数は数えていないが多分20輪咲いたと思います。昨年より二日遅く満開のようです。綺麗!
朝は肌寒いが時間が進むにつれ、暖かくなっている。2025年のゴールデンウィークは最大で11連休になるとの事。どんな業種の方が11連休貰えるのかな、お給料は正社員なら休んでもいつもと同じ金額が頂けるのでしょうか?私がOLだったころには数日の連休はあったけれどこんな大型連休は経験したことありませんね。休み疲れをしそうでお金も出て行くでしょうから貧乏性の私なら近くの公園でお弁当をもって出掛けるのが良いような気もします。(苦笑) でも、子供にせがまれたら出掛けちゃうかもしれません。さて今日は何をして過ごしましょう。何処かへ行きたいなぁ~、と思ったり、混んでいるでしょうから疲れてしまうかもね。後は美味しいご飯に行きたい。これも人気のお店だったら混んでいだりするかな、待ち時間で疲れてしまうかも?とか、頭の中をグルグル。。。
今日は住んでいる地区全員参加の道づくり、欠席する場合は断り(理由があれば説明)又は違反金を払うことになるらしい。道路わきの草取りをしたり、凸凹になった砂利道を道具を使ってバラスをまき、平らにする。(道路・線路などに敷く砂利(じゃり)。のこと)我が家では、息子が私たちの代わり行ってくれます。午前中で終わり帰ってきました。「お疲れさま!」
この所の雨でグングン伸びている雑草を見て溜息です。畑のマルチの隙間から雑草がニョキニョキ出てきています。これは困った、現実の事考えて何とかしなくてはいけません。まずは草とりかな?(涙)
今日は畑の周りだけ草取りしただけです。一輪車に草を運びました。
無理は出来ないからゴールデンウィーク中に少しづつ取りましょう。
2025.04.27(曇り時々晴れ)日曜日