八ヶ岳歩こう会の10周年記念ウォーク・甲州街道
甲州街道14、蔦木宿から金沢までが担当箇所です。
でも、歩く区間は信濃境駅~青柳駅までです。
4人の万歩計はぴったりではありませんが、計算したら約19キロと言うことに。
今まで部分的下見は車&徒歩で何度かしています。
2008-06-26 2008-10-29 2008-11-21 2008-11-25
私が指名を受けたのは、富士見町の旧甲州街道ウォークを企画したことがあるからです。
ご案内したのは、八ヶ岳歩こう会、小淵沢ペンション振興会ポレポレクラブの皆さんです。
担当箇所のコース全部を把握しているわけではありません。
とちのき集落から神戸までは、以前コースを作って歩いていますので道は分かります。
蔦木宿集落から瀬沢集落まではよく知りません。
だからこの区間の下見を数回ウォーク&車で行いました。
でも、歩きと車では違う。計算道理には行かないものです。
今日はお天気に恵まれ八ヶ岳が綺麗に見えました。
ウォークのコースも楽しかったです。
歩き出しは信濃境駅です。ストレッチ後に歩き出しました。蔦木宿看板にて下見4人
私達が参考にしているサイトの「パパが歩く甲州道中」で見つからなかった「奇石・かぐら石」
何とパパがあるいた場所にはありません。地元のおじさんに聞いて場所が分かりました。
さてその場所は何処でしょうね?古い看板に「明治天皇が・・・」と記されていました。
本番ではこの「奇石・かぐら石」コースに行かないことに!
今日、歩いて分かったことですが時間的に寄り道をしている余裕が無いからです。
瀬沢集落からの登り道は昔の面影が残る旧甲州街道です。八ヶ岳も綺麗でした。
とちのき防風林の説明をみています。昔はもっと寒くて風も強かったのでしょうね?
松の木を見上げると風が強いと思われる方向には枝が無い?
「とちの木風除林」…強風で作物が実らないため、とちの木の村が高島藩に願い出て作ったのがこの風除林で、寛政年間(1789~1800)に植えられたもの。樹齢およそ200年のアカマツが街道の左右に49本残っている。
今でも残っている旧甲州街道の道があるのです。ここに立つと道があった事が分かります。
御射山神戸(みさやまごうど)の一里塚に到着です。
こちらには、樹齢300年以上の見事な欅の大木があります。
「下見は楽しい」何って言ってたら・・・
最後には列車の時間に間に合いそうもなくなり焦りました。
早歩き、小走りで1時間に1本の列車に間に合いました。
青柳駅からの上り列車、13:50(小淵沢) 15:29(高尾) 16:50(小淵沢) 17:43(大月)
東京方面からいらして下さる方は、15:29(高尾)でしょう?
この列車に乗れるようにコースを考えてご案内をしなくてはならない。
コースリーダーになると結構苦労があるのです。
今悩んでいるのはこのコースにはトイレが少ないことです。
大勢の皆さんをご案内するときに一番悩むことの一つです。
本番は春です。下見が冬になると寒いので思い切って決行!
全コース徒歩は初めてです。修正箇所が出来たのでもう一度歩き直しです。
本番までにもう一度歩く予定です。 その日が何時になるかは未定です。
めざせ甲州街道完全踏破のブログ
http://yatukosyu.exblog.jp/
お疲れ様でした。
絶好の下見日和でしたね。
3時半くらいの電車には間に合いましたか?
風路さんも楽しい一日だったようですね。
山梨県ペンション連合会の年に1回の親睦会、河口湖のホテル鐘山苑で盛大に行われたのでしょうか?
本題に入ります。
>3時半くらいの電車には間に合いましたか?
頭の中の計算では、3時29分の列車に余裕で乗れるはずでしたが、最後は時間の余裕が無くなって時計を見ながら走り出す有様でした。(ケンさんは、足が長いので走らず、小走りをしたのは私です。)発車時間の10分前には到着できましたが本番では、IVVをお渡ししたりしなくてはならないでしょう?悩んで考えたコースですが、一部コース変更し、歩き直す予定です。
万歩計で距離を計測、約19キロとなりました。今度お逢いしてゆっくり説明をしたいと考えています。
お話を聞くのを楽しみにしています。
1つ遅い電車は16:50ですよね。
それも選択肢に入る?遅すぎるでしょうか?
今度相談ですね。
今、風路さん宛にメールを書き始めていたんです。
そうしたらオーナーが風路さんからコメントが入っていると教えてもらいました。
風路さん、相談したいことが発生しています。
メールで話すのも良いですが顔を見ながらの方が良いと思います。
下見をして下さった3名の方と風路さんのご都合が付く日を相談したいです。
この後、打ち合わせメールを送ります。