2020きママな日記145

以前から気になっていた二階テラスのペンキ塗りを主人と二人で行った。右側から私、左側から主人が塗りだして三分の二を主人、三分の一が私。私の塗り方が遅くて主人に一杯頑張ってもらい感謝!

政府は24日、東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県と北海道で継続している新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言について、期限の月末を待たず、25日に全面解除する方針を固めた。

2020.05.24(曇り)日曜日

2020きママな日記144

 


早朝散歩に出かけた。鳳凰三山の雪も随分解けてしまいましたね、春霞で山がぼんやりしています。


ニセアカシヤの花が満開です。

帰宅後、イチゴを収穫しようとしたらネットに足を取られて転んでしまった。右肘を負傷、擦り?けてヒリヒリする。(汗)

2020.05.23(曇り時々晴れ)土曜日

2020きママな日記139

自粛生活が長くなって自粛疲れも出てきています。家族の為に毎日の食事づくりも大変です。時々お休みが欲しいと思ったりもしますが、今のところ頑張っています。今日は肉じゃがを作ろうと思っているのでPCをやめ、これから台所へ向かいます。

2020.05.18(曇りのち雨)月曜日

2020きママな日記137

小淵沢に住んでいた頃、プライベートルームにはクーラーはついていなかった。長坂に移住した時、暫くクーラー無しの生活でした。温暖化が進んで我が家にもクーラーを取り付ける部屋がだんだん増えてきて、我慢していた私達の部屋にもクーラーが入ったのです。昨年の夏も暑かったですね、暑さを我慢して体を壊したら大変です。取付ようと思ったら早い方がいい。夏になってから工事を依頼しても混んでいて直ぐに工事をしてもらえないそうですよ。それで電気屋さんへ行ってクーラーを決め、工事をお願いしました。本日、雨の予報で心配していましたが、無事に取り付け完了。これで今年の夏は快適に過ごせることでしょう。

2020.05.16(曇りのち雨)土曜日

2020きママな日記136

混んでいる時間をさけ、掛かり付け医へ。駐車場に車無し、待合室にも誰も居ませんでした。早い時間は混んでいたようです。終りに近い診療時間になると患者さんは少なくなるらしい。直ぐに見て頂けて良かったです。混んでいたら出直す予定だった。お医者さんも三密になりやすいので行かないで済むなら行きたくないですからね。

2020.05.15(曇り時々晴れ)金曜日

2020きママな日記134

今日はお天気がいいのですが、洗濯物を外に干すのは控えた方がいいとのこと。毎年の事ですが、黄砂が来るらしいのです。車が黄色くなってしまうかもしれません。主人、私の車が汚れているからと車を洗っています。運動不足解消できるからと言ってますよ、有難い!今の情報では名古屋まで黄砂が来ているらしいが山梨まで来ていないようです。折角洗ってくれたので黄砂が来ないことを願っています。

2020.05.13(晴れ)水曜日

2020きママな日記133

ウグイスが外で鳴いている。「ホーホケキョ、ケキョ、キェキョ・・・」毎年、ウグイスの声を聴くと「春が来たなぁ~」と、ワクワクしてくるが今年は新型コロナウィルスの事があり、我慢の生活が続き、何だか明るい気持ちになれませんね。

2020.05.12(曇り時々晴れ)火曜日