楽しい忘年会

本日、やつねっと仲間の忘年会が行われました。愉しんで帰ってきました。インターネットって楽しいなぁ~と思ったのは掲示板に書き込みをするようになってからかな?顔を見ることは出来なくても楽しい会話が・・。オフ会の意味が最初は分かりませんでした。オンとオフ!!!今日のオフ会の様子はこれから編集しますのでお待ち下さい。PCによって私の世界はどんどん広がりを!三年前の自分を想像すると可笑しい。時代は進んでいくのですね。日記ですが、今日の本当のタイトルは「雪」だったんです。21日の雪は水分が多く、とても重い雪でした。だからでしょうか?駐車場のグミの枝が折れてしまった。重い雪、それを題材に考えていたんです。昼間、庭に出て景色を眺めていました。雪景色は本当に綺麗です。そして庭を良く見るとユキヤナギが雪に押しつぶされそうになっていたのです。枝の雪をはらってあげました。他の植木にも雪が積もっていたので、はらい落としました。日当たりの良い場所では一度溶けた雪が凍り始めていましたよ。何本か重さに耐えられず折れてしまった枝も・・。今回の雪は水分が多く重かったからでしょう。隣の栗の木も折れていて道路を半分占領していました。車の邪魔になるので退かしましたけれどね。我が家の周りでこうなんですから他の地域でも被害が出ているかも知れません。棒道には沢山のカラマツや松の木があります。松の木も弱いので折れているかも?

Xmasとれいん

忙しかった一日も終わろうとしています。列車の中に乗っている時間があっと言う間に過ぎてしまいました。清里から約1時間で臼田駅に到着!臼田のドームで見た星の綺麗だったこと。星座の面白い話や専門家による星の話に時間も忘れてしまいました。もっと居たかったなぁ~、話も、もっと聞きたかったです。地元の方が作ってくれた豚汁が冷えた体を温めてくれました。沢山取った写真を明日から整理しますが、、、皆さんも臼田ドームへ是非行って星と解説を聞いてご覧なさい。感激することでしょう。写真は、「ろんちーサンタ」が列車の写真を撮っているところです。写メールで送れば登録した人たちがメールで受け取りパソコンの前にいても雰囲気が分かる。結構大変なことなんですよ、私より大変かも知れませんね。(ろんちーとは、奥さんが犬のブリーダーをなさっていて犬種はロン毛のチワワです。それを略してハンドルネイムにしたのです。ロン毛のチワワだから、ろんちーとなりました。毛が短いチワワもいるそうです。この場合はショーちーだそうです。)トレイン参加の三人が携帯で参加できない方にも愉しんで貰おうと写メールを沢山送ってくれました。参加した私も家に戻ってから愉しませて貰いました。本当に手作りのイベントなんです。勿論、誰も負担に感じていないのは、それぞれ自分も愉しんでいるからでしょうね?大人になっても子供心を持ち続けるのって夢があっていいと思いませんか?

忘年会シーズン

誰でも楽しいことは好きですよね?忘年会や新年会をするようになったのは何時頃から何でしょうね?お付き合いも大変です。我が家も今までは、私はお留守番が殆どでした。何時も主人だけ出掛けていました。最近では、私も一緒に参加して愉しんでいます。ペンション関係の集まりでは「ZOOMデジカメママ」の名前が分かる方もいて話が弾んで面白いです。今日も私のウォーキングのHPの話が出ました。皆さん、結構他ペンションのHPを見ているんですね。今日は山中湖までドライブを兼ねて出掛けました。残念ながらお天気が良くなかったです。富士山の写真は諦めました。余裕を持って出掛けたつもりでしたが途中の道が工事をしていたのでギリギリになってしまいました。主人は来年までYPA(山梨ペンション連合会)会長です。遅刻をする訳に行かないので早めに家を出たんですがねー。間に合って良かったです。今日のお料理はこの写真の通りです。[Click Here!]

開拓祭

毎年、9/15は敬老会と開拓祭が行われます。近くに篠原地区(昔の部落)の小さな神社があります。開拓で入った方々がみんなで作ったのでしょうか?小さな可愛い神社です。今日は朝早くから草刈り機の音、鳥居から神社まで綺麗に草が刈り取られていました。子供御輿が篠原地区(部落)を一回り、そして子供達は最後に敬老会が行われている公民館へ行って一緒にご馳走を食べるんだったけ?。。。ウチの子供小さい時、お祭りのハッピを着て御神輿を担ぎましたもの。その時にも老人会の中に入ってご飯を食べてきました。子供と一緒に楽しむ行事はお年寄りにはとても評判が良いそうです(笑)。微笑ましいではありませんか?ZOOMの場所は戦後開拓者によって開拓された土地なのです。不動産屋さんから私達の手に!開拓に携わった方にお聞きすると、この辺一体、昔は荒れた土地でとても苦労されたとか・・。今では二代目から三代目の時代になってきています。県から一世帯一万坪の土地を渡されたとか・・。一番困ったのが水だそうです。湧水が沢山あっても自分たちの住んでいる場所まで水を引かなければならない為、みんなで協力して水を引いたそうです。ツルハシやスコップを使い汗を流して水を引いたんですって!大きな石をダイナマイトで崩した事もあったとか・・。湧水からのお水はとっても美味しい。特別のお水で水代も安いとか?今でも開拓者のお家ではこのお水を使っています。町の水道と両方利用しているようです。小淵沢町民も新住民が増えました。小淵沢の駅周辺に住んでいらっしゃる方は昔からすんでいる元々の方、ペンション、牧場、観光施設など有る場所は、戦後開拓で入った開拓住民、私達のように後から住んだ新住民、それから別荘の方、今では新しい住民の方が多くなりつつあります。昔の苦労話も話を伝える方がいなくなってきています。開拓祭に参加している方も二代目の方が多くなっています。これからも開拓祭は行われていくのでしょうか???お祭りだから無くならないかも知れませんね。

雷、稲光、花火

八ヶ岳サマーフェスティバル イン こぶちさわ フィナーレには、夏の夜空を飾る花火大会でしめくくり。音楽に合わせてスターマインを打ち上げます。馬術競技場へは行かれませんでした。花火の光と稲妻が交互に光ってドキドキしちゃいました。勿論、PCは電源を切ってありましたよ。今年も我が家の裏庭から見ていました。木が大きくなって以前より見えなくなってしまったけれど愉しめました。写真には肉眼のようには写らないのですね、残念なり!迫力は伝えられませんが、ご覧あれ。。[Click Here!]