2021きママな日記その32

2月スタートです。今日の朝は寒かったですね、例年一番寒い時期なので当たり前ですが、今年の冬は暖かな日も有ったりしたので体に堪えます。新型コロナ感染防止のため自粛中!

昨年収穫の栗を甘煮し、冷凍していたものを解凍。飾りつけしてみました。
今日はココアロールです。
スポンジを焼き、冷めたら生クリームをホイップしてスポンジに塗ります。スポンジを寿司のようにクルクルっと巻いて冷蔵庫で少し眠らせます。丸くなったココアロールを飾り付け、今回は上に栗を飾りました。最後に一本のロールケーキを包丁でカット、出来上がりです。「さぁ~、召し上がれ!」

2021.02.01(晴れのち雨?)月曜日

2021きママな日記その27

主人は、水曜日にボランティアでパソコン教室の先生をしています。今日も支度をして出かけて行きました。私はお留守番です。以前は私の方が出掛けることが多かったけれど今では主人の方が多くなりました。講師の先生として新型コロナウィルス感染防止に気をつけながら頑張っています。

2021.01.27(雨のち曇り)水曜日

2021きママな日記その20

太陽が眩しい。主人はパソコン教室があるので出かけて行きました。私は主婦業を頑張っています。毎日の事ですがメニューを考えるのも結構大変です。それでも出したものを文句を言わず食べてくれるので作り手としては嬉しい。でも、たまには主婦業を「ずる休みしたいなぁ~」と思うこともあります。そんなこと言ってはいけないですね、明日も頑張りま~す。(苦笑)

2021.01.20(晴れ)水曜日