FM八ヶ岳

2007/05/11 (金)晴れ
日本の代表的なリゾート地、八ヶ岳山麓に誕生した 情報発信基地・ コミュニティーFMラジオ局「エフエム八ヶ岳」をご存知ですか?エフエム八ヶ岳は非営利活動法人(NPO法人)が運営、 山梨県北杜市を主な対象エリアとした放送局です。2006年10月1日から 「FM八ヶ岳の放送が開始。周波数82.2MHz。小淵沢のスタジオから、ほぼ北杜市全域(明野や清里あたりでは一部聞こえない)、韮崎市の一部、富士見町の一部あたりに向け、新しい電波が送られているようです。いわゆる「コミュニティFM」と呼ばれる放送局で、市民のための市民による市民ラジオです。今日は、「AM10:00 ふるさとリポーター生き生き情報、北杜市近郊にお住まいのリポーターの皆様とスタジオを電話でつないでお話をうかがいます。」に電話で出演!緊張した10分~15分?でした。再放送が12時半に有るとのこと。お昼でしたから用をしていて気づいたのが時間ギリギリでした。急いで周波数82.2MHz似合わせ聴いてみると、自分の声が流れています。何だかとても恥ずかしいものですね。棒道のことを話しました。今、棒道は新緑が素晴らしいですよ。是非、歩いて下さい。5月20日(日)には棒道大会も行われます。エフエム八ヶ岳のHP

八ヶ岳自然クラブ観察会

2007/05/10 (木)晴れ~曇り~雨
本日の案内役は私です。スパティオ小淵沢に9時集合。何台かの車に乗り合わせてスパティオを出発、約15分で城山公園に到着。その城山公園に参加者の車を止めて約二時間半、馬場の里周辺を散策をして愉しみました。参加者は38名でした。予報では朝から雨が降るとのことだったようですが最後まで雨に降られず城山公園でお弁当をいただき、わが家に向かって車を走らせたら雨がパラパラと降ってきました。すべての行事が終わってからの雨に胸を撫で下ろしました。小淵沢の馬場の里周辺は、私が大好きな里山の風景が残っており、新緑の中、山野草を楽しんだり、野鳥の囀りを聴きながらの散策に皆さん、喜んで下さいました。すべてが順調に終わると嬉しいものです。

山野草PJ

2007/05/09 (水)晴れ
昨年まで山野草勉強会として活動していましたが、今年から名前が変わりました。山野草プロジェクトです。4月からスタートして月二回、今日で三回目です。先週は仕事で参加出来ませんでした。どんな花が咲きだしたか興味津々。23名の参加者が居ました。今日の気温は7月の陽気だったらしく、とても暑かったです。山菜取りの方もかなり来ていましたよ。私達は山野草の保護活動もしております。桜草の盗掘も少なくなってきてるようです。ゴールデンウィーク中も頑張ってパトロールを続けていました。これからも保護活動を続けていきます。観察会をしている場所に大きな穴が沢山開いているので不思議に思って居たところ犯人は、猪のようです。クズの根っこを食べたと思われます。何しろ大きな穴が沢山あります。初めは重機かと思ったくらいです。里山の農家の方は、鹿、猪、猿に悩まされています。県の方でも対策を考えているようですが困ったことです。良い方法が見つかるといいですね。

ヤマツツジが咲き出しました。

2007/05/08 (土)曇り時々晴れ
まだマメザクラや山桜は咲いていますが、ソメイヨシノは散りました。桜に変わってこれからはツツジが愉しめる季節になりました。芽吹きも綺麗ですし、山野草もこれからどんどん咲き出します。春を眼で味わい、舌で味わい、肌で感じられる春は大好きです。山菜も出始めましたね、里山には大勢の人がカゴを持って林の中を歩いています。ワラビ、タラノメ、コシアブラ、コゴミ、ヤマウド、他。林の中ではヤマツツジが綺麗に咲き出しました。ミツバツツジもこれからでしょうか?寒くなく、暑くなく、高原の里山は宝が一杯ですよ、八ヶ岳にお越し下さい。風のたより取材ウォーク 2006年5月30日(火)

里山観察会下見

2007/05/07 (月)晴れ時々曇り(雨)
毎月、最初の月曜日は、八ヶ岳歩こう会の月例会です。相談する内容が多いと一日かかります。今日は午後から下見を予定していましたのでお昼で一度家に戻りました。昼食後、車を走らせ城山公園へ 綺麗になった城山公園の駐車場です。雲が厚いですが山はしっかり見えています。城山公園(笹尾塁跡)、その昔、武田信玄の父信虎が、甲斐の国統一のため使用した篠尾砦の跡です。正確な築城年代はわかっていませんが、中世城館跡として重要な意味を持っています。また、中腹にある洞穴では有事の際、大鐘を吊って鳴らしたといわれています。現在は公園として整備され、町民の憩いの場となっています。今日の下見は、5月10日(木)自然クラブの里山観察会です。コースは、この駐車場を出発し、馬場の里をグルッと一回りして山野草を観察します。お昼を希望者の皆さんと一緒に城山公園で食べます。大勢の参加者がきてくれると嬉しいけれど当日になるまで分かりません。

ゴールデンウィーク最終日

2007/05/06 (日)雨
今年のゴールデンウィークは、前半と後半に別れていましたね。長期のお休みを頂けた方は4/30~5/2の空いている平日にご旅行をされていらしたようです。今日は朝から雨が降っています。昨日、飯盛山と川俣渓谷の両方を歩かれたお客様がいらっしゃいます。今日のお天気が予報で分かっていましたので盛りだくさんの行程をクリアー。雨だったら滑りやすくなるのでお薦めしません。とても喜んで下さったのでお話をして良かったです。今日は、白州にいかれるそうです。車でしたら雨でも大丈夫ですからね。行ってらっしゃいませ!ZOOMの庭も花達と一緒に雑草も伸びてきました。そろそろ手入れを始めましょう。

フィーオーレ小淵沢の昆虫美術館

2007/05/05 (土)晴れ
昆虫好きな少年二人にせがまれて昨日に続き、本日も花パーク・フィーオーレ小淵沢にやってきました。やっぱり男の子は昆虫が好きなんですね。(笑) 昨日、「こぶちさわ昆虫美術館」を訪れた時、館長さんに珍しい昆虫を見せて頂いたらしく、嬉しそうに話してくれました。今日も再度訪れてニコニコ顔のお二人です。次回お逢いした時は、楽しかった話を聞かせて頂きましょう。今日は、こどもの日、全国のお父さん、お母さんは、お子さんと何処かにお出掛けになっているのでしょうか?渋滞が無ければいいのですが何処も一杯なんでしょうね?昨日からUターンラッシュが始まったとニュースで取り上げていました。明日ゆっくり体を休めて明後日から学校や職場にご出勤下さいね。

桜草が咲いた

2007/05/04 (金)晴れ時々曇り
わが家の桜草が咲き始めました。先月、お客様から宇宙サクラソウ「錦乃原サクラソウ」を頂いてお返しにわが家のサクラソウを差し上げました。その桜草も咲いているそうです。埼玉県の。「錦乃原サクラソウ」と八ヶ岳のサクラソウの交流です。そのお客様から嬉しいお便りが届きました。「先般はお世話になりました。戴きました小淵沢のサクラ草がカワイイ清爽な姿で奥ゆかしく咲き出しました。・・・「小淵沢」は、「浅間」「佐久」と同類種ですが、葉は高山性の色と容姿を持った小型種です。花は桃色で、信州近辺(桜弁)と比べて花弁が広く、(広弁)僅かなカガリをつけた特徴を持っています。・・・」流石、サクラソウに詳しいですね。お客様に教えて頂きました。感謝をしなくては!

朝食風景

2007/05/03 (木)快晴
今日も南アルプスが良く見えています。昨夜は星も綺麗でしたね、満月で空が明るかったです。その月明かりがあっても負けていないくらい輝いていました。今日の朝食は南アルプスを眺めながらのお食事です。写真は、Sさんご夫妻です。朝のお散歩は、三分一湧水に行かれました。朝食前のお散歩はお薦めです。いつもより一寸早く起きてお出掛けになると美味しい朝食がもっと美味しくなるのはどうしてでしょう?(笑) 体を動かせばお腹も空くし、美味しい空気や景色を愉しむことが出来ます。ZOOMの庭も花が咲いて賑やかになってきました。今年もサクラソウが咲き始めましたよ、可愛い花で大好きです。八ヶ岳自然クラブではこのサクラソウを保護しております。昨年までに見つけた花は184種になりました。今年も活動が始まりました。私はゴールデンウィーク中はパトロールに行かれませんが一段落したら様子を見に行くつもりです。ZOOMの庭に咲く花々 これからは里山でこんな山野草が貴方をお待ちしております。

イカルの囀りが目覚ましです

2007/05/02 (水)晴れ
毎日、イカルの声で起床!本当に良い声で囀ります。ウグイスも負けずと鳴いています。ホーホケキョ、ホーホケキョ!!!何だかとっても贅沢な目覚まし時計です。ジリリーンよりいいです。こんな環境で生活出来るんですから幸せですよね?お客様も喜んで下さいます。食欲旺盛なイカルが野鳥レストランにやってくると一杯入れておいた餌があっと言う間になくなります。(汗) さぁ~、今日も一日頑張りましょう。

キジのお散歩

2007/05/01 (火)雨
天気予報通り雨になりました。お客様は傘を差してお散歩をされています。毎日やってくる野鳥レストランも大繁盛!人の気配を感じると一斉に木の天辺に飛んでいく。バタバタバタと羽の音がします。キジも急いで草原に飛んでいきました。ケンケンと叫びながら賑やかです。今日から五月になりました。新緑が眩しい季節で棒道のカラ松が若草色になっていて素晴らしいですよ、5月20日にスパティオ小淵沢の信玄棒道ハイキングが行われます。歩くには丁度良い時期です。ご家族やご友人と一緒に歩きに来ませんか?