夕日に染まる槍ヶ岳

2005/11/17(木)晴れ
北アルプスが一番美しくなる季節、新穂高ロープウエイに乗って白くなった北アルプスを見てきました。山に登らなくても景色を味わえるのですから凄いことです。新穂高ロープウェイに乗るのは、これで4回目かな?昨年は、9月に乗りました。その時は、カモシカを見ることが出来たんですよ。今回は残念ながら駄目でした。ロープウェイのガイドさんが面白いことを教えてくれました。カモシカが昼寝をする場所があるそうです。カモシカが現れたら翌日は雨が降ることが多いので天気予報にも使われるとか・・!?カモシカに予知能力があるのでしょうか?それとも偶然なのか?そんなお喋りをしている間に標高2156mの終点西穂高口に到着、気温はマイナス四度、寒かったです。西穂高口は雪で真っ白、今シーズン初めて雪に触りました。サラサラのパウダースノーです。皆さんカメラ持参していて、展望台で撮影していましたよ。笠ヶ岳(2898m)、北穂高岳(3106m)、奥穂高岳(3190m)、西穂高岳(2909m)、焼 岳 (2455m)、乗鞍岳も見えていました。乗鞍岳(のりくらだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)の南部にあって剣ヶ峰(標高3026m)を主峰とする山々の総称。2001年10月16日に登りました。新穂高ロープウェイは、日本初2階建てゴンドラです。往きは一階、復は、二階のベストポジションを確保、ロープウエイから下を見ると怖い。でも、この景色を見るだけでは勿体ない。ゾクッとしながらも素晴らしい景色を何枚か写真に納めました。(苦笑) 真っ白な槍ヶ岳や夕日に染まる槍ヶ岳(3180m)を撮影してきました。山登りする方なら知っていることでしょう?この山名を知らない人は数少ないと思います。槍ヶ岳は日本の標高第5位に鎮座し、穂先から四方に伸びる尾根を持つ独特の形をした山で、登山者の憧れの山でもあるようです。上級の登山者でないと登るのは無理でしょうね?眺めるだけで私は十分です。小淵沢のウォーキングコースに「大滝湧水と馬場の里コース」があります。途中、「三峰の丘」という場所があります。勿論、季節やお天気によって、見える時も有れば見えないこともあります。日本三大巨峰とは、富士山(3776m)、北岳(3192m)、奥穂高岳(3190m)です。奥穂高岳(3190m)は、空気が澄んだ真冬に見えることがあります。ZOOMからは、日本三大巨峰のうち、富士山(3776m)、北岳(3192m)が見えます。