北八つスノーシュー

http://8236.jp/cgi/diary/img/701.jpgお客様と北八ヶ岳に行く場合は、早朝からバタバタと忙しい。ピラタス横岳ロープウェーに10時集合。余裕をもって8時半にZOOMを出発、でも到着は10分前でした。日曜日なので車も多いですし、ユックリ走っている車が前にいると追い越せないので参ります。1時間くらいで行かれると思っていましたが、1時間強掛かりました。ZOOMからピラタスまで結構時間が掛かるモンですね、8時半前に家を出ることは出来ません。先週は8時20分に出ましたが忙しかった。(汗) 週末は、スノーシューのお客様だけではないから主人も大変です。お互いに精一杯頑張っています。私は、ご宿泊下さったお客様のお食事を8時にお出しして自分の支度、スノーシューを10台積み込み8時29分でした。途中コンビニへ寄って目的地へゴー。お天気でしたが風が少しありました。昼食を外の東屋で途中まで食べていましたが風が強くて麦草ヒュッテに避難。(汗) 麦草ヒュッテの中は暖かかったですよ。参加者のほとんどは山小屋でお食事を食べていました。25人参加で外組は8人でした。17人の方は暖かい山小屋でした。アルコールを召し上がっている方もいらっしゃったようです。帰り道は上りが多いので心配をしたけれど、、、飲んだ方々はエンジンが掛かって良かったのかも!?(笑)。今日で今年のスノーシューも一段落かな?本日も頑張りました。早起き、朝食の用意、運転(北八つ・ピラタス)~スノーシュー~運転~ZOOM。ストレッチをして休みましょう。お休みなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です