2014 きママな日記-204

140723-1

竜王ドラゴンパークにて みんなが座っているのは石で出来たドラゴン、後ろは植木で作られたドラゴンです。

八ヶ岳歩こう会の例会に参加。韮崎駅から酒折駅までの20キロでしたが半分の竜王でリタイア。梅雨明けした後、猛暑の町歩きは身体に応えたーー。服は汗でビッショリになってしまいました。今日のウォーキング、この連休ずっと仕事で身体を酷使して疲れが残っているので無理をしない事に。竜王からのスナップ写真を仲間に頼んでいますのでカメラは明日戻って来ます。本日は別のカメラで撮影した集合写真のみをアップします。

シリーズウォーク  お茶壺道中(甲州街道)・第5回  韮崎駅 → 酒折駅
韮崎駅をスタートし、昼食のドラゴンパークまで軽い?登りが続きますが、その後は盆地に向かって滑らかにくだります。甲府市街を抜けて、甲斐善光寺・酒折宮の先がゴールです。
・開催日  2014年7月23日(水)
・コース  韮崎駅→ 鰍沢横丁 → 二十三夜塔 → 双葉支所→ 自性院 → ドラゴンパーク(昼食) → 称念寺 →県立美術館→ 商工会議所 → 善光寺→ 酒折宮 → 酒折駅
・距 離  約20km
・集 合  韮崎駅 9時30分
上り 小淵沢 8:57  韮崎 9:23
下り 八王子 6:57  韮崎 9:06
・解 散  酒折駅 15時頃
・参加費  会員500円 一般1.000円(一般の方は申込みが必要)
・持ち物  お弁当 飲み物 雨具 保険証 ウオーキング手帳
・担 当  小塚敏夫   多賀純夫

私は長坂駅から乗車して韮崎駅に向かいました。韮崎駅から歩き出し、竜王で本日は終了。

140723-2

140723-3

140723-4

140723-5

140723-6

140723-7

140723-8

140723-9

140723-10

140723-11

140723-12

140723-13

140723-14

140723-15

140723-16

140723-17

140723-18
この後、私は酒折まで行かず、竜王で失礼しました。

2014.07.23(晴れ)水曜日

2014 きママな日記-197

今日は歩こう会の例会(オオムラサキの里ウォーク)と自然クラブ・山野草グループの観察会(甘利山植物観察会)が重なってしまった。体は一つ、どちらに行こうか悩んだが、暫くぶりの甘利山だったので自然クラブに行くことにしました。甘利山は2007年に自然クラブで行きました。

暫くぶりの参加でしたが昔の仲間も大勢いましたので楽しかった。今はシカが山野草を食べてしまうため、貴重な山野草は、ボランティアの皆さんがネットを張って保護しているそうです。それにしても観察中とても暑くて大変でした。でも、休憩時間にはしっかり水分補給して体力を温存、最後に山小屋でソフトクリームを頂いた。美味しかったですよ~。

140716-1
山野草グループリーダーから本日のコース説明140716-2 140716-3 140716-4 140716-5 140716-6 140716-7 140716-8 140716-9
140716-10
この池、モリアオガエルの生息地です。泡の中に卵が!?

2014.07.16(晴れのち小雨)水曜日

2014 きママな日記-181

私はウォークが好きです。八ヶ岳歩こう会の皆さんが例会を考えて下さり、都合がつくときには歩きに行っております。最近は韮崎や甲府近郊の会員さんが頑張って多くの例会を企画しています。北杜市在住の会員も頑張らなくてはと北杜市内の仲間と一緒に私も例会を企画しています。今日は白州の横手地区を歩いてきました。本番は10月末ですが早めに下見をしておいた方が良いですからね、GPSをセットして地図作りウォークへ行ってきました。白州も良い場所が沢山ありますね、協力をして下さっているKご夫妻に感謝です。これからも会員の皆様に喜んで頂けるコース作りを頑張りますので歩きに来て下さい。現在16期に入った八ヶ岳歩こう会、発足当時(1999年)は北巨摩郡、今の北杜市内の例会が多かったです。会員も北巨摩郡内の方が多かった。今は北杜市だけでなく、甲斐市、南アルプス市、甲府市、山梨市、韮崎市、他・・・。自分が得意としている地元を紹介。例会も沢山あれば会員さんが選べられていいですよね? 私も頑張りますよ!

我が町シリーズ・白州(横手)
・コース 横手公民館~安福禅寺~関の桜~王太神社~横手・駒ヶ岳神社~津島神社~秋葉神社~杜のうどんやさん(昼食)~横手公民館
・開催日 10月30日 木曜日
・距 離 15km
・集 合 白州・横手公民館 9:00
・参加費 会員 ¥300 一般¥500  義援金任意
・持ち物 雨具・昼食・飲み物・ ダイアリー・保険証など
・担 当 田中文子 小林光修

140630-1

140630-2

140630-3

140630-4

140630-5

140630-6

140630-7 140630-8 140630-9 140630-10 140630-11 140630-12

140630-13

140630-14

140630-15

2014.06.30(晴れ)月曜日

2014 きママな日記-176

今日は私が担当する八ヶ岳歩こう会の例会があります。梅雨時の例会は雨に降られることがあるので避けていましたが新緑の綺麗な時期でもありますから実行することに致しました。そして今日が本番の日、これから仕度をして出掛けます。我が家から二人の参加者を乗せてサントリーへ向かうと道路でKさんが「サントリーさん、メンテナンスで臨時休業だよ!」「駐車場には入れないから空き地へ車を止めないと駄目みたいです。」とのこと。私、、、絶句!「えーーー!」下見の時に本番の日を駐車場の受付へ小林さんが話しておいて下さったのに・・・。なんて事でしょう。(困) 会長さんには後から車で来られる皆さんの誘導をお願いしました。今日は朝からバタバタ。今日の予定では集合場所の駐車場からサントリーさんの敷地内を少し散歩して石尊神社へ向かうはずでしたが臨時休業で省略となりました。石尊神社で休憩後、緑のトンネルを歩いていると途中から雲行きが怪しくなり、とうとう雨がポツリ、ポツリ、降ってきました。空を見上げると明るい場所もありますが真上は雨雲が!? 何と雨雲の下を歩くことに。

インターネットで調べたところ・・・
「石尊神社は雨乞岳登山口の神社で山頂での雨乞い儀式に先だってお参りしてから登ることとされていたそうです。」そういえば、下見の時も石尊神社から歩き出したら雨が降ってきたんです。

参加された方の中には、雨だったら絶対に参加しないという方が数人居ました。朝から雨だったら参加者はもっと少なかったことでしょう。天気予報では昼頃から雨になっていました。予報より少し早く降ってきたことになります。朝から雨降りでなくて良かった。雨の神様にお礼を言わなくては。(苦笑)

その雨も昼食場所の白須若宮八幡神社(昼食)・「道の駅・白州」 に到着する頃には小降りになってお弁当を食べていたら太陽が出てきたのです。青空まで見えて来てチョッピリ嬉しくなりました。本当は雨でない方が良いのですが梅雨ですからね。雨が上がって午後からのウォークはルンルン気分!ウォーク距離は当初の14キロより1キロ少なくなって約13キロに。お疲れさまでした。
全員集合21名

140625


サントリー駐車場前から歩き出しです。

140625-2
石尊神社に到着。

140625-3
この先急坂の階段が202段あります。

140625-4
頑張って登っている皆さんをお見送り中!

140625-4a
私は階段下でお留守番

140625-4b
今日のおやつ、手作り「フキの砂糖煮」

140625-5
急坂を登り、頑張った9名(写っている人8名と撮影者)の皆さん

140625-6
完熟の木イチゴの実↑
雨乞岳登山口↓
140625-7

140625-8

雨が降り出してきました。先頭は、私と小林さんの二人
140625-9

雨が上がってきました。

140625-10
道の駅・白州が見えて来ました。この頃には青空も!?
140625-11
白須若宮八幡神社
140625-12
白須若宮八幡神社のもみの木
140625-13
北杜市指定 もみの木
140625-14
何故ここに、魔方陣が!?
140625-16

140625-17
武川米も育っています。
お天気が良ければ正面の八ヶ岳が良く見えるはずなのに残念。

140625-18
何をお話ししているのでしょう? 楽しい仲間たち。
途中雨に降られてしまいましたが無事終了。お疲れさま!

「今回は我が町シリーズ白州を企画してみました。清流と、あふれる緑を感じながら一緒に歩いてみませんか」

・開催日 6月25日(水)
・コース サントリー白州蒸留所~石尊神社~白須若宮八幡神社(昼食)・「道の駅・白州」~サントリー白州蒸留所
・距 離 約14km
・集 合 サントリー白州蒸留所の駐車場 AM 9:30
駐車場は9:30以降でないと入れません。
・解 散 サントリー白州蒸留所の駐車場 PM 15:00頃
・参加費 会員300円 一般500円 (義援金任意)
・持ち物 お弁当・飲み物・雨具・ウォーキング手帳・保険証など
・担 当 市川富美子 ・小林光修

2014.06.25(曇り~雨~晴れ)水曜日

2014 きママな日記-167

八ヶ岳歩こう会の例会に参加。昔、「妖精の森みたい~!」と言っていた場所があります。その幻想的だった場所も本日、霧が出ていなくて以前の時と雰囲気が違っていた。それでも暫くぶりの清里、森林浴を満喫しながらのウォーキングは気持ちよかった。

「清里妖精の森ウォーク 」
久しぶりに妖精の道を尋ねます。オオヤマツツジはどうしているでしょうか?
午前中は森の小道 妖精の森 とゆるい上りをゆっくり歩きます。 午後は自然ふれあいセンター の自然歩道を下ります。オオヤマツツジ・レンゲツツジ・森の妖精に逢えると良いのですが・・・。
・開催日 6月16日(月)
・コース 清里駅 → 森の小道 → キープファームショップ → ふれあいセンター(清泉寮) → 妖精の森(オオヤマツツジの道) → 美し森 (昼食) → 自然歩道 → 展望テラス → ファームショップ → 清里駅

・距 離 約13km
・集 合 清里駅 10時30分
・解 散 清里駅 15時20分
・参加費 会員300円(義援金任意) 一般500円
・持ち物 お弁当 飲み物(蒸し暑くなります水分は多めに) 雨具 ダイアリー 保険証など
・担 当 進藤律子 サブ 大嶋俊壽

140616
今日のウォーク、下見が6/2にあったので本日は18名の参加者となりました。

140616-1
リーダーから本日の説明
140616-2
八ヶ岳自然ふれあいセンター
140616-3
妖精の森の中でウォーク仲間のともに
140616-4
天然記念物だった「オオヤマノツツジ」は残念ながら・・・。140616-5
美し森からの景色
140616-6
九輪草の群生地

140616-7

140616-8
美し森の説明中!
140616-9
梅雨が明けたような素晴らしいお天気です。
140616-10
気持ちの良いウォーキングでした。

2014.06.16(晴れ)月曜日

2014 きママな日記-162

梅雨空で何時雨が落ちてくるか不安だったが列車に乗り込み竜王駅へ向かいました。本日の例会、集合場所がよく分からなかったので最初は甲府駅からバスで行く予定にしていました。でも竜王駅近くに住む歩こう会のお仲間が車に乗せてくれることに。何と、ラッキー!!! そして今日のお昼は「セラピー弁当」を予約していたんです。お弁当を予約したからには雨でも行かなくてはね、お弁当につられる格好で参加した食いしん坊の私。(笑) それと今日の例会は何時もと違うと思ったから興味も。 「森林セラピストが案内する武田の杜」って? ワクワクしながら車はどんどん山の中へ入っていき、カーナビの案内通りに「武田の杜サービスセンター」へ集合時間の30分前に到着。車の外に出て暫く待っていると、仲間の車が一台、もう一台やってきました。後はリーダーの到着を待つばかりです。ところが集合時間5分前になってもリーダーの車が来ない。不安になって数人が携帯電話をリーダーにしたが繋がらず!それでどうしたかって!?

私達が止めた駐車場は、旧管理事務所の上にある駐車場でした。ここで待っていても仕方がないと思い、傘を差して来た道を下っていくと案内板があったのです。「武田の杜サービスセンター」はこちらですと、矢印は私達が止めた場所とは違う場所。やっぱり間違っていたのは私達の方だった!そしてみんな揃って矢印方向「新しい武田の杜サービスセンター」向かってへ歩いて行くと・・・駐車場には、リーダーとSご夫妻の3人がニコニコしながら「どうしたの?」って顔をしていました。事情を話して一件落着したけれどカーナビって古い情報だから信用できないですね。(笑) 無事に全員(12人)が揃って本日の例会開始。説明を受けながらストレッチ体操、最初に「指ヨガ」を教えて頂く。初めて聞く「指ヨガ」?人間の体って不思議です。足の裏は全身のツボだと教えて貰ったことがあります。ふくらはぎは、第二の心臓と教えて頂き、正しく歩くことによって足の下にたまった悪い血液が心臓に行って綺麗な血液になる等々・・・。指も?そうなんだー!?勉強になる例会だったですよ。それと最初は雨を覚悟していたけれど例会が始まってから傘を差さずに済みました。最後は空が怪しくなってきたので早めに切り上げたのが大正解。車に乗った途端、ポツ、ポツと降ってきました。列車に乗る頃には本降りに!韮崎駅から乗車した私。車内から主人にメール、「今、韮崎駅発15時の列車に乗車しました。」携帯はマナーモードに。列車の中で電話が鳴ったら不味いからとマナーモードにしていたので主人からの連絡に気がつかず申し訳ないことしてしまいました。

それはね・・・今日の朝、日野春駅まで主人に送って貰いました。韮崎駅では電話が出来なかったので列車内から携帯メールで帰りの連絡を入れました。主人、帰りも気を利かせて日野春駅までお迎えに来てくれたそうなんです。列車内は携帯禁止、だからマナーモードです。マナーモードだから携帯をリュックではなくポケットに入れて連絡待ちしていたんです。でも、列車の中で主人からの電話に気づかず長坂駅で降りてしまった。駅で車を探したが来ていなかった。このときに携帯をチェックすればすれ違いは避けられたかも? 雨が降っていたが買い物してから帰宅することにした私。お店の中で買い物中、電話に気づき携帯を取ったが切れた後でした。すぐ折り返し電話したが主人の携帯は留守番電話になってしまった。きっと運転中だったからかも? 何というすれ違いでしょう。結局、私は買い物をしたので主人の方が先に家に到着していました。チャン、チャン、折角お迎えに車を走らせてくれたのにすれ違いになってしまい主人には申し訳なかったと思っています。定期的に通っている病院への送迎は私の担当です。でも長い時間でなければ運転が出来るようになったので駅まで送って貰うことも。今日もアクシデントが二つ、苦笑い。

140611-3
コースを選んでみては!?  貴方はどのコースにしますか?

140611-1
今日の例会は、五感を使って仲間とウォーキング
140611-2
指ヨガを教えて頂きました。
140611-4
森林浴
140611-5
新緑が眩しい
140611-6
先ほどまで降っていた雨に葉っぱが濡れて瑞々しい
140611-7
コース途中から時々甲府の町並みが見えましたよ
140611-8
今日もおやつが配られます。ご馳走様!
140611-9
これこれ、このお弁当につられて申し込んだセラピー弁当
140611-10
「ヒノキのチップを敷いた所で横になって・・・」

・開催日 6月11日(水)
・コース 武田の杜サービスセンター → 健康の森セラピーコース → 森林学習展示館(昼食、トイレ) → 片山(大宮山) → 千代田湖 → 武田の杜サービスセンター
・距 離  約10km
・集 合  武田の杜サービスセンター(旧管理事務所、健康の森内)10:00
・解 散  武田の杜サービスセンター 15:00頃
・参加費  会員300円(義援金任意) 一般500円
・持ち物  お弁当 飲み物(蒸し暑くなります水分は多めに) 雨具 ダイアリー 保険証 レジャーマット(有れば)、ヒノキのチップを敷いた所で横になってゆっくりと過ごします、無くても問題ないですが、有った方がより快適かも
・その他 ・ 地元の食材を使ったヘルシーな「武田の杜セラピー弁当」を注文できます、(1000円)予約制です。

2014.06.11(曇り時々小雨のち雨)水曜日

2014 きママな日記-160

歩こう会の例会に参加してきました。蒸し暑くて日差しは強いし、アスファルトの照り返しもきつくて疲れました。テレビの情報では、今日も不安定なお天気とのこと。インターネットの天気予報では15時頃から雨が降るとのことでした。お天気が何とか持ってくれれば助かるなぁ~。と思って歩いていました。我が八ヶ岳歩こう会には気象予報士がいるんですよ、そのヒゲ予報士は「夕方から雨になる予定だから歩き終わるまで大丈夫!」と言ってくれました。半信半疑だったけれど韮崎駅に14時半に到着するまで雨どころか暑いくらいの1日でした。YWAの予報士大正解!今、雨が降り出しました。今度からチャンと信じてあげることにします。(笑)

我が家に到着後、撮影してきた画像をパソコンに取り込みます。そして八ヶ岳歩こう会のホームページに集合写真を先にアップします。スナップ写真は時間のある日に加工してからプラスして皆さんにお知らせをしてみて頂くようにしています。

それがねぇ~、ハプニングがあったんです。
私の操作ミスで写してきた画像が全て消えてしまい顔面蒼白!
私の頭の中が真っ白になりました。
「え、うそ!」何時ものように操作をしたはずなのに何で無くなってしまったの。自問自答する私。主人に助けて貰って画像が復活したときにはホッとしました。やっぱり旦那様は頼りになります。感謝!

そして復活した画像を加工して今日の日記報告をします。歩こう会の掲示板にはフル画像の集合写真を載せることが出来ました。後日、このアルバムにスナップ写真をプラスし、本日のアルバム報告としますので暫くお待ち下さいね。
シリーズウォーク  お茶壺道中(甲州街道)・第4回
日野春駅 → 韮崎駅   ←ここをクリック

140609-1
ウォーキング中の私を撮影して下さったS氏に感謝
140609-2
町の駅・武川で休憩後、リーダー先頭に進む
140609-3
暑い日でしたから途中で何度か休憩、水分補給。お菓子も!
140609-4
午頭島公園にてお弁当タイム
140609-5
美味しい顔だよー!!!
140609-6
木陰での休憩が心地良い
140609-7
一級河川
140609-8
最後の休憩場所
140609-9
韮崎駅に到着
140609-10
参加者に担当者から捺印

シリーズウォーク  お茶壺道中(甲州街道)・第4回
日野春駅 → 韮崎駅
日野春駅をスタートし、北杜市武川町から韮崎市円野町に入り徳島堰沿いに南下、R20側道等を韮崎駅に向かいます。
・開催日  2014年6月9日(月)
・コース  日野春駅(トイレ) → かまなしがわばし → 道の駅武川(トイレ) → 小武川橋 → 妙浄寺 → 牛頭島公園(昼食・トイレ) → 徳島堰 → 桐沢橋 → 祖母石・神明宮 → セブンイレブン(緊急トイレ) → 十六石 → 穴観音 → 韮崎駅
・距 離  約17Km
・集 合  日野春駅 AM9:15
・解 散  韮崎駅 15:00予定
・参加費  会員500円 一般1.000円(一般の方は申込みが必要)
・持ち物  お弁当 飲み物 雨具 保険証 ウオーキングダイアリー(会員)
・担 当  田中憲一  小塚敏夫

5014.06.09(晴れのち雨)月曜日

2014 きママな日記-156

今日は、風路さんと一緒に担当する歩こう会の例会があります。昨年も行った「途中はパブだ!」です。 ところが天気予報では午後から雨になるそうなんです。そして今年の梅雨入りになるとか!?うーん、参ったなぁ~。報告は後日になります。

・開催日 6月5日(木)
・コース 甲斐大泉駅 → アイリッシュパブ → 泉ライン → 甲斐小泉駅
・距 離 約12Km
・集 合 甲斐大泉駅 13:40 (小海線・小淵沢駅発 13:14)
・解 散 甲斐小泉駅 18:10頃 (上り・下り共 18:46 長坂行きのバス18:15)
・参加費 会員300円(義援金任意) 一般500円 (アイリッシュパブでは各自清算)
・持ち物 飲み物・雨具・ウォーキング手帳・保険証等
・担 当   風路ご夫妻・市川富美子

天気予報では、午後から雨となっていましたが、歩き出しの大泉駅ではそれほどではなかった。パラパラと降り出した雨の中、11人の仲間と一緒にアイリッシュパブへ到着!

途中はパブだ! ~詩「六月」を味わおう~
今日のアルバム報告です。  ←ここをクリック

140605-1

長坂の自宅~(車)~甲斐小泉駅~(列車)~甲斐大泉駅~(徒歩)~アイリッシュパブ ~(徒歩)~パイの家・M1~(車)~甲斐小泉駅~(バス)~長坂公園~(徒歩)~自宅

アイリッシュパブから甲斐小泉駅まで歩く予定でしたが雨も降ってきたので「パイの家・M1」まで徒歩、そこの駐車場で送迎係の風路車を待つことになりました。ワゴン車には風路さん3人、Aさん、Hさん、そして私の合計6名です。送迎車に乗って甲斐小泉駅へ。甲斐小泉駅から私はバスに。送迎車の風路車はペンションへ向かい、車を駅に置いてある人、AさんとHさんははマイカーに乗っていきました。ポツンとバスの時間になるまで待つのは寂しいものですね。
バスは甲斐小泉駅発PM6:15で長坂駅行き。この路線のバスに初めて乗る私、一人だったのでちょっと心細かったです。長坂駅より手前の我が家、駅まで行ったのでは行き過ぎだと思ってバス停はどこが良いか? 運転手さんに聞くことにしました。甲斐小泉駅から乗車したのは二人、私以外のもう一人は学生さんでした。学生さんが甲斐小泉駅バス停から乗ることがあるんだなぁ~、と不思議に思っていたら・・・その学生さんが降りた後に運転手さんが教えてくれたんです。実は、この学生さんは乗り越してしまった方だそうです。疲れていたんでしょうか、車中でグッスリ寝ていたみたいでバス停で降りられず、甲斐小泉駅まで来てしまったとか!? 運転手さんが話してくれましたが、乗り越しをするお客様が時々いらっしゃるそうです。車に揺られると気持ちいいですから分かる気がします。(笑) 学生さんは、甲斐小泉駅より少し手前のバス停で運転手さんにペコリ!とお辞儀をして降りていきました。そして私が降りる停車駅は「長坂公園」が一番近いバス停だと教えてくれました。「長坂上条」信号の手前にバス停がありました。これで一つ勉強しました。何時もマイカーですから他の乗り物に乗るときはドキドキしてしまう。若い頃に麹町でお勤めしていた私は過去の話。主人と結婚して東京には14年住んでいましたが、歩こう会の例会で東京へ行くときもお上りさん状態になってしまう。切符を買うのもドキドキもの、何しろ「スイカ」を知らなくてみんなに笑われてしまったことがあります。食べるスイカだったら知っているけれど!?今年の4月からよく利用する小淵沢や長坂にも導入されたので利用する機会も出てくるでしょうが、今までスイカがある駅ではなかったのです。(苦笑)

神奈川県で生まれ、東京でお勤めして、家族で山梨に超して今に至る私。山梨県での生活が一番長くなりました。今住んでいる山梨が大好きです。新宿は私の庭よ、なんて言っていた私は笑い話。今では、ウォーキング好きな普通の田舎のおばさん。(苦笑) 何時もマイカーで走る道もバスに乗ると景色が違って見える。市民バスって面白い、甲斐小泉駅から長坂公園までの間に乗車したのは3人、甲斐小泉駅から2人が乗っていて学生さんが下車した後に大井が森から一人乗車したけれど私より先に降りていきました。時間にもよるのでしょうが利用客が少ないのでしょうか? たまにはバスも良いですね。今日のコースは、「甲斐小泉駅~みどり湖~JAガソリンスタンド~大井ヶ森公民館で来た道を戻ってJAガソリンスタンドを右折~長坂スポーツ公園~建岡神社~長坂公園」で私は下車。バスはグルッと大回りするので余計な時間がかかるけれど地元の運転手さんは優しいですね、お喋りも楽しかったです。えへ! そうそう、バスが発車する前、自宅にいる主人に電話したんです。「長坂駅行き午後6:15のバスに乗ったよ」そうしたら長坂駅で降りるとお思ったらしく駅で待っていてくれたみたいなんです。バスがグルッと回って遅かったからでしょうか? 携帯電話が鳴りました。「今どこ?」って! 大井が森を走っている頃でした。降りるバス停を話したら「分かった!」っていってくれたので家に戻ると思っていたらバス停に向かったみたい。でも結局、家には私と同時到着。最近は遠くまで運転することは出来ないけれど、近場なら運転が出来るようになって来た主人、少しずつ良くなってきているようで嬉しい。

2014.06.05(曇りのち雨)木曜日

2014 きママな日記-149

私は誰でしょう? 今日のコースに落ちていた葉で!?(ほうば味噌で使います)

昨日の例会で少し筋肉痛になっています。それでも今日の下見は大切だから支度をして白州のサントリー駐車場へ車を走らせました。約束時間は午前10時です。10時少し前に到着できたが一緒に歩く仲間は先に到着していました。以前は北杜市内の例会も多く企画されたのですが最近考えて下さる方へ減って少なくなってしまった。それではと数人の北杜市会員が企画を増やしています。私もその一人、今日は「我が町シリーズ・白州」の下見です。本番は6月25日の水曜日になります。梅雨時なので雨も考えられますが自然が相手なので仕方ありません。会員の皆さんに喜んで頂けるように今後も頑張ります。本日、歩こう会会報を発行してしまったのでインター会員さんは大丈夫ですがDM会員さんにこのお知らせが間に合わなかった。仕方がありませんので6月の総会で詳細をお話しして呼びかける予定です。

サントリー白州蒸留所~石尊神社~白須若宮八幡神社(昼食)・「道の駅・白州」~サントリー白州蒸留所

~我が町シリーズ・清流と緑のふるさと白州ウォーク~
「今回は我が町シリーズ白州を企画してみました。清流とあふれる緑を感じながら一緒に歩いてみませんか。」
・開催日 2014年6月25日(水)
・距 離 約14Km
・集 合 サントリー白州蒸留所の駐車場 AM9:30
・解 散 サントリー白州蒸留所の駐車場 PM15:00頃
・参加費 会員300円 一般500円 (義援金任意)
・持ち物 お弁当・飲み物・雨具・ウォーキング手帳・保険証など
・担 当   市川富美子 ・小林光修

2014.05.29(曇り時々雨)木曜日

2014 きママな日記-148

高尾山から相模湖駅・青春トレッキング
東海自然歩道を歩く青春トレッキングです。京王線高尾山口駅集合、清滝からケーブルカー(¥480)で高尾山へ向かいます。
・コース ケーブルカー高尾山駅() → 薬王寺 → 高尾山ビジターセンター(599.2m、昼食予定) → もみじ台 → 一丁平 → 小仏・城山(670.3m) → 千木良 → 弁天橋 → 相模湖大橋 → 相模湖駅
・距 離 約12km
・集 合 京王線高尾山口駅 AM10:00
{小淵沢7:13 穴山7:31 甲府8:00 高尾09:41着 高尾09:46発 高尾山口着09:49着(京王線¥130)}
・解 散 相模湖駅15:30予定(15:36大月行 OR16:02小淵沢行)
・参加費 会員300円 一般500円
・持ち物 お弁当 飲み物 雨具 手袋 ウォーキングダイアリー 保険証等
担 当 田中憲一  サブリーダー  阿部 哲郎
・履物等 トレッキングシュ-ズが良い
・その他 荒天時中止

140528a

私は遠くの例会には余り参加しません。朝が早いので支度が大変だからです。自分だけのことなら大変ではないのですが、主婦は出掛けるとき家にいる家族のこと考えないといけないからです。今回も行こうか悩んでいたが前日に例会参加をきめました。長坂駅発7:20の列車に乗らなくてはならない。今日は5時に起床、三人分のお弁当を作りました。出掛けるに当たってお昼の準備は勿論のことですが、遠くへ行く例会なので帰宅も遅くなります。こんな時は夜の分まで食事を作ってから出掛けることになります。当然、台所で戦闘態勢に!家を出るまで時計と睨めっこしながら準備をしていくのです。そして最後はバタバタと長坂駅へ。今日の集合場所は? えーと、慌てていたので、どこで降りるかをチェックせず列車に乗り込んだ。駅の切符自販機で甲府まで購入。長坂から甲府までは580円也。下車駅で精算すればいいと考えていました。乗車時間ギリギリになってしまい、朝ご飯を食べられずに家を出た私。何も食べないで歩き出したのでは不味いと思い、列車の中でお昼用に作っていたお弁当箱から「おにぎりを一つ」食べました。「これで大丈夫?」(苦笑) 長坂駅から乗車したのは私一人だったようです。空いている席を探してホッと一息!その内に仲間が増えて列車の中は賑やかに。おしゃべりしていたからでしょうね、高尾駅着が早く感じました。改札口で駅員さんに精算をして頂き、仲間とちょっと会話したときに「精算金額が違っているのでは?」と言われました。私は駅員さんに言われた金額を支払ったつもりで居ました。その人は甲府駅より手前から乗車したのに精算金額が私と同じだったとのこと。それでおかしいと言われたのです。友人が言うには、「甲府まで支払った金額を入れて貰っていなくて長坂駅からの金額を請求されて支払ったのでは? 駅員さんに何故それを言わなかったの?」うーん!この後、何だかスッキリしない気持ちに。この話にはオチがあります。実は私が多くとられたのではなくて友人の精算をした駅員さんが間違っていたようです。新人さんの駅員さんは慌てていたので間違ってしまったようです。私は帰りまでちょっと落ち込んでいたのですが原因がわかってホッとしたのですが、何だか複雑な気持ちにも。

今日の例会は階段が多く、想像していたより疲れました。それでも暫く会えなかった仲間ともご一緒できて嬉しくもあり、楽しい1日を過ごさせて頂きました。明日は以前から約束していた北杜市白州の下見をする予定で居ます。今日の疲れが出ないか心配!?

140528-1
ロープウェーから降りたまでは良かったが!?
140528-2
この階段から始まった!
140528-3
こんな格好をしていますが階段が多い例会でした。
足がガクガクになりました。二度目は参加しない予定。

140528b
高尾山頂上で記念写真16名

2014.05.28(曇り時々雨)水曜日

2014 きママな日記-141

天気予報通り、昨夜未明から雨が降っています。雨降りでのウォーキングは行きたくないけれど、5年前に行われた甲州街道シリーズ(八ヶ岳歩こう会10周年記念行事ウォーク)があったとき、主人の体調が悪かったので参加率が悪かった私。今年は逆からの甲州街道が始まりました。反対コースなのでお茶壺道中と名前を変え、諏訪から東京まで歩く企画です。全コース参加出来るかわからないけれど、都合がつくときには行きたいと考えています。雨あしが強くなってきて憂鬱ですが、これから支度をして長坂駅へ行き、列車に乗って信濃境駅へ向かいます。続きは後ほど!

長坂駅には余裕で到着したんですが、乗るホームを間違えてドタバタしてしまった。(汗) 長坂駅で友人のKさんと一緒になり、おしゃべりしていたら乗車時間近くになったのでホームへ。最近の例会は上りホームに乗ることが多い、無意識に上りホームで列車を待っていたらアナウンスが入った。「ピンポーン、下り列車が参ります。白線の内側に下がってお待ち下さい。」そこでハッとしたのはKさん、私はまだ気づかなかった!(苦笑) 「今日の集合場所、信濃境駅は反対ホームよ、急いで向こう側へ行かなくては!」ですって・・。二人は急いで階段を駆け上がり、反対ホームへ猛ダッシュし、滑り込みセーフ!無事に乗れました。ほっ!!!昔は長坂在住の会員さんが多かったので長坂駅から乗車する方が多かった。15年もたつとメンバーも替わります。車利用の会員さん、帰りのことを考え駐車場のある駅に止める方が増えました。列車に乗車すると間もなく会計さんが本日の会費を徴収しに私たちが座っている座席へ。信濃境駅で下車、暫くぶりの参加者も居て挨拶を交わす。全コースを歩けば21キロになるとのこと。私、早めに家へ帰りたかった理由がありましたので「道の駅・白州」で皆さんとお別れしました。勝手に写真担当と思っている私、参加した方も参加出来なかった方もアルバムを楽しみにしている話を聞きました。だからコース後半の写真、全コース歩かれる仲間に送って頂くことに。送って頂いた写真を加工をして後日アップする予定です。今日は、集合写真だけ先にアップしました。このアルバムに後日加工したスナップ写真が加わります。完成版は、暫くお待ち下さいね。

信濃境駅→ 三光寺 → 日蓮の高座石→ 国界橋 → 山口の関所跡 → 明治天皇お田植御通覧跡碑 → 諏訪神社 → 明治天皇御小休所跡 → 教来石宿 → 白須松原の碑 → 道の駅はくしゅう(昼食) → 田中神社・荒尾神社 → 台ヶ原宿・七賢酒造 → 道祖神・庚申塚 → 横山古道 → 上三吹 → 日野春駅


集合場所の信濃境駅


本日のリーダー、和田さんからコース説明がありました。


歩き出す前にストレッチ体操


雨のウォークも良いけれどやっぱり晴れていた方が嬉しいですね。


白州の上教来石の国道20号線でお猿さんが畑にいました。木の上にも!畑にいた猿は逃げ足早く、撮影できなかったが木の上の猿はZOOMで撮影、パチリ!


このあたり、武川米を作っているそうですよ、田んぼを耕作中!


傘やカッパがカラフルです。


本日、私とTさんはここでリタイア、残りのコース写真は友人にお願いしました。

2014.05.21(雨)水曜日