025きママな日記125

2025のゴールデンウィーク(4/26~5/6)は雨の日もありますが、快晴の日もあったりして皆さん、充実したお休みを過ごされているようですね、私は混雑が苦手なのでノンビリ家で過ごしています。期間中、お出かけはしていませんがニュースで見ていると楽しそうな観光地での姿を見る事が出来ます。楽しそうですね、その姿にこちらも嬉しくなります。

今日は子供の日、皆さんどこで過ごされているんでしょう?田舎では土地が広いので外に「こいのぼり」が泳いでいます。長ーい棒が立ててあって「大きな「こいのぼり」が泳いでる。そんなお家を何軒も見かけます。都会では無理でしょうね、家の中に小さな「こいのぼり」が飾ってあるくらいかな?「こいのぼり」と言えば北杜市の「道の駅・きよさと」では毎年沢山の「こいのぼり」500匹の数だったでしょうか、公園内の空で泳ぐ姿を見る事が出来るんです。ゴールデンウィーク中は特に「道の駅・きよさと」混んでいるでしょうね。以前、孫を連れて出かけたときに酷い目にあいました。
トップシーズンの時期は混みますので車で行かれる方は駐車場に止められないかもしれません。調べてからお出かけください。下記の写真は2014年4月14日に歩こう会で行われた例会の一部を載せた写真です。お天気に恵まれ楽しく歩きました。。


八ヶ岳歩こう会では「道の駅・きよさと」で「こいのぼり祭り」が行われる時期にウォークを行ったことがあります。私のアーカイブで探してみると2014年4月14日に歩いていました。公園の中で芝生の中でお昼を頂いたのはいい思い出です。写真を保存してありますので何枚か取り出してみました。良かったらご覧ください。
2014 きママな日記-104 ← ブログを残してあります。
この日はお天気にも恵まれて楽しくウォーキング。

2025.05.05(曇り時々晴れ)月曜日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です