主婦って大変ですよ、私が出掛けるので留守番組の食事を準備して出かけます。今日は朝、昼、夜の分を作ります。持参する私のお弁当も作っていたら結構いい時間になっていました。7時に家を出発、バスウォークでリーダーの私は、穴山駅に向かいました。集合時間が7:50なのでその30分前には到着していなくてはなりません。7:20分くらい到着、バスも間もなく到着。参加者が次から次へ集まってきて穴山駅乗車予定(17名)の皆さんが揃ったので出発、穴山駅 → 旧平田家住宅前駐車場→ スパティオ小淵沢 → 横谷渓谷入口に向かってバスは走ります。


横谷観音堂にて 参加者24名の集合写真

続きの報告は少し待ってくださいね。明日も一日勤務、何時もなら半日勤務なのにね、祭日「即位礼正殿の儀」です。

お待たせしました。フォートウォーク翌日はパート日、その翌日は甲州街道14のウォーク、その後3日間パート、PCの前になかなか座れませんでした。横谷峡バスフォトウォーク、1週間ぶりに更新です。台風の影響で遊歩道の一部が崩れていたり、橋が流されていたりでしたが無事に皆さんと楽しんできました。

ウォーク 横谷峡の滝めぐり → 横谷観音堂駐車場(昼食)→ 御射鹿池(トイレ/写真撮影) → (徒歩)→ おしどり隠しの滝→ (徒歩)→ 御射鹿池駐車場
バス移動 横谷観音堂駐車場 → 御射鹿池(トイレ/写真撮影) → スパティオ→平田家→穴山駅


御射鹿池駐車場からバスに乗り、それぞれの降車場所で降りて頂き、最後に穴山駅で運転手さんにお礼を言って我が家の車に乗り換えて帰宅。無事にバスウォークが終わり一安心!協力して下さった皆さんに感謝です。

2019.10.21(曇りのち雨)月曜日

2019きママな日記 648

11/18に予定されている湧水ウォーク・長坂の下見に出かけてきました。今回は女取り湧水、三分一湧水、八エ門湧水を巡るウォークになります。小海線利用者のことを考え、集合時間は少し遅めの10時20分(小淵沢からの下り電車到着10:15)です。市営駐車場に到着すると次々に皆さん到着。さぁ~、出発!

今回ビックリしたことは、棒道の中に以前なかった砂防工事がなされていてビックリした。棒道の良い雰囲気が損なわれてしまった気がしてガッカリ、複雑な気持ちです。

一緒に歩いてくれたミックさんが写真を送ってくれました。女取り湧水で休憩時に栗のお菓子を頂いてニッコリ、湧水に手をかざしてホッコリ、主人と三分一湧水の東屋で昼食中にパチリ!

甲斐小泉駅前駐車場 → 女取湧水 → 三分一湧水(昼食・トイレ) → 八エ門湧水 → 三井養鱒場 → 高原アートギャラリー → JOICHI → 甲斐小泉駅前駐車場

2019.10.10(晴れ)木曜日

2019きママな日記 645

12/18(水)に予定している納会ウォークの下見へ。待ち合わせ場所は長坂駅、私より先に到着していたIさん、数分後には揃ったので3人ウォーク開始。今まで納会ウォークで利用させて頂いていたお店が閉店してしまったので今年の納会ウォーク会場は、以前総会後に利用していた「食房うゑ松さくら寿し」さんになりました。通しでの歩きは今日が初めてです。朝肌寒かったので長袖を着てきたら汗ばむくらいのお天気に!それでもお喋りを楽しみ、全コース歩くことが出来ました。ウォーク途中で私が見たことが無い果樹を見つけて写真に収めました。1個~3個の実が付いていて覗き込んでいると「ポポーだよ!」と、Iさんが教えてくれたのです。果樹ポポーのサイト 皆さんはこの実のこと、知っていましたか?

コース: 長坂駅 ~ 鳥久保のサイカチ ~ 八幡大神社 ~ 越中久保池 ~ 八ヶ岳パーキング(トイレ) ~ 長坂町総合スポーツ公園 ~ 長坂聖マリア教会前 ~「食房うゑ松さくら寿し」(納会会場)


下見の今日、お店が休みだったので長坂駅前に2019.1.1 オープンしたお店、BENCHさんへ。主人と合流して4人で昼食(ランチ)を頂いてきました。ナポリタン税込み900円、生姜焼きランチ1.100円でした。美味しかったです。

2019.10.07(曇りのち雨)月曜日

2018きママな日記 633

秋晴れのいいお天気でウォーク日和、緊張からか早起きをしてしまった。お弁当3人分作り終わって一服です。出かける準備をこれからして自宅を出ます。今日の報告は後日に!

行ってきましたよ、報告です。車でサポートの主人!


今日のウォークでは主人は車でサポート参加。私はB班のリーダーとして歩いてきました。参加されたK/Kさんが私のスナップを撮影して送ってくれたので載せます。集合写真は、富士見公園と神戸の一里塚です。


本日、八ヶ岳歩こう会20周年記念の甲州街道13のコースは、信濃境駅 → 蔦木宿 → 明治天皇御野立跡 → 尾片瀬神社 → とちの木風除林 → 富士見公園(昼食) → 神戸八幡神社 → 御射山神戸一里塚(みさやまごうどのいちりづか) → 青柳駅

写真のレポート↓

   

2019.09.25(晴れ)水曜日

2018きママな日記 622

何時もなら一日勤務の日なのですが、お店の都合で夜のみとなった。お店のお子さんが運動会で家族みなさんで応援なさるそうです。その貴重な時間を使って下見の下見に行きました。私が担当する湧水シリーズ長坂編の下見です。頭の中では出来上がっているのですが、初めて歩く道なので自分一人では不安がありますので一緒に歩いてもらいました。一日コースでは無く、半分だけね。もう半分はIさんご夫妻にお願いして歩いてもらいました。気心知れたIさんご夫妻のご協力に感謝、感謝です。

小泉駅市営駐車場~八エ門湧水~(三井養鱒場)~(高原アートギャラリー)~三分一湧水

残り半分コースは、教えて頂きながら後日歩く予定。三分一湧水~女取り湧水~小泉駅市営駐車場

2019.09.14(晴れ)土曜日

2018きママな日記 619

八ヶ岳歩こう会の例会に参加。二日続けてのウォークとなるが鏝絵のリーダーと約束していたので列車に乗って集合場所の茅野駅へ向かいます。報告は帰宅後になります。


笹原集落では地元の方のガイドで鏝絵見学をすることになっています。集合写真に入って頂きました。会員参加者23名、ガイドさん4名。

コースは、茅野市駅(9:20)~<バス>~糸萱入口(9:48)-糸萱地区(鏝絵7件)-笹原公民館-笹原(鏝絵9件)-岳麓公園(昼食)-須栗平(鏝絵2件)-尖石縄文考古館(13:42)~<バス>~茅野市駅(14:05

鏝絵シリーズも6回目となりました。列車に乗って集合場所の茅野駅からバスに乗って糸萱入口で下車、糸萱地区の鏝絵を見てから笹原地区へ。ガイドさんの案内で鏝絵巡りをしました。

笹原地区では、ガイドさん4名による鏝絵の説明や集落の説明をして頂きました。共同墓地が何とお墓が同じ苗字ごとになっている。棒道が八ヶ岳の小荒間から続いている道で上の棒道とのこと。

昨日下見を行った御射鹿池もこの地区のエリアでガイドも行っているとのこと。明治温泉の観音像1番~3番まで写真に収めました。昨日は明治温泉前にあった33番観音像~29番まで撮影。私の例会と今日の例会が繋がっていて面白い。

第二次世界大戦で土蔵の白い壁は目立つとのことで白い部分に土を塗って目立たなくした話に複雑な思いが!?

笹原地区はその昔、名前通り一面笹野原だったそうです。江戸時代に入植したのは武家の次男や三男だったとのこと。私たちが住んでいる小淵沢や大泉村出身の入植者もいたとの事でした。珍しいお地蔵様(勝軍地蔵)のことも話して下さいました。

本日撮影した鏝絵を紹介します。

2019.09.11(晴れ)水曜日

2018きママな日記 618

昨日予定していたフォトバスウォークの下見へ。一緒に行って下さる皆さんとの待ち合わせ場所(三分一湧水館駐車場)へ向かいます。2台の車で目的地の横谷峡へ。

スタート場所とゴールの場所が違うので1台の車をゴールの場所へ移動している時間に留守番組の5人は乙女滝で時間調整。20分後には二人が戻ってきましたので歩きだしです。(一緒に下見をしてくれたKさんから私の写真を頂きました。)

以前訪れた時の道は崖崩れで行かれないので別の道が出来ていました。やっぱり下見は大事ですね。乙女滝~霜降の滝~鷲岩~一枚岩~王滝~横谷観音~休憩所(昼食 トイレ)

昼食後、「横谷観音」~「おしどり隠しの滝」~「御射鹿池」へ向かいました。アップダウンに汗が流れます。最後の下りは急坂の階段で手すりが無いので緊張しながら降りました。もし足を踏み外したら危険なので「横谷観音」から「御射鹿池」へは、バス移動としました。下見をして判る。本当に下見は大事ですね。

「おしどり隠しの滝」~「御射鹿池」までには観音様が100メートル間隔で並んでいたのです。明治温泉旅館前には聖観音33番~29番が並んでいました。

そして目の前には「御射鹿池」

本番は、10月21日の月曜日、バスフォトウォーク。今現在満席、有難い。後はお天気が心配です。晴れてくれる事を願っています。

2019.09.10(曇りのち晴れ)火曜日

2018きママな日記 603

八ヶ岳歩こう会の例会、納涼ウォークイン小淵沢へ。今日も暑くなるのかしら?これから支度をして出発します。何時もはお弁当をつくるので朝バタバタするけれど今日は八ヶ岳アウトレットの中で昼食を頂くので楽ちん!報告は後ほど致しますので少しお待ちください。

例会の集合時間は、小淵沢駅前ロータリー9:10なので30分前には到着して参加される皆さんをお迎えしなくてはなりません。支度をして家を出発!私が一番で参加者をお出迎え、受付で20名となりました。昼食場所の『サンクゼール』で風路さんも来て下さって参加者は22名となり、ウォーキングを楽しんできました。今日は涼しい風も吹き、日陰のある林の中を歩いたりしたので熱中症になる参加者もなく良かったです。

コースは、小淵沢駅 → 小海線大カーブ → 赤松林の道 → 八ヶ岳アウトレット(昼食『サンクゼール』/買い物) → 道の駅こぶちさわ → 小淵沢駅

2019.08.26(晴れ)月曜日

2018きママな日記 598

今日は八ヶ岳歩こう会の20周年記念甲州街道の下見へ行くことになっています。10周年の時に私が担当した場所なのです。一回目は終わっているのですがその時に参加できなかった20周年担当者が行きたいとの事。旧盆過ぎて少しは暑さも和らいできたけれどまだまだ猛暑、2回目の下見ウォークに行ってきます。長坂駅発8:56分の列車に乗車、信濃境駅には9:06着です。何人で歩くことになるのでしょう?ゲリラ豪雨があるらしいのですが、降られない事を願っています。それでは出かけてきます。報告は帰宅後に書きますのでお待ちくださいね。

仕事が続き、体調もベストでは無かったので参加することを朝ためらった私の予感が的中、途中で体調が良くなくなって自分でも心配になりました。それでも富士見公園で昼食を食べた後に体調が回復して青柳駅まで完歩出来、ホッとしました。2019.06.03の下見1回目で工事中の場所があり、甲州街道13地図作成のためにも今日全コース歩くことが出来て良かった。本日、荒川区から一組のグループが私たちと同じコースを歩いていたが体調を崩した方(熱中症?)が出て近くの施設で電話を借りて病院へ向かった。暑い日のウォークは無理をしてはいけないですね、水分補給もしっかりしたつもりですが汗もかいたし、水も飲みました。今日は持参した飲み物(スポーツドリンク、麦茶)以外に途中で500ミリ×2購入。

【ウォーキングコース】信濃境駅→上蔦木信号(上蔦木公民館)→川除古木→岩田屋建材店→平岡一里塚→明治天皇巡行御野立所→机信号→瀬沢信号→吉見屋(諏訪神社)→しらかば園(昼食)→尾片瀬神社→とちの木防風林→塚平一里塚→透関馬頭観音像→富士見公園→原の茶屋跡→カゴメ富士見工場前→石仏→神戸八幡社→神戸一里塚→青柳駅

2019.08.21(晴れ)水曜日

2018きママな日記 554

起床後、身体の声を聴く。「今日の例会どうする?行くの、やめるの?」オオムラサキセンターへ9時集合。私の体から返事が来ました。→「昨日、早めに休んだので大丈夫、行ってはどうですか?」(ただ、ウォーキングに行きたいだけでは、なんて言わないでね!笑)

オオムラサキ遊歩道を歩くのは随分久しぶりです。9時集合、20分前に到着。7月は例会が少ないからでしょうね、今日の参加者は合計27名。皆さんウォーキングを楽しんでいましたよ。残念なのは国蝶のオオムラサキをウォーキングコースでは見る事が出来なかったからです。でも、オオムラサキセンター内の生態観察施設「びばりうむ 長坂」では、金網越に数匹のオオムラサキを見る事が出来ました。

コースは、オオムラサキセンター(トイレ)~北杜高校~オオムラサキの森~オオムラサキ自然観察歩道~生態園(昼食)~オオムラサキセンター「コースマップ

 
最後にウォーキングダイアリーにリーダーから参加した印に担当印を貰います。

今日の集合写真は二カ所でパチリ!最初の写真は、「オオムラサキの森」でもう一枚は、「オオムラサキセンター内の芝生」です。

2019.07.08(曇り時々晴れ)月曜日