2018きママな日記 303

本日は須玉の例会、鏝絵のウォークが行われます。先週までは行く予定でしたが、残念ながら風邪をひいてしまったので不参加。来週、孫が来る予定なので今、風邪をこじらせては大変、治す事に専念しました。コンコンと咳が出ます。ジージも会えるのを楽しみにしているので私の風邪が原因で中止にしては申し訳ないから早く治したい。

2018.10.31(晴れ)水曜日

2018きママな日記 302

半日勤務の日。仕事中、咳が出そうになって我慢するのが辛かったです。接客業は声を出す仕事なので何時もより小声で「いらっしゃいませ!」「かしこまりました。」「お待ちどうさまでした」「お預かりします」「ありがとうございました」「少々お待ちください」「はーい」厨房でも注文品を大きな声で言わなくてはならないので喉を労わりながら声出しをしていました。風邪、早く治さなくてはいけないですね。昼の勤務が終わり、家に戻ってから布団と仲良しに。掛かりつけのお医者さん、今日の午後は休診なので明日の朝、熱があったら治療に行く予定。

2018.10.30(晴れ)火曜日

2018きママな日記 300

一日勤務の日。朝晩ストーブが必要になってきました。それでも日中、仕事をしていると汗が滲んでくる。それが夕方出勤時にはグーンと気温が下がって肌寒くなりました。昼間は暑いくらいだったに夕方には急降下、風が冷たかったですよ、気温の変化が激しくて風邪をひきそうです。体調管理が大変!何とか今日も無事に一日終了、自分にお疲れさま!

2018.10.28(晴れ)日曜日

2018きママな日記 299

一日勤務の日。朝方まで降っていた雨も午後には止んで夕方出勤した時には富士山が赤く染まって綺麗でした。それにしても昼間は汗をかくほど暑かったのに夕方は肌寒く風も冷たかったです。こんな日は風邪をひきやすいので体調管理をしっかりしなくてはね。

2018.10.27(雨のち曇り)土曜日

2018きママな日記 297

今日はパート仲間の皆さんと小海線に乗って「のんびり列車の旅」へ。藤乃家さんの定休日は基本水曜日ですが、今週は特別で水曜日と木曜日の二日間連休なんです。私自身のお休みが月、水、木ですから何も変わらない。木曜日は私以外は本来出勤日、お店が臨時休業になったので他のパートの皆さんは三連休になるんです。何だか一寸羨ましい。そのパート仲間から「折角のお休みだから何処か一緒に行かない?」と声を掛けられ水曜日はウォークの予定が入っていたので今日となった。甲斐大泉駅から小諸駅まで片道約2時間、小諸駅から懐古園へ向かい、散策したりお食事をしたり、3人で楽しんでくる予定。報告は後日に!

大泉駅から10時14分発の列車に乗って景色を楽しみながら小諸までの列車の旅。12時16分着、駅からの案内板を見ながら懐古園の中へ。園内は広く、菊展などのイベントも行っていて平日にもかかわらず大勢の来園者で賑わっていました。ここの中には美術館は勿論のこと動物園もあり、グルット一回りしていたら3時間があっと言う間に経っていました。予定では小諸発14時51分に乗るつもりでいましたが次の列車になってしまった。慌てていると失敗する。これが何と小海駅止まりの列車だったため、小海駅で一時間待つことになりました。駅前のお店や喫茶店で時間をつぶして時間調整。大泉駅に到着したのは18時40分、外は真っ暗に。(苦笑) これも皆、楽しい思い出となりました。

2018.10.25(晴れ)木曜日

2018きママな日記 296

八ヶ岳歩こう会創立20周年記念ウォーク、甲州街道第6回
上野原宿~鳥沢宿に参加してきました。


恋塚の一里塚跡 B班 集合写真

スタッフなので他の参加者より早い列車で行かなくてはならないため4時起床。長坂駅6時40分発の列車に乗車、上野原駅には8時28分到着。集合場所は牛倉神社(出発式) なので上野原駅から徒歩で約2キロ歩いて行かなくてはなりません。上野原駅から上の道路までは長い登り階段に息が切れる。目的地に着く前から完歩出来るか心配になってしまった。(汗) 牛倉神社で受付をし、出発式後にA班、B班に分かれて約15キロのコースを歩く、歩く、本日のコースはダラダラと登り路が続く。私はリーダーに離されないよう先頭集団の中で頑張った。登り路が終わり、恋塚の一里塚跡からは下り道で結構な急坂だったが完歩することが出来ました。

コース:上野原駅 → 牛倉神社(出発式) → 上野原宿 → 鶴川宿 → 大椚の一里塚跡 → 吾妻神社 → 長峰砦跡 → 野田尻宿 → 談合坂下りSA(昼食) → 矢坪坂の古戦場跡 → 座頭転がし → 犬目宿 → 白馬不動尊 → 恋塚の一里塚 → 富士絶景ポイント(犬目の富士) → 福地八幡 → 鳥沢駅

   

2018.10.24(雨のち晴れ)水曜日

2018きママな日記 295

半日勤務の日。平日にもかかわらず紅葉観光シーズン到来か、昼間も大勢のお客様がお越しになり、とても忙しかった。昼間の仕事が終わり、スタッフみんなで15時が昼食時間です。今日は寄り道せず我が家へ直行。明日は甲州街道ウォークに出かける日、朝は頭が回転していないからポカをしてしまいがちです。時間に追われて慌てない為にも出掛ける準備をして休むことにします。早寝をしたいところですが、きっと何時もの時間になってしまうことでしょう。(苦笑)

2018.10.23(晴れ)火曜日

2018きママな日記 294

今日は私が担当する例会の日(バスフォトウォーク:紅葉の南相木ダム)。バスで南相木ダムまで行き、ダムによって出来た湖(奥三川湖)をゆっくり写真を撮りながら一周します。参加される皆さんは穴山駅と高根の保健センターで待機、バスに乗って頂きます。申込制なので参加人数は20名。お天気は秋晴れの予報、嬉しい撮影日和です。それでは行ってまいります。

コース:穴山駅 → 北杜市保健センター(旧高根保健センター)駐車場(高根の湯の隣) → 野辺山コンビニ → 犬ころの滝(撮影スポット) → 南相木ダム → 奥三川湖畔1周(昼食) → 南相木ダム → 北杜市保健センター駐車場 → 穴山駅


急に参加できない方が一人出てしまい19名に。
左岸天端広場に展示してある工事に使った90tダンプのタイヤ(1本200万円!とのこと)

日本一高いところにある南相木ダムは石灰岩を砕いてダムの資材としたロックフィルダム。その堰の天端はなんと標高1532m!ダムによって出来た湖(奥三川湖)をゆっくり写真を撮りながら一周、南相木ダムを一周すると5.5キロだそうです。

お天気に恵まれ、心配した紅葉も丁度見ごろで参加して下さった皆さんに喜んで頂けたようです。でも、ウッカリ歩こう会のウォーキング手帳に捺印し忘れて帰宅してしまいました。参加された皆さんには申し訳なかったです。何時でも声を掛けて頂ければ私のシールをお渡ししますので申し出て下さいね。

2018.10.22(晴れ)月曜日

2018きママな日記 293

一日勤務の日。行楽シーズン到来でお店は大忙しでした。ニュースでも清里の東沢大橋の紅葉が見ごろになって来ているとのこと。週末は家族連れやグループでお越しになる方が多い。お席がすぐに満席なってしまいます。スタッフ全員、お店と厨房を行ったり来たりフル回転、有難いですが身体はクタクタです。仕事が終わり、家に戻れば家族の笑顔がお出迎え。「お帰り!」「ただいま!」やっぱり我が家が一番、疲れた体も癒されます。解放されたこの時間が好き!

明日は私が担当する例会の日、リュックサックに必要なものを入れておかなくてはね、お弁当は朝作りますが荷物は今日のうちに入れておきます。なるべく前日に支度をしてから休むことにしています。慌てんぼの私、当日はバタバタして忘れ物をしそうだから。(笑)

2018.10.21(晴れ)日曜日