2006/10/31 (火)晴れ
昨日からお泊まりのお客様は、富士山が見たいと前日からお天気を気になさっていました。朝は雲に隠れていた富士山、その後、顔を出してくれたのですがお帰りになった後でした。私は、お客様をお見送りした後、来月の湧水巡りウォークの全コース下見に出発!小淵沢には、私が知っている湧水は、六ヶ所あります。今回は、その内、5箇所を回る予定でいます。最初にコースを頭で考え、部分的に下見して、最後に全コースを歩いて完成させます。作っている時、このコースを歩いている参加者の姿を想像してワクワクします。私自身、歩くことが好きですから下見をしながら自分自身も楽しんでいるのです。担当したコースは、いい加減に出来ないので、一つのコースが完成するまでに時間がかかります。コースが出来がったあとですが、当日のお天気と参加される皆さんの事が気になります。今から気にしている私って可笑しいでしょう?ご案内して歩かれた皆さんが喜んで下さったら嬉しいのですが・・。
Month: 10月 2006
紅葉の三味線滝ウォーク
2006/10/30 (月)曇り
今日は、昨日からお泊まりのお客様と一緒に三味線滝へ行って参りました。遊歩道の黄葉が綺麗でしたね、25日にも三味線滝にウォーキングに訪れましたが、カラマツの黄葉は、それ程ではなかったです。ほんの数日で黄葉は進むのですね。お昼を観音平の展望台で頂き、楽しくお喋り後、棒道に向かって下ってきました。予定では、棒道も歩く予定でしたが帰りの時間も迫ってきていましたので次回になりました。火の見櫓までオーナーに車で来てもらい、駅へ直行。お土産屋さんに寄ってからお帰りになりました。またのお越しをお待ちしております。
武田信玄の棒道ウォーク大会
2006/10/29 (日)晴れ
信玄棒道と馬の里ウオーキング、秋の八ケ岳の里を歩く大会が行われました。参加費はおにぎり・飲物(お茶)・温泉無料入浴券・記念品・完歩証付きで1000円!! 心配されたお天気も朝は曇っていましたが、だんだん晴れてウォーク日和となりました。当日参加者も増えて大会関係者もホッとしていたのではないでしょうか?ZOOMのオーナーは、大会役員なのでお客様の朝食をご用意した後、会場へ急いで行きました。ペンションは、留守番の私がしっかりと接客を致しましたので大丈夫。何だか何時もと反対で飛び出すのが私で主人が留守番だったんですよ。だから今日の写真は、私が撮ったものでなく主人の撮影です。レポートは後日作成する予定。
朝の散歩
2006/10/28 (土)晴れ
我が家の白樺もすっかり葉が落ちてスッキリ!ちょっと散歩をしてきました。野鳥の鳴き声がするので上を見上げると木から木へと野鳥が飛び交っています。私のデジカメでは撮影が困難ですが何枚か撮ってみました。頭を下にして、逆立ち状態のまま木の幹を駆け降りることができる器用な鳥のようです。ゴジュウカラみたいですね?大木の幹を登り下りして餌を探す、灰色の鳥です。 冬も山地で過ごし、市街地や公園では見る事は出来ないようです。今度ゆっくり観察してみたい野鳥。次回、ゴジュウカラの姿がハッキリ写った写真を撮れたらアップします。
信玄棒道と馬の道ウォーク
2006/10/27 (金)晴れ
北杜市観光協会小淵沢支部主催のウォーキン
グが29日にあります。下見は14日にしました。今日は、参加者が迷うことがないように要所要所に矢印を貼って廻りました。歩いてきた方が見やすい方向にヒモで結ぶのです。 あとはお天気だけが心配です。雨が降りませんように!早めに終わったので棒道を信州側から甲州側に向かって歩いてみました。何時も三分一湧水(甲州側)から歩き出すことが多いのですが信州側から歩くのも良いものですね。棒道は、「日本の歩きたくなる道500選に選ばれました」 とてもいコースですよ、今回が無理ならご都合のつく時に是非、歩きに来て下さい。
コースの下見
2006/10/26 (木)晴れ
今日は、コースガイドの下見です。一人ですから気楽、写真を撮りながら歩きます。今日はお天気が良くて気持ちがいい。ここは、小淵沢の湧水を溜めておく池です。正面が南アルプスになります。以前、雪が降った後に訪れたことがあります。早春の小淵沢ウォーク・名残雪編 実は、ここの側溝に落ちてしまった。冬になると雑草が枯れて邪魔にならないのですが、今の時期は草が伸び放題です。気をつけながら歩いたつもりでしたが草が側溝を隠していたのでガクッと落ちてしまったのです。一瞬、ヒヤッとしました。打撲はありましたが大したことはありませんでした。本番前に歩く場所だけでも草刈りをしようと思っています。
お客様にバッタリ!
2006/10/25 (水)晴れ
今日は、ポレポレクラブのウォークイベントです。観音平から三味線滝へ 三味線滝から階段を上り、紅葉を見ながらお昼。来た道を戻って観音平で休憩。観音平でニコニコしながら話しかけて下さった三人さん。何故か?今日のウォークイベントを知っていたので私がビックリしていると、毎日のように私の日記を見ているとのこと。女性は、以前ご宿泊下さったお客様だったのです。記念にお写真をとらせて頂きました。世の中は狭いですね。ほんの少し時間がずれたらお逢い出来なかったわけですから。ウォーキングがお好きのようなので次回は、是非参加して下さいね。お待ちしております。(笑)
山野草勉強会
2006/10/24 (火)曇り~雨
今年最後の山野草勉強会に参加。朝から雨が降っていたので長靴で出掛けました。集合場所に着く頃には雨もあがり、観察開始。熱心な皆さんには、頭が下がります。疑問に思った植物が出ると、図鑑をとりだし調べ始めます。皆さん、嫌でやっているわけではないので一緒にいても、これがまた結構面白い。「あーでもない、こーでもない、これかな?あれかな?」なんて会話をしていると、あっという間に時間が流れてしまう。今日は今年最後の勉強会です。いつもは、終了した時点で現地解散。でも今日は一年の反省を兼ねてお昼をZOOMで食べることになりました。終わる頃にパラパラ雨が降り出してきました。お弁当をコンビニで購入し、我が家へ 皆さんと山野草の話で盛り上がります。時間を忘れて楽しい会話が続きました。また来年も同じ場所で山野草の勉強会は行われる予定です。仲間から植物博士?が増えて、とても頼もしい。自然クラブでは、来年から正式に山野草プロジェクトとして活動をするそうです。私も2006年のまとめをしなくてはなりません。今年、新しく50種の植物が増えました。八ヶ岳自然クラブのホームページも内容を変えなくてはなりません。植物名を忘れない内にやらなくては!(汗)
南相木ダムの紅葉
2006/10/23 (月)曇り時々小雨
歩こう会の案内に「整備された遊歩道(5.5km、標高差なし)を おしゃべりしながら一周し、昼食後滝見の湯で汗を流します。通常の季節であればごらんのようなきれいな紅葉が楽しめる予定。どなたでも脚力の心配なしで 参加出来ます。」と書いてありました。歩くのが苦手な主人ですが紅葉見物出来て、足に負担がないとのことでしたから珍しく、一緒に行くと言ってくれました。期待は余りしていませんでしたが、とんでもありません。素晴らしい紅葉を見ることが出来ました。日本一高いところにある南相木ダムにも圧倒されました。南相木ダム((みなみあいきダム))を作った時に掘り出された石灰岩を使っています。ロックフィルダムなので大きな岩が積まれて出来上がっているのです。一周すると5.5キロ。堤体直下にあるウズマクヒロバ 2006年度グッドデザイン賞 (建築・環境デザイン部門)受賞。景観も素晴らしい。なんとダムからは、八ヶ岳が見えたのにはビックリしました。昼食には、「風とり」のどんぶり、主人の嬉しそうな顔が印象に残りました。こんな企画ならまた行きたいですね。(笑)
八ヶ岳やまびこホール
2006/10/22 (日)曇り
本日、八ヶ岳やまびこホールで第10回北甲斐★音楽祭 オーケストラコンサートが行われました。実は、我が娘が合唱団に入っていたので仕事を早めに切り上げ会場へ。開演が午後2時からでしたから、ゆっくり会場へ到着しても良かったのですが、遅いと希望する場所が取れませんからね。今日は、いい席で聴きたいと思い、開演前から外で並んで待っていました。1時半の開演と同時に中に。娘から演奏を聴くには中央の席が良いと聞いていたのです。開演までの間、パンフレットを見ながら時間が来るのを待っていました。時間になり、オーケストラの皆さん、合唱団の皆さんが会場に。最後までオーケストラコンサートをじっくり聴くことが出来ました。今日は、演奏が始まって終わるまでの時間が早く感じられました。週末のイベントはなかなか参加出来ないのですが、都合をつけてまた聴きに訪れたいものです。
お天気に恵まれた週末
2006/10/21 (土)晴れ
時間の余裕があればご宿泊されたお客様とお話をします。今の時期は、紅葉を楽しみにしてお見えになる方が多いですね。昨日からお泊まりのお客様は、北横岳に行かれて八ヶ岳の雄姿に感激されてお帰りになりました。野球の応援にお見えになったお客様は、二日間、お子さんと愉しまれたご様子でした。こちらに永住されたご友人に会いに来られたグループの皆様は、お夕食を一緒に召し上がってお喋りが盛り上がっていました。小淵沢で結婚式を挙げる友人のお祝いに駆けつけたお客様は、暫くぶりに逢ったお仲間と、ZOOMのラウンジで消灯まで飲んで楽しそうでしたよ。ペンションをしていると様々なお客様と接することが出来て楽しい。