2020きママな日記85

実は本日、歩こう会のバスウォークが企画されていました。江戸巡礼古道ウォーク~秩父三十四ヶ所札所めぐり~第1回 1番:四萬部寺~8番:西善寺
私も申し込んでいたのですが、新型コロナウィルスの影響で当初申し込んでいた方からキャンセルが多く出て、悩まれた担当者が延期を決めました。延期になった日が何時になるかは現在不明。第二回目の日も決まっているが、その日も当然変更されると思われます。私が所属しているもう一つのグループ(八ヶ岳自然クラブ)は、ホームページで当分の間活動を休止すると発表しています。歩こう会では、中止や延期は担当者の判断となっています。担当者はリーダーとサブリーダーが居るのですが、二人で相談して決行するか延期、または中止を決めています。
5月27日(水)江戸巡礼古道ウォーク ?秩父三十四ヶ所札所めぐり? 第2回

<八ヶ岳歩こう会>
3月4月の例会は予定通り開催致します。
~新型コロナウィルスについて当会の考え方~

<八ヶ岳自然クラブ>
新型コロナウイルス感染防止対策への クラブ方針につきお知らせします\r\n新型コロナウイルス感染防止対策のため、八ヶ岳自然クラブの活動は当分の間、休止とします。活動は観察会、総会、各グループでの活動、役員会などです。
休止期間は現在の状況では定められません。活動再開の期日につきましては状況をみて、メールやホームページでお知らせします。
八ヶ岳自然クラブ代表 竹内 時男

2020.03.25(晴れ)水曜日

2020きママな日記82

一日勤務の日。三連休の最後、今日も一日忙しかったです。新型コロナウイルスの影響でお店をクローズする所も有るとのこと。大勢のお客様が来て下さるって有り難いことですが、朝から晩まで動き回っているので足が痛くなりました。明日はお休みなので体を休める予定。

2020.03.22(曇りのち雨)日曜日

2020きママな日記80

何時もなら半日勤務の日なのですが、祝日なので一日勤務。このところ忙しい毎日が続いています。今日から三連休ですね、新型コロナウイルスの影響で政府から「不必要な外出は避けてください」とお願いされているので観光客の皆さん、どうするのでしょう?県外者の方が多く来て下さるかは、出勤してみないと何とも言えません。

3連休一日目、今日の忙しさはゴールデンウィークの時と同じくらいかも?クタクタになりました。明日も頑張りましょう。

2020.03.20(晴れ)金曜日

2020きママな日記79

休息日。暫く庭に出ないでいたら雑草が元気に伸び始めている。そろそろ草取りをしないといけないですね、裏庭も凄いことになってきています。早々綺麗になったお隣では畑に種をまき始めていました。数は少ないが、我が家のフキノトウを撮影。

2020.03.19(晴れ)木曜日

2020きママな日記78

新型コロナウイルスの影響により、本日行われる予定だった例会が延期された。3月と4月の例会を企画しているリーダーは頭が痛いことでしょう。なかなか終息しないですね、延期すべきか実施しようか悩んでいるかも知れません。

韮崎まで買い物へ出かけた。日用品を買った後、無いと思って半分諦めながら入ったドラックストアーでマスクを購入する事が出来ました。でも、制限があって一人一袋とのこと。お店の棚はガラガラだったが、パート先でマスクをしなくてはならないから購入出来て良かった。

2020.03.18(晴れ)水曜日

2020きママな日記74

一日勤務の日。目まぐるしく変わったお天気の一日でしたよ。朝は自宅から出た時には雨だったのに出勤後には霙(みぞれ)から雪になってボタン雪のように大きな粒が降ってきて慌てて車のワイパーを上げたりとバタバタしてしまった。その雪も霙になって雨に変わり、夜には星が見えるほどの変わりようでしたね。

2020.03.14(雨~雪~雨)土曜日