山の名前

 2005/11/23 (水)晴れ
小淵沢(長坂町古荒間)からの八ヶ岳(西岳・編笠山・西ギボシ・ギボシ・権現岳・三ツ頭・前三ツ頭)。ちょうど真ん中あたりにギザギザになった山があるのですが、その真ん中の写真をアップしてみました。冬になると一番先に真っ白になって見える山です。左から西ギボシ、ギボシ、権現岳、もう一つは分かりません。権現岳の右隣に見える少し低い△の山を知っている方、是非教えて下さい。…つづき… 日記を見て下さっているTさんからメールを頂きました。Tさん、有り難うございました。中岳ではないかと?ご本を見て教えて下さいました。山の形は、見る場所によって変わります。小淵沢町内は、どこから見ても八ヶ岳の形は変わらないように思いますが、長坂町は八ヶ岳の主峰と言われている赤岳が見える場所と見えない場所があります。大泉行くと八ヶ岳の姿が変わってきます。清里、野辺山、海ノ口、どんどん変わります。反対に小淵沢から長野県富士見町に進むと・・・八ヶ岳の形が変わります。原村~蓼科方面に行くと・・私はもっと分からなくなってきます。蓼科から八ヶ岳を見ると・・ハテ????になる。北八ヶ岳から見る形は自分が住んでいる小淵沢と全く形が変わるため、戸惑います。反対側から見ているわけですから・・。こうなるとお手上げ。山のガイドをしている方なら場所が変わっても分かるのでしょうね?八ヶ岳歩こう会には、山に詳しい方が大勢会員になっています。最近は、歩こう会の里山歩きよりロッジ、山旅さんの登山に行かれるようです。里山歩きではお会いしなくなりました。山登りの好きな方には最高の立地に住んでいるのですから。私も若い時に山に目覚めていたら八ヶ岳の名前もスラスラ言えたでしょうに?山にはまっていたら???今の人生も変わっていたかも知れませんね。ペンションもやっていなかったかも?パートナーも山男だったして・・ふふふ。考えるだけなら良いでしょう。考え出すときりがありません。想像すると何だか楽しいですね。でも、今が最高だと思うのでずっと、このまま過ごしていければ幸せ。