新緑の棒道ウォーク

きょうは、八ヶ岳歩こう会の例会です。雨なので参加者が少ないかも?
でも、歩くことが大好きな44名の皆さんが来て下さいました。
「美しい日本の歩きたくなる道500選 」
「イヤーラウンドウオーク認定コース 」
「遊歩百選の道認定コース 」
甲斐小泉駅~小荒間古戦場跡~三分一湧水公園(昼食)~小荒間口留番所跡~火の見櫓~スパティオ小淵沢(イヤーラウンド・500選押印)~フィオーレ小淵沢~小淵沢駅
080529-1.jpg  080529-2.jpg
甲斐小泉の駅に集合した皆さんとストレッチ体操後、歩き出しです。
三分一湧水館の前を通り、三分一湧水で説明を聞き、棒道へ向かいます。
080529a.jpg
             富蔵山公園前で集合写真
080529-3.jpg  080529-4.jpg
最初に女取り湧水に向かって緩やかな登りを進みます。
ダラダラ登り道で汗をかきました。レインコートを着ていますので暑いです。
次に広い防火帯を進みます。色とりどりのカラフルな傘やレインコートが綺麗ですね。
080529b.jpg
          坂東10番千手観音座像の前で記念写真
080529-5.jpg  080529-6.jpg
いつもなら足に優しい土の道は素晴らしいと書くのですが、今日はグチャグチャ道です。
靴がドロドロになっていきます。でも、何だか楽しいのは何故?(笑)
080529c.jpg
最後に火の見櫓の前で写真を撮りました。この先は、甲州から信州の棒道になります。
080529-7.jpg  080529-8.jpg
スパティオ体験工房前のテントをお借りしてお弁当を頂きました。
参加者の皆さんとお昼をご一緒したのです。その時・・・
昼食をご一緒したご婦人からコースのお褒めを頂きました。
「八ヶ岳歩こう会のコースは素晴らしい。」
「こんな素敵な場所を何時も歩けて羨ましいとも。」
とっても嬉しかったです。大事にしたい道の一つですね。
スパティオで昼食をとり、小淵沢駅に向かってラストスパートです。
参加者の皆さんを駅でお見送りしてホッと一息です。
この後、一部の皆さんが、泡のたつ飲み物でお疲れさん会をしたそうですよ。(笑)
風路さんのブログ報告
http://kazemiti.exblog.jp/d2008-05-29
今だから言える私が慌てたこと。下の続きを読んで下さい。


今だから言える裏話
JWA美しい日本の歩きたくなる道500が選定され、当会推薦のコースも4つ入りました。
信玄棒道 信玄堤 清里開拓の道 徳島堰 の4つです。
各コースに「道守」がおかれました。私は、棒道の道守です。
wansyou.jpg
5月6日にぎっくり腰をしてから本格的に歩くのは久しぶりなんです。
先頭は、YさんとIさんが担当、私はしんがりを担当しました。
道守の腕章をして歩いていました。ところがスパティオに到着前に腕を見たら何と無い!
左腕にしてあった腕章が外れて無かったのです。これは大変、大慌ての私。
(ラストを歩いていたので落としたとき誰も後ろにはいなかったのです。誰か居たら拾ってくれたのかな?)
JWAから委嘱された腕章。何処で落としたのでしょう?
まず最初に私がしたことは、集合写真のチェックでした。腕章をしているか確認したのです。
富蔵山公園前で一枚、坂東10番千手観音座像の前で一枚、火の見櫓で一枚撮影しました。
A 富蔵山公園での集合写真には、腕章の私がいました。
B 坂東10番千手観音座像での写真は、左手が隠れていて確認出来ません。
C 火の見櫓では、腕章をしていない私が写っていました。
001.jpg 002.jpg 003.jpg
        A                  B                    C
と言うことは、富蔵山公園~火の見櫓の間で落としたことになります。
集合写真を撮っておいて良かったです。証拠写真のお陰で探す場所を特定出来たのですから。
歩きながら携帯で主人へTEL、直ぐにスパティオ小淵沢に向かってもらいました。
今日は、雨が降っていますのでお昼は屋根のある場所、スパティオ小淵沢です。
到着後、皆さんお弁当を食べ始めました。
今日は、お昼どころではありません。急いで火の見櫓へ主人に車で走ってもらい、棒道の中へ
最悪、火の見櫓から富蔵山公園まで逆コースを歩くしかないと覚悟していました。
ところが腕章は、火の見櫓からほんの少し戻ったところに落ちていたのです。助かりました♪
棒道が雨でグチャグチャだったので汚れを覚悟していた私。
ぬかった場所に落ちていなかったので綺麗でした。
腕から滑り落ちたのでしょう。雨合羽でしたから滑りやすかったのですね。
腕章は、雨に濡れていましたが汚れていませんでした。ホッ!
急いで車で道の駅・小淵沢に戻り、テントの中で昼食を仲間と一緒に頂くことが出来たのです。
本当に見つかって良かった。胸を撫で下ろした棒道・道守の私でした。
これから腕章は、ピンをしっかり服に取り付けておくことにします。
まずは目出度し、目出度し。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です