デジカメママ奮戦記-159

2011年06月08日(水)曇りのち晴れ
徳島堰シリーズ・パート2

「美しい日本の歩きたくなるみち」500選
当会推薦のコースも4つ入りました。
●清里開拓の道 ●信玄棒道 ●信玄堤 ●徳島堰
今日はその中の一つ、徳島堰シリーズ2です。
コースは、穴山駅~入戸野橋~徳島堰~常光寺~武田八幡神社~願成寺~武田橋~韮崎駅
110608.jpg
武田八幡神社の鳥居前で茅が岳をバックに集合写真
110608-1.jpg 110608-2.jpg
願成寺には池に大きな鯉が!?リーダーと一緒に。雲、雲、雲!
「美しい日本の歩きたくなるみち」500選
日本各地には、ウオーカーに評判の自然に恵まれ、歴史を感じさせ、気分爽快にしてくれるみちがある。それらのみちを選定することで、地域振興、町おこし、村おこしにもなるのではないかと、(社)日本ウオーキング協会は、「美しい日本の歩きたくなるみち」500選を選定することを提案した。幸い国土交通省、日本放送協会、共同通信社、全国地方新聞社連合会などの賛同を得、後援をいただき、選定作業を2003年(平成15年)からスタートした。
老若男女、誰もが親しみやすく、安全に歩くことができ、難所がなく、かつ眺望にすぐれ、外国人にも「ビューティフル」と言われるようなみちであること。5キロから20キロ内の距離であること。そして全国47都道府県あるので、各県10コース程度(多いところで北海道の15コース)を選定することといった条件をつけて選定作業は進められた。
2003年12月より一般応募が始り、翌年2004年(平成16年)2月いっぱいで締め切ったところ2427件もの応募があり、関心の高さをうかがわせた。
(社)日本ウオーキング協会と、地方加盟団体が書類審査を実施、一般の意見も協会ホームページで求めるなどして、参考にしながら、第一次選考で、630コースにしぼった。さらに、第二次選考として、各都道府県ウオーキング協会が認定した381名の評価診断員が、6ヶ月かけて、630コースを実際に歩きながら調査、格付け選考をおこなった。
2004年12月17日、格付け調査の報告を基に、選定委員18名が出席、最終認証会議が経団連会館(東京・千代田区)で開かれ、500選コースが最終決定した。選定委員の座長は、木村尚三郎静岡文化芸術大学学長(当時)がつとめた。木村氏はのちに愛知万博の総合プロデューサーや平城京遷都1300年記念事業総合プロデューサーを歴任している(2006年逝去)。
なお、500番目のコース、「山古志の棚田と金倉山の大展望」(新潟県)は、2008年夏に決定された。中越地震の影響で現地調査が遅れたためである。
「美しい日本の歩きたくなるみち」500選のコースは一般向けの観光ガイドブックや雑誌、地元自治体の広報誌などで紹介されることが多い。全国で開かれているウオーキング大会のコースに500選コースが含まれていると、ウオーカーから注目され、参加者も増える傾向がある。すでに4名(2010年3月現在)が500選コースすべてを完歩した。
本日の様子をアルバムにしました。
500選の道 徳島堰シリーズ・パート2
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/album/FDKDNyFEcB4

デジカメママ奮戦記-158

2011年06月07日(火)曇り
本来なら今日は仕事日なんです。でも、お店の冷蔵庫を入れ替えるそうで臨時定休日となりました。午前中は4月に行われた健康診断の報告書を頂きに行くと何人もの知り合いに会いました。私もですが、みんなドキドキしながら待っている。心配するようなことを言われずホッとしました。気分を変えて韮崎まで買い物へ車を走らせます。ホームセンターへ寄ったり、電気屋さんへ回ったり、お弁当の材料を購入して家に戻ったら夕食の時間になっていた。お休みの日って一日が早く過ぎていく。

デジカメママ奮戦記-157

2011年06月06日(月)晴れ
八ヶ岳歩こう会の総会、会場は去年と同じ八ヶ岳ロイヤルホテル。受付担当なので、開始時刻の30分ほど前に到着。バスを利用する人達が来る前にスタンバイ!受付担当は4名でホテルのロビーをお借りして参加者を待ちます。歩こう会の年会費と懇親会費を集めたり会員証やウォーキング手帳をお渡ししたり、今年度からホームページを管理することになったので名簿をチェックしながらインターネットが出来る環境か、出来ないのか等を受付時に確認。今までは事務局長が忙しくて会報が遅れがちだったけれど今後は毎月発行する予定。総会が12時半に何とか終わり、その後の懇親会では楽しい時間が流れました。

デジカメママ奮戦記-156

2011年06月05日(日)晴れ
むくのが結構大変だから悩んでいたらオープンレンジで15分ほど焼くとホッコリ、ホクホク状態でむきやすいとのこと。インターネットでそら豆の簡単な調理法が書いてありました。早速、やってみました。生より剥きやすくていい。15分では軟らかくなってしまうのでもう少し焼く時間、短くてもいいかも知れませんね?もう少し残っているので二回目のチャレンジでは12分くらいで挑戦してみようと思っています。上手くできたらいいですね。

デジカメママ奮戦記-155

2011年06月04日(土)晴れ
今日の昼間も忙しかった。休憩時間に1度自宅に戻ります。玄関に大きな荷物がありました。姉からの宅急便です。箱を開けると新鮮な野菜がギッシリはいっていました。ダイコン、新タマネギ、新ジャガイモ、そら豆もいっぱい入っていましたよ。さて、この野菜をどのように料理しましょう。ジャガイモは煮ても焼いても蒸かしても美味しい食材。我が家の男性が大好きな肉ジャガにしようかな?大根を入れた具だくさんのお味噌汁も作りましょう。でも、今日の帰宅は8時半過ぎになってしまうので別に日にね。

デジカメママ奮戦記-154

2011年06月03日(金)晴れ
6月は衣替えのシーズン、勤め先でも夏のユニホームが支給された。冬用のユニホームは10月までタンスの中で待機。清潔感のあるユニホームで良いのですが、白だから汚れやすいので洗濯が大変そう!汚れないようでは仕事をしていないみたいに思われるかな?(困) 今日から新品のユニホームを着て出勤です。いってきまーす!金曜日だからって閑ではないんですよ、忙しくってふー、ふー、でした。新品のユニホームに勲章のシミが出来ました。早速、洗濯しておかなくては。

デジカメママ奮戦記-153

2011年06月02日(木)雨
今日の午前中は、私の愛車の点検日でした。雨の中、整備士さんが点検をしてくれました。ご苦労様!これで安心して車を使えます。今日も一日雨の予報、洗濯物も部屋干しです。先日、除湿器を購入したので部屋干ししている場所へ移動。梅雨時期は家の中も湿っぽい。ジメジメは嫌ですね、除湿器は梅雨の時期に活躍してくれそうです。今年の梅雨は長くなりそうです。子供の頃は雨の日に長靴を履いて外で遊んだっけ!大人になってから雨が嫌いになりました。特にウォークの時は嫌です。例会の日は晴れて欲しいと願う私です。

デジカメママ奮戦記-152

2011年06月01日(水)雨
職場の同僚とウォークに出かけた。コースは私が得意とする富士見町です。歩こう会の皆さんと違い、ロングコースは苦手なので4キロとしました。歩いた後に温泉に入ることになっていましたのでフォッサマグナの湯から歩き出しで旧甲州街道の一部を歩き、道の駅・蔦木で休憩後、折り返すコースとしました。途中の畑や田圃を観ながらのウォークは,お喋りも弾んで何と4時間半もかかってしまったんです。蔦木宿の途中でお庭を拝見していたら苗木を下さったり,お話好きの女性だったので暫くお喋りも!自宅を10時半に出たのに温泉に入って自宅に戻ったのは何と18時でした。ウォークより、お喋りがメインの一日となりました。(笑)