側溝から・・・

写真をご覧下さい。何処の写真か分かりますか?道路脇に水が流れるように側溝があります。今年は寒いので側溝に流れ込んだ水が凍ってしまい階段のようになっています。とても不思議だったので写真に納めてきました。雨が降れば道路に降った水がこの側溝に流れ込みます。秋には落ち葉がこの側溝を埋め尽くします。寒い冬、たまった水が凍ります。でも、このように階段のようになっていたことは記憶にありません。今年の冬がいかに寒いか分かりますね、大寒波が起こした現象です。その寒かった寒波も明日から少し弛むそうです。例年並みの寒さに戻ります。毎日、上がる灯油料金、ホームセンターに並ぶ人の列。数日前、64円だった料金が今日、表の看板を見たところ75円になっていました。ビックリです。異常な値上げに困惑しています。

再チャレンジ!

八ヶ岳と走る小海線の写真を撮りに行ってきました。列車は一時間に一本です。待っている間に八ヶ岳、雲がかかってしまった。納得する写真を撮るためには何回もチャレンジしなくてはなりません。次回の宿題になりました。昨日からお泊まりのお客様は南アルプスの甲斐駒ヶ岳がお気に入りです。白州にベストポイントがあるらしい。朝食を済ませ、急いで出発されました。良い写真が撮れると良いのですが・・・?今日の朝、二階から赤くなった富士山が見えていました。早朝の写真は露出補正など調整が必要です。写真は本当に難しいと思います。でも、良い写真が撮れた時はとても嬉しくなります。今年も私のチャレンジは続きます。どんな作品が???

三連休スタート!

冬は空気が澄んでいますから山がとても綺麗です。散歩する時に渡る線路があります。JR小海線です。線路から見える南アルプスが綺麗でした。カーン、カーン、カーン、列車が来ます。車両は一両、今の時期は列車に乗る方も少ないですね。今日の散歩は、いつもより野鳥を多く見ることが出来ました。寒いせいなのでしょうか?例年より野鳥の数が少ないと思っていましたから沢山出会えると嬉しい。この線路を渡って直ぐ、アカゲラ、シジュカラ、ホオジロ、ヤマガラが目の前に!カメラを構えている間に飛んでいってしまった。(汗) 羽がついているから仕方がありませんね。溜息をついていたら・・・何と一羽の鳥がバタバタバタと飛び出した。小鳥を狙っていたのでしょうか?タカの一種だと思うのですが林の中に飛んでいったのです。大きさはカラスより少し大きかったように思います。時間が有れば林の中に入って確かめたかったのですが今日から三連休で時間の余裕はありませんでした。残念!

ご馳走様♪

日本列島を寒気が飲み込んだ!?今日の天気図を見て唸ってしまいました。明日は四国でも雪が降るようです。八ヶ岳には雪は降っておりません。でもやはり寒い日が続いています。こんな日は、温かい鍋物が良いですね、久しぶりにお客様と清里に行きまして小作の「カボチャほうとう」を頂いてきました。さっぱりした感じの「ほうとう」です。私達が越してきた頃に地元の方から教えて頂いた郷土料理の「ほうとう」は、野菜と一緒に煮込むので鍋の中はこってりした独特の食べ物。具だくさんの水団のようでした。ちょっとビックリ!ZOOMの近くにキノコやさんが有るのですが予約すると「キノコほうとう」を出してくれます。キノコが沢山入っているのでトロトロでした。暫く行ってませんが今でも作ってくれるのでしょうか?

撮影ポイント

列車が大好きなお客様と撮影ポイントに行きました。今日のお天気は、午前中が曇り、午後から晴れ。今年は、寒波が居座り、寒い日が続いています。八ヶ岳南麓も寒い。日本海側では大雪に見舞われ居るそうですね、雪の欲しい八ヶ岳南麓に雪が降らなくて雪景色の写真はなかなか撮れない。こんな事を言ったら雪で辛い思いをしている方にお叱りを受けてしまうかな?ご免なさい。今日の撮影ですが朝は、空が灰色で今ひとつだったので夕方、再度チャレンジしました。ところが意地悪なことに八ヶ岳は、残念ながら雲の中、お天気の日にもう一度、行かなくてはならなくなりました。(涙) 何しろ自然が相手ですから仕方がないですね。

森のエビフライ

昔に比べると少なくなったリス、今日は散歩で道路を横断するリスに出合った。少なくなった理由の一つにあげられるのがリスの交通事故だそうです。昔は交通量も少なかったので事故に遭うことはそんなになったようです。今では家が増え、リスの棲む森が開発され減り、餌も少なくなっています。リスの受難は、車だけでなくカラスの被害にも遭っているとか。子リスの時にカラスが食べてしまうことがあるらしい?カラスの天敵は何でしょう?残飯があるから増え続けるそうですね、餌がなければ子供を産まない。餌が沢山あれば子供を沢山増やすとか!?カラスが増えるのも人間が原因です。リスの森を荒らしているのも人間。野生動物の生息地に人間が入り込んでいるのです。私達が野生の動物に謝らなくてはいけないですね。写真は、森のエビフライです。上は、皆さんがよく見る松の木についているマツボックリです。マツボックリの実を取りだして食べます。そうすると・・下のような形になるのです。このエビフライが沢山落ちている松の木は、リスのお気に入りなんですよ。時間があったらジッと待っていてご覧なさい。リスに遇えるかも?

暖炉

今 日も寒い日となりました。北風が容赦なく吹いています。スキー場は寒いでしょうね?スノーシューなら林の中に入って歩くので木が風を遮ってくれます。その 代わり山の上に行くと風の洗礼を受けます。寒さを我慢すればご褒美があります。風が強い時は、雲が飛ばされて景色が良く見える筈なんです。今日はどうだっ たのでしょうね?今年のスノーシューは、遠出もあるので楽しみです。北風が吹いていても家の中はポカポカです。暖炉は暖かいですよ。ホンワリ優しい暖かさ です。暖炉の前にあるロッキングチェアーに座ってノンビリするも良し、お酒を飲みながらお正月番組を見るのも楽しい。

ウッティな木曜日

1月12日(木)よる6:55~7:54 ZOOMから生放送。1/12のウッティな木曜日は、「冬も楽しい 小淵沢」を放送します。UTYのウッティな木曜日
冬・・・。自然の厳しさの中にも美しさが眩しい小淵沢。
そんな町に惹かれ、ここに移り住んだ方たちが大勢いらっしゃいます。
1月12日のウッティは、そんな小淵沢に見せられた方たちを大特集!
●県内で2人目!エベレストに挑んだ登山家
●ネパールから小淵沢に!お店に音楽に大忙し!
●アウトレットで自然観測会

元旦

明けましておめでとうございます。2006年になりました。昨夜は遅くまで起きていましたので朝がちょっと辛かったです。今日の朝食は、いつもと少し違ったメニューがあります。ペンションでのお正月は、18回目です。いつもと違うことをするので緊張します。元旦は、早起きして準備をします。お客様の朝食も済み、片づけも終了。私達の朝食を済ませ、近くの神社にお参り。写真は、私が住んでいる篠原地区の神社です。朝、元旦祭という行事があるのですがお客様の朝食時間なので毎年、参加できないのです。地元の方がお帰りになり、誰も居なくなった篠原神社。シーンと静まりかえっています。手を合わせお参り!今日は神社をもう一ヵ所行きました。神戸から身曽岐神社さんの氏子さんもご宿泊頂いておりました。身曽岐神社さんへ送迎。お客様と一緒に行き、お参りをしてきました。不景気だった日本も昨年から良くなってきているとのこと。家内安全、商売繁盛、家族の健康など、しっかりお願いをしてきました。