の最近のブログ記事

この景色を見ると富士山は良い形だなぁ~と思う。
富士山を嫌いな日本人は居ないのでは?
富士山に負けまいと八ヶ岳も輝いています。八ヶ岳も素敵でしょう。

090201-1.jpg

また一段と白くなった富士山、形が本当に素晴らしいですね。

090201-2.jpg

真っ青な空にドーンと構えた八ヶ岳の雄姿

今年一番の寒さ!

| コメント(0) | トラックバック(0)

寒くなればなるほど山の景色は素晴らしくなる。今日の八ヶ岳は雲の中でした。
富士山は綺麗でしたよ、思わず車を止めて眺めてしまいました。

090111-1.jpg

今日の賄いは熱々の「うどん」です。野菜の天ぷらが好きです。
サツマイモも天ぷらにして一緒に頂きました。
自然の甘さが何とも言えません。美味しいですね。

090111-2.jpg

皆さんのお家では寒い日に何を召し上がりますか?

八ヶ岳の里が好きです。

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は東京へお墓参りへ行きました。年に4回、お参りします。
都会の渋滞は仕方がないと思っていますが、やっぱり渋滞は嫌ですね。
ご先祖様に手を合わせ、八ヶ岳に戻ってきたら何だかホッとしました。

081216-1.jpg 081216-2.jpg 081216-3.jpg

081216-4.jpg

八ヶ岳の姿が見えたら我が家に帰ってきたという実感が湧いてくる。
私、生まれは神奈川県、その後は東京、今は山梨県に在住です。
在住期間ですが、ここ山梨が一番長くなりました。
何処でも住めば都になりますが、私はここが一番お気に入りです。

お山は雪化粧

| コメント(0) | トラックバック(0)

自慢は出来ませんが、ただいま小淵沢から大泉に通院中です。
途中から見える八ヶ岳の景色が素晴らしい。
思わず車を止めてシャッターを切ってしまいました。

081129-1.jpg  081129-2.jpg
我が家から走り始めて直ぐは赤岳が見えません。でも、大泉に入ると見えるのです。
真っ白になった赤岳が神々しい。思わず、うーんと唸ってしまう。

午後から長坂町のオオムラサキセンターへ向かいました。
今日は、中北地域自然監視員一斉パトロールの日。
集合場所のオオムラサキセンターへ
担当者から何をするのか説明がありました。

県有林の間伐をするのです。
テレビでは、植林の映像が良く流れていますが、間伐の大切さを説明して頂き、現場へ

081129-3.jpg  081129-4.jpg

現場で間伐作業のノウハウを教えて頂きました。
事故防止に全員ヘルメットをし、のこぎりを持ち、間伐の開始です。
細い木でも機械でなくノコギリでの作業は汗が流れます。
二本ほど私も切り倒しました。
そして枝払いをしているときに油断をして指を少し切りました。
白い軍手が真っ赤になっていく。
リュックから絆創膏を取り出し、急いで止血!
傷口がドックンドックンと音がしている。
作業終了し、現地解散。
徒歩でオオムラサキセンターへ

081129-5.jpg  081129-6.jpg

オオムラサキセンターへ帰る途中、歩こう会の皆さんとバッタリ!
そうだ今日は、来年のオオムラサキ大会30キロコース作成の下見日
皆さんに会釈して家路へ

家に戻ってから傷口の消毒をしようと絆創膏をはがした。
思っていたほど傷口は大きくなかったのでホッとしました。
でも、ノコギリで指を切ったときは参りました。
周りの皆さんに気づかれないようにソッと手当てしました。(汗)
注意をしないと怪我をすることも学びました。

八ヶ岳登山・横岳

| コメント(2) | トラックバック(0)

八ヶ岳歩こう会は、今年9周年で来年の10周年を記念して幾つかのイベントが企画されています。
その第一回目の登山が本日行われました。横岳(2829m)は、2004月7月1日(木)に登っています。
http://kimamana.info/walk/shizen/hana-0701.html

でも、コースは違います。想像していたよりきつかったです。ちょっと反省!
今日のコースは同じ路を往復するとのことでしたから途中で待機も視野に。
途中から足が攣りそうになり、Kさんに荷物を持って頂いて頂上まで行くことが出来ました。
年齢の分、普段の訓練を怠ってはいけないのですね、これから精進します。
でも、お天気に恵まれて最高の景色を観ることが出来て感激です。
企画をしてくれたTさん、Oさん、Iさん、そして私に手を貸してくれた皆様に感謝。
それにしても足が攣りそうになった仲間が何人も出てスタッフは大変だったことでしょう。
お疲れさまでした。そして有り難うございました。

080702a.jpg
横岳をバックに全員集合写真です。総勢38名となり、山の上は大賑わいでした。

080702b.jpg  080702c.jpg
歩こう会の専属カメラマンのM氏が撮影してくれた熟女集合写真です。赤岳をバックに!

高山植物の写真は、改めてアップしますので暫くお待ち下さい。

送れること2ヶ月、やっとレポートが出来ました。良かったら見て下さい。
http://8236.jp/kimama/walk/aruku/yokodake-080702a.html

一夜明けて・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

080207.jpg  080207b.jpg

ZOOMのライブで見える景色です。      小淵沢のオオイト桜と富士山

昨日の雪は思っていたより積もりませんでしたがスリップ事故が多かったようです。
小淵沢から国道20号線に出る時は、長い下り坂を下りなくてはなりません。
朝は凍結があるので気温が上がったお昼近くに下っていくと何故か?渋滞していました。
少し待つと流れ出したが、坂の途中に大型車が事故っていて道路の半分を占領していた。
車の前面がグシャッと壊れていて動かすのは無理の状態。
レッカー車が必要なくらい破損していました。

帰りは同じ道を登らなくてはなりません。大型トラックは同じ場所に乗り捨てられていました。
運転手さんは何処に行かれたのでしょう?
反対側にダンプカーが壁にぶつかったまま止まっていました。同じく運転手さんは居ませんでした。
雪が降った後は、慎重すぎるくらい注意が必要です。

080207c.jpg  080207a.jpg

今日の八ヶ岳は長坂、 越中久保の溜池より      武川からの南アルプスです。

0085.jpg  0192.jpg

          セグロセキレイ                   ツグミ

セグロセキレイは、何時も見かけるけれど世界中で日本だけに住む鳥だそうです。
ツグミは、10月ごろ、シベリアから大群で渡ってくる冬鳥の代表です。

雪化粧した八ヶ岳

| コメント(0) | トラックバック(0)

このところ日増しに寒くなって参りましたね、八ヶ岳が雪化粧して綺麗です。

071219.jpg

八ヶ岳南麓は四季を通じて良いところですが、山は白くなった方が好きです。
北岳も真っ白になりました。南アルプスも雪化粧しましたね。
写真はありませんが金峰山も白くなりました。
みんな雪化粧して素敵です。
071219a.jpg

この景色を観ることが出来るのなら多少寒くても我慢出来ます。(笑)
2007年も残りがわずかになってきました。
今年はいい年でしたか?来年もいい年になりますように!

今日も良いお天気♪

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月も半ばになりましたが今日は暖かな日となりました。
先日の雨ですが山の上は雪になったようです。
富士山も随分白くなりました。
朝、雲に隠れていた八ヶ岳が顔を出しました。
買い物途中、富士見から見た八ヶ岳です。
田んぼの土手には、タンポポが沢山咲いていた。
芝生に生えると困りますがタンポポをよく見ると可愛いですね。

071113.jpg  071113a.jpg

八ヶ岳歩こう会では、今日から二日間、交流ウォークが行われています。
蓮田市歩こう会と八ヶ岳歩こう会の皆さんが石和温泉に宿泊。
交流ウォークも参加したいところですがジッと我慢!
私の本業はペンション。今日は仕事です。(涙)
明日も用事があってころ柿の里ウォークには行かれません。
午前はお客様の接客です。午後は八ヶ岳自然クラブの役員会です。
塩山の「ころ柿の里」は見応えあります。いきたかったですね、残念!

恵林寺~放光寺~「ころがきの里」~恵林寺~(車)~甘草屋敷
http://kimamana.info/walk/pri/koro-1116.html

逆さ八ヶ岳

| コメント(0) | トラックバック(0)

071107a.jpg

今日も良いお天気でしたね、お気に入りの場所で八ヶ岳を撮影。

071107.jpg

今日は、長坂のきららへ買い物です。途中、南アルプスが綺麗に見えたので撮影。
デジカメは私の相棒です。買い物が終わってから山を見たら往きより霞んでいました。
撮影は、良いと思った時がシャッターチャンスです。

今日のお客様は、以前ご宿泊された方のご友人です。
ご友人がZOOMを勧めてくれたそうです。嬉しいですね。
明日は棒道を歩かれます。今、棒道はカラマツの黄葉が見頃です。

念願の日向山へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

日向山には特別の想い出があります。
小淵沢ペンション振興会の山歩きで風路さんに連れてって貰ったのが10年前
私の山登りのスタートです。その後、もう一度登りたいと思っていたのです。
とうとう、その日が来ました。
http://kimamana.info/walk/mt/index.html

今日のリーダーが参加者に景色を見せるため、スコープを持参してくれました。
そのスコープでZOOMが見えたのです。何だかとても興奮しちゃいました。

354.jpg  332.jpg

今年の紅葉は、余り綺麗ではないと思っていたら途中で綺麗な場所を撮影。
樹齢何年か分かりませんが立派なブナの木に出合いました。

445.jpg   284.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはキノコです。

次のカテゴリは小海線です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。