イブのスノーシューウォーキング


シーズンになってから最初のスノーシューウォーキングです。雪の量は、それ程多くありませんが待ちきれない仲間が集まりました。林の中、スノーシューを装着して歩きます。


八ヶ岳ふれあいセンターからも八つが良く見えます。山の上は真っ白ですね。今シーズンもスノーシューが活躍できるのかしら?


建物の近くは雪が少ないので多いところまで歩いていきます。


スノーシュー初体験!みんなが手伝ってくれました。上手くはけたかな?


こちらの男性も初体験です。「此処はこうしてね、そうそう、この紐はこうやって、結んで・・・・・」出来ました、みんな装着OK!

スノーシューウォーキングを林の中に入って愉しみましたよ。


見晴台からの景色は最高! 右に茅ヶ岳と富士山?


10倍ズームで富士山!


新人さん頑張れ!



ノリウツギを違う角度から撮ってみました。



せ~の、マグカッパのKANちゃんが飛びま~~~す!


足のアップです。
ズ、ズズ~ン!この時間はきっと地震が起こったかも知れませんね!

八ヶ岳ふれあいセンターの新人さんも「やつねっと」の仲間入り?彼女は少しずつ八ヶ岳菌に慣れていくことでしょう。初めは硬かった表情も、だんだん雰囲気に慣れ笑顔が見られるようになりました。この数ヶ月の間に一生懸命覚えたことを私達に説明したり、覚えた植物をカメラで写し記録に残そうとする直向きさに、ちょっぴり感動しちゃいました。頑張れ新人さん!彼女が写真に収めていた植物は「ノリウツギ」です。和名 ノリウツギ(サビタ) 科名 ユキノシタ科 属名 アジサイ属  咲いた花がそのままドライフラワーに!
一般的な花期 7月~9月

今シーズンの足慣らしはこの辺で終わり、お昼を食べます。ふれあいセンターのテラスを借りて楽しく食べました。


テラスでお昼!


KANちゃん「ヅケ」


長芋の醤油漬け


スモークチーズ


チーズフォンデュの具


清泉寮のケーキ

他に、鍋焼きうどん 他に、ワンタン ワイン・お酒・珈琲・他


池ちゃん、KANちゃん二人仲良くケーキカットです。危ない二人のケーキ入刀!池ちゃんは、にこやか笑顔で~ KANちゃんは喜びに・・むせび泣き?うれし泣き?そういう仲だったの?太陽のようなKANちゃん、お幸せにね♪


上の二人ですが、入刀は良いけれど包丁でカットするのは苦手とか!包丁さばきはこの人にお任せ!梟マムさんよろしくね。お料理が上手と言うことです。こんな冗談を言いながら人数分ケーキを切って貰いました。


何と今日はクリスマスイブなんですよね~~。二人も美味しそうにクリスマスケーキを食べていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です