どんど焼き

今日の早朝も南アルプスは神々しいほどでした。
080113a.jpg  080113b.jpg
昨日心配された雪は降らず八ヶ岳南麓の里は、雨になりました。
ここ何年か成人式の日、雪になっていましたね。
折角の日に雪になったらお気の毒と思っていたら雪は降りませんでした。
今日の成人式に着物を着るお嬢さんは、ホッとっされている事でしょう?
雪になったら困ると思っていた関係者が他にもいらっしゃいました。
どんど焼きの関係者です。
午後1時過ぎに電話が鳴りました。
わが家の近くでどんど焼きが始まったとの知らせです。
カメラを持参して行ってきました。
周りでは子供達が楽しそうにはしゃぎ回っています。
皆さん、今年初めて会うのでしょうか?
お正月の挨拶を交わしています。
080113c.jpg  080113d.jpg
080113e.jpg  080113f.jpg
080113g.jpg  080113h.jpg
私もどんど焼きで焼いたお団子を有り難く頂戴してきました。
2008年も良い年になることでしょう。無病息災、今年はこれで大丈夫です。
おでんや甘酒も振る舞われていましたが、お腹がいっぱいだったのです。
わが家の息子は、消防団の一人でしたから甘酒を頂いていました。
私ですか?一寸残念!(笑)
燃える前のどんど焼きの全景は下記です。結構大きなものでしたよ。
080113.jpg
どんど焼きとは、どんど焼きとは日本各地で行なわれる小正月(1月15日)の火祭り。どんどさん、どんどん焼、さんくろうなどともいいます。お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焼き、その火にあたったり、餅を焼いて食べて無病息災を願うものです。お正月にお迎えした神様をお送りする日本の伝統的な行事です。
どんど焼きをする場所ですが、何処でもいいわけではありません。
何しろ大きなものですし、それが燃えるわけですから・・・。
ここは昔の学校が有った場所です。分校ですね?
わが家の子供達が小さかった時は別の場所でした。
その場所では出来なくなったのでしょう。
火を扱うので地元の消防団が待機、今日は少し風が有りますので注意が必要です。
枯れた草が燃えたら大変、ホースでどんど焼きの周りに水をまきます。
何かあっては困りますが、何人もの消防関係者が見張り番をしていました。
消防団の皆様、寒い中、大変ご苦労様でした。