山野草-5 ふみこ 花・山野草 2006年6月5日 0 Comment 2006/06/05 (月)曇り オオヤマフスマ(大山衾) ナデシコ科です。別名、姫誰袖草(ヒメタガソデソウ)。 襖の意味ではない。衾は布団のことだそう です。足元に咲く1㎝足らずの花ですが可憐な姿で咲いています。山地に生える多年草です。茎は直立し、葉は対生。