今日の気温は12月の中旬位になるそうで寒いですよ、寒さも慣れてきましたが春や秋の季節が一番好きです。一か月早い季節を前どりかな?体にも春や秋の気温は心地いい。なのに今年は春も秋も短い気がします。病院へ行くたび何を着ていこうか悩みます。治療する部屋によって冷房がよく効いている部屋もあるし、点滴を長い時間していると辛くなることもあります。そんな時は一枚上着を着る事も。山梨県は暑いと思っている方のいらっしゃるらしいでね、北側になる北杜市に住んでいますので甲府より涼しい場所です。冬は寒いですけれどねー、今の時期は朝、昼、夜、気温が変わるので北側から南側に移動するときは脱着できる服を持参して出かけること多い。同じ県内でも温度差があります。寒がりの主人は「寒い、寒い、寒い、」こぼしています。モコモコに着こんでいても寒いとこぼすのですが、私には助けてあげる事が出来ない。今は足に痛みがあって「寒い、痛い、痛い、寒い、」私まで溜息が出てきそうです。一昨日病院へ行き、調べて頂いたのですが分からないみたいなので困っています。病院は土曜、日曜お休みなので来週状態を説明して見て頂く予定。薬の副作用と言われていますが、ハッキリとした原因がわかないので困っています。辛そうな顔をしているのを見ている私も辛いです。早く良くなって欲しいけれど見守るしかできないからねー。どうしたらいいのかなぁ~、ここ数日笑い声がない我が家、どうしたらいいのかな?私だけヘラヘラするわけにも行きません。痛みが和らぐ方法があれば有り難いのですが困っています。病人が家の中に一人いるだけで家の中が暗くなってしまう。やらなくてはいけないことが沢山有るのですが、何も手を付ける事が出来ません。私の痛みは後回しで主人の心配ばかりしています。
2025.11.08(晴れ)土曜日

