025きママな日記305


朝は寒いけれど随分慣れました。本格的な寒さはこれからでしょう?ストーブのスイッチを入れた時、表示は15℃でした。いまは22℃になっています。外の気温も震えるほどでは無いですがポストまで行くときに背中を丸くしてしまう。運動をしていないせいもあるのでしょうが最近指の先が痺れてしまうことがあります。血行が良くないんでしょうね、室内で運動しなくてはと思っています。風邪をひくといけないから温かい服を着て外仕事をしようと思っています。本格的なスポーツが出来ないけれど草取りや片づけをすれば運動までとはいきませんが体を動かすわけですから結構改善になるかもね?まだ刈り取った枝や草が山になっていますのでゴミの袋へ入れていく予定。途中でお昼や夕食の支度が入って来るので中断はありますが、気になる事は少しづつ減らしていこうと思っています。最近はご主人がお食事を作って下さるお宅がありますよね、私も定休日が欲しい。私のお休み日に主人がリハビリで作ってくれたら嬉しいけれど無理な期待はしないことにします。結局私がするしかないのですから。ぶつ、ぶつ。。。(ボヤキ!)


垣根を刈り取った枝は集めただけなのでゴミ袋に入れていくことになります。このままでは袋が破れてしまいそうなので剪定ハサミで小さくカットしなくては思っています。


昼食後、テレビで全日本大学駅伝を見ていたら駒澤大学が一位でテープカット。選手の皆さんは普段から練習を頑張っているんでしょうね?お疲れ様でした。

2025.11.02(晴れ)日曜日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です