冷たい風が吹き荒れています。今日は小淵沢町で出初め式が行われているようです。朝、サイレンが鳴っていました。でも寒そうな日で参加者が可哀想です。例年なら一月最初の日曜日に行われるのですが、今年は4日だったので早すぎるから11日になったそうです。出初め式の日は全国で統一されているのかと思いましたが変更も可能なんですね。11日に出初め式が変更になった為、小淵沢の成人式が10日の土曜日に行われました。成人式と言えば昔は15日に決まっていましたね、一部の地域では里帰りの頃に成人式を行う場所もありますがほとんどは15日の成人式に行われていました。成人の日が15日から1月の第二月曜日になってからピンと来ません。小さな子供が居なくなったからかも知れませんね。寂しいような気もします。そうそう、出初め式の由来ですが、明治27年2月に勅令代15号による消防組規則の発布に伴い、公設消防組としての仙台消防組が設置された。消防出初式は、消防組員の心意気を示すと同時に、士気を鼓舞し、一年間の安全と奮闘を誓い合う目的で、明治28年1月4日に宮城県庁前において仙台消防組出初式が初めて行われたが、その後、1月6日に行うことが恒例となり現在に至っているそうですよ。今年も一年スタートしました。いい年になって欲しいものです。