2018きママな日記 487

ゴールデンウィーク7日目。今日も開店前からお客様が次から次へお越しになり、駐車場が埋まって行きます。外に受付ノートを出して記帳して頂き、時間になったら順番にご案内、席はすぐに満席になってしまいました。電話もジリジリと鳴りますが、この時期はご予約は受けていないので順番に入って待って頂きます。お客様が多いので閉店時間より前に暖簾をお店の中へ入れました。暖簾を入れた後のお客様はゴメンナサイです。電話も午後17時からのご案内をします。15時にスタッフ全員で昼食です。そして自宅へ戻り一休み、夜の出勤時間になるまで少し休息をとります。ウトウトしていたら主人に声がけされました。慌てて支度をして車に乗り込み「いってきまーす!」20時の閉店時間まで頑張ってきましたよ、自分にお疲れ様!

2019.05.03(晴れ)金曜日

2018きママな日記 486

ゴールデンウィーク6日目。昨日と今日の二日間、私の貴重なお休み日。昨日は身体を労わってノンビリさせて頂いたので本日は先週八ヶ岳歩こう会で歩いた例会の写真整理を行った。参加者が多い(80~100名)のでA班とB班に分かれて歩くから撮影担当が二人、その二人が撮影した写真をアルバムにして完成させました。A班は、前田氏撮影の画像です。2019.04.24  創立20周年記念甲州街道ウォーク第10回 B班は私が撮影した写真です。20周年記念甲州街道ウォーク第10回 2019.04.24(市川) 私が撮影した写真は素人写真で恥ずかしい限りですが記録として見て頂ければ有難いです。

明日から連続して仕事が続きます。来週のお休みまで頑張りましょう。

2019.05.02(晴れ)木曜日

2018きママな日記 485

暫くぶりの休息日。昨日で平成が終わり、本日から令和になりました。テレビでは令和を祝う国民の姿を映し出している。日本初の大型連休10日、今日は水曜日でお店の定休日、昨日のお客様が5/1の定休日をガッカリしていたが、連続で仕事をするのは身体がもたないのでお許しを頂いた。(苦笑) ゴールデンウィーク5日目、前半忙しかったので身体を労わる日にしました。何しろ後半も頑張らなくてはならないからね。

2019.05.01(曇りのち雨)水曜日

2018きママな日記 484

ゴールデンウィーク4日目。平成最後の4/30、朝から雨が降っています。家族の食事準備からスタート!時間になればパート先へ向かいます。明日から元号が「平成」から「令和」に変わります。元号が変わっても私自信は何時もと変わらない。

2019.04.30(雨)火曜日

2018きママな日記 483

一日勤務の日。ゴールデンウィーク3日目、昨日足が痛くなってしまったので湿布をして休みました。大事を取って湿布を張ったのが良かったのでしょうね、楽になっている気がしています。今日も忙しいと思いますが頑張って一日過ごす予定。

やはり、昼と夜のどちらも大変忙しかったですよ、家族連れやグループでお越しになられるお客様が多く、お席をご用意するのが大変だったのですが、テーブルを動かしたりしてご用意しました。夜の閉店時間20時になって最後のお客様を送り、ホッとします。私たちパートはお店の皆さんに挨拶をして愛車に乗り、お店から自宅へ。今日も足を労わって湿布をして休みます。明日は平成最後の4/30日、忙しいのかな?

2019.04.29(曇りのち雨)月曜日

2018きママな日記 482

一日勤務の日。ゴールデンウィーク二日目、何時もより少し早く目が覚めました。やはり一寸肌寒いので部屋のストーブを付けました。仕事に出かける日は朝から忙しい。どうしてもバタバタした朝になってしまう。これでは駄目、気持ちにゆとりを持たなくてはね、ちょっとコーヒーブレイク、PCの前で一服!気分一新、今日も頑張ってスタートです。

2019.04.28(晴れ)日曜日

2018きママな日記 481

一日勤務の日。桜の花が散って葉桜になってきました。ゴールデンウィークスタートの本日、荒れたお天気の日となりました。肌寒い日でお客様は温かなお蕎麦をご注文される方が多かったです。寒い筈ですよ、急に雨が降ってきて慌てて濡れていけないものをしまった後にバラバラバラの音、なんだと思って外を見たらアラレが降ってきていたではないですか、ビックリしました。自宅へ帰った時に主人に聞いたら我が家ではアラレは降らなかったようです。大泉地区の一部の場所だけ降ったということでしょうか?15時にスタッフ全員で昼食、お店の休憩時間は、一度自宅へ戻って一休みします。小休憩はあっと言う間に過ぎていく。16時半に支度をして自宅からお店へ車を走らせます。出勤後、昼間より気温が下がったみたいで温度計が17度で一寸肌寒い。お店に来られるお客様が寒いといけないのでストーブを付けたほどです。今日の夜から気温がグーッと下がるようです。早々苗を植えた方、遅霜にやられない事を願っています。

2019.04.27(曇り~雨あられ~曇り時々晴れ)土曜日

2018きママな日記 480

半日勤務の日。明日からゴールデンウィークが始まる。私は今日から連続で出勤です。4月残りの5日、平成5日間仕事、令和開始の5/1は藤乃家さんの定休日。5/2~5/7まで藤乃家さんは営業します。4/27から10連休になる今年のゴールデンウィーク、気が重いが頑張るのみです。

2019.04.26(曇りのち雨)金曜日