遅い梅雨明け

何時までもハッキリしないお天気ばかりで嫌になります。海の家では寒くて海水浴にお客様が来ないと泣いているそうです。いつもなら今頃は暑くてフーフー言っているはずですもの。体は楽で良いのですが秋の作物が気になるところです。ニュースではお米も不作になるとのこと。秋は果物も楽しみな季節です。その果物が良くないらしい?これからのお天気が気になるところですね。8月になったらスカッとした夏の空が見たいです。今週末は小淵沢の夏祭り、ホースショーが有ります。馬の町ならではのイベントが色々企画されています。花火も上がりますのでお天気であって欲しい。我が家からも花火を見ることが出来ますので私は裏庭で何時も見ています。でも周りの木々が大きくなって見にくくなってしまった。今年はどうでしょうか?7月も後一日で終わり、夏日が恋しい。

箸入れ

ZOOMでは、ナイフフォークの他にお箸をセット。箸袋にロゴを入れています。裸の利休箸を袋に入れるのですがこのところすっかり忘れていて無くなってしまった。急いで箸袋を折りたたみ、箸を入れました。今年の夏の分、出来ましたので慌てなくてもすみそうです。夕食の片づけも終了。今日も無事に終わりました。時間に追われて一日が早いです。明日の朝の準備も終わりました。明日も早いですよ、5時起きなんです。寝坊をするといけないのでソロソロ休みましょう。

大会不参加

昨日、八ヶ岳歩こう会主催のウォークイベントがありました。「オオムラサキとブルーベリーの里」です。心配されたお天気も曇りから晴れになり、大勢の参加者が来て下さったそうですよ、大成功のようで良かった。今年は7月最終日曜日の開催だった。下見も7月の中旬以降だったので歩きに行かれず!6月に下見(5キロ下見)一回だけ参加。下見も準備ウォークも参加できずに本番が終わってしまいました。一寸寂しい気もしましたが仕方有りませんね。オフになったら里山歩きを沢山楽しませて貰いましょう。働かざるもの食うべからず、仕事もきちんとしなくては!今は本業に専念。(笑) ZOOMを選んで下さったお客様に感謝して一生懸命お持てなしを致します。一日のスタート! さて、今日も忙しくなりそうです。忙しくなると何かが故障します。あらら・・。ボイラーの調子がおかしい。水道屋さんに連絡しましたので本日来て頂く予定。ZOOMも15年になりました。器具や機械も交換したり新品に!私達の部品交換が有ると良いのですが残念ながら有りません。(汗)私達二人の体も中古品になっている。取り替えがきかないので油を差しながら労って使うことに致しましょう。秋には美味しいご馳走を胃袋に!私の体は、楽しいウォーキングと美味しい食べ物が有れば満足しちゃいます。(笑)

マイカー

トップシーズンになり本業が忙しい為、歩くのは八ヶ岳の里山ウォーキングではなく館内の掃除や厨房の中が多くなりました。(笑) 万歩計の数字はウォーキングと同じような数字になります。(汗) 結構、歩くものですね、掃除、ベットメイク、調理、配膳、接客、送迎、買い物、ets・・。でもウォーキングの方が足が痛くならないのは何故かしら?(笑) 夜になると足が棒のようになってしまいます。(涙) 寝る前にはストレッチ体操をして足を労ってから休みます。今、私の密かな楽しみは買い物途中、車の中で音楽を聴くことです。長い時間ではありませんが一人だけになれる素敵な時間を楽しんでいます。音楽を聴いていると心が安らぎます。ホッと出来る大切な時間。トップシーズンが始まったばかりですから、これから暫く楽しめるので一寸嬉しい。

快晴

気持ちの良い朝を迎えました。暫くぶりのお天気に何だか嬉しい。宿泊の皆さん、朝からお散歩へ行かれました。昨日、八ヶ岳の編笠山に登られてた親子さんは、今日のお天気に一寸残念がっていました。昨日はお天気も下り坂で最後には雨になってしまったからです。このところ八ヶ岳の登られるお客様が多くなってきました。7月の八ヶ岳登山、平日は比較的空いていますが週末はかなり混むようです。高山植物を見たい方は山に登って見るしか有りませんもの。山好きのお客様と色々話しましたが楽しいです。まだまだ初心者で八ヶ岳も赤岳と編笠山しか登っておりませんが、足が治ったら他の山にもチャレンジをしたいと考えています。さて今日は、これから全室ベットメイクです。さて頑張ってお掃除を始めましょう。今日は音楽を聴きながらメイクを・・。

中央線

豪雨で中央線が止まって列車のお客様が来られなくなってしまいました。お友達とZOOMで待ち合わせの方です。甲府←→小淵沢は不通。塩崎から先も止まっているらしいです。以前にもありましたが雨に弱い中央線。甲府に宿を見つけたそうです。今日はお宿が甲府と小淵沢に分かれて・・。多くの方は列車の中で発車を待っているようです。お気の毒ですよね。何とかならない物でしょうか?困ったものです。

山登り

梅雨明けが遅い今年ですが八ヶ岳に登りたいと、お客様が来て下さいました。天気予報では朝方まで雨でその後、曇りとのこと。でも、晴れ間も出てきてニコニコ顔で編笠山に!足場がぬれて滑ったりしないか?少し心配もしましたが上機嫌でお帰りになりホッと一息です。嬉しそうにお話をなさって私も嬉しくなりました。私の場合、本格的な山登りは、まだ暫くお預けです。まだ、里山歩きで足を鍛えて様子を見ましょう。

コーヒーミル

引き立てのコーヒーは、香りも良いし美味しいです。小型で可愛いミルですがZOOMではこれで十分。細びき、中びき、粗びき、が選べます。我が家では中びき。朝食時間にはこの香りにつられてお部屋から食堂へお見えになる方も・・。貴女はコーヒー党ですか?紅茶党ですか?私、昔はコーヒーが飲めませんでした。今では飲めるようになったからでしょうか?「やっと、大人になったね。」なんて言われます。(笑) 3時です。さてこれから挽きたてコーヒーを入れて頂きましょう。

国蝶オオムラサキ

忙しくなる前に欠けた歯の治療が済みましたのでホッとしています。お客様とお話をする時にも口元を気にしながら話さなくてはなりませんからね。(汗) 韮崎の歯医者さんの帰りに長坂町のオオムラサキセンターに寄って国蝶オオムラサキを見に行ってきました。 ヒラヒラと飛んではいましたが、なかなか止まってくれないので撮影は大変でした。暫く待って休憩中のオオムラサキを撮影。今日は暑かったです。昼間は晴れていたのに夜になってから雨になりました。ホタルを見に行こうと思っていましたが残念。当然、星も見えません。このところ雨による被害のニュースが報道されています。梅雨上げが遅く、山間部では地盤のゆるんでいる地域も増えているようです。これ以上雨による被害が出ませんように!

年賀葉書

年賀葉書の商品引換期間が明日までです。ここ数年、締め切りに間に合わず交換していません。当選番号のチェックが面倒でそのままにしてしまうことが多いです。以前は、子供にチェックを頼めたので交換できました。結構大変なんですよ、番号のチェックは面倒です。当たったこと?ほとんどハズレばかり、くじ運の悪い私達は当たっても記念切手です。(笑) 切手以外で当たったこと?だいぶ前ですが、一度レターセットが当たったことがありました。宝くじのように機械で調べてくれると良いのですが、無理でしょうね。沢山の葉書を調べる時間が無くて今日になってもまだチェックをしておりません。どうしようかな?時間があったら見ることにしましょう。そうそう、宝くじと言えば・・引き取りに行かない当選者も居るそうですね、勿体ないことです。きっと外れていると行かないのか、買ったことを忘れている方か、貰って忘れているのか、当たる方は何回も当たっているようですね、羨ましいことです。引き取り手がなかった宝くじのお金はどうなるのでしょう?国庫金になるのでしょうか?買わないと当たらないからドリームとして買っていますが当たりません。(涙)

ホタル

お客様とホタルウォッチングに行って参りました。沢山見ることが出来、みんなで感激して帰ってきました。幻想的で不思議な光、とっても幸せな気分になります。優雅に飛んでいるように見えますが、ホタルも苦労しているのかも知れませんよ。子孫を残さなくてはならないので伴侶を求めて光っている訳ですから。人間は、その光る姿を見ていると幸せな気持ちになります。その場から離れたくない、何時までも見ていたいと思ってしまいます。