きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム
きままな日記
山椒の新芽 2008/04/30 (水)晴れ
我が家には山椒の木が4本有ります。新芽が出てきています。新芽を摘んで調理をしようと思っています。ウドも芽が出てきています。天ぷらも美味しそうですね、早く摘まないと大きくなってしまう。摘まなくてはいけない次期ってゴールデンウィークの頃でバタバタしていて毎年忘れてしまう。アッ、と気づけば新芽でなくなっているのです。(苦笑) 以前からお隣さんに勿体ないと言われていたので今年は、声を掛けて使って頂こうと思います。インターネットで山椒の調理法を見たら色々あるんですね。山椒の佃煮にチャレンジしてみたい。佃煮ですから結構、日持ちしそうです。作ったときは、ご報告します。
 
庭の手入れ 2008/04/29 (火)晴れ
季節が良くなると雑草も元気になって伸びてきます。この間、草取りをしたと思ったらもう伸びていました。花壇の中は手作業ですが、広い場所は、仮払い機で刈り取ります。今はタンポポが黄色い花を咲かせています。咲いているときは綺麗なんですが、そのままにしておくと後が大変なのです。タンポポの綿毛になる前になるべく取るようにしています。スギナも困った草です。クローバーも這うように広がって草取りが大変!これから秋まで雑草との戦いとなります。(汗) 
 
志賀高原、渋峠、雪の回廊 2008/04/28 (月)晴れ
冬に良く訪れる志賀高原へ行って来ました。先日、ご宿泊されたお客様が行かれる予定だった場所です。途中で雪が降り出してきたそうで雪の回廊をバイクで走ることが出来なかったと、お便りを頂きました。志賀までは、小淵沢から車が混んでいないときなら2時間強で行かれます。今日は、2時間半ほどで到着。雪の壁を走ってきました。気温が上がっているからでしょうか?想像していたより雪が少なかったです。でも、春スキーを楽しまれている方が結構いらっしゃいました。スキー場もゴールデンウィークが今シーズン最後でしょう?ゲレンデ状態はどんな様子かしら?白根山でスノーシューをされていたご夫妻にお会いしました。まだ遊べるようでしたね、私もスノーシューを車に積んでいけば今シーズンのラストスノーシューを楽しめたのに残念でした。(笑) ZOOM→志賀高原→草津白根山→軽井沢→ZOOM
 
山野草が咲き出しましたよ! 2008/04/27 (日)晴れ
早朝ご出発されたゴルフのお客様、いいスコアーが出たのでしょうか?小淵沢カントリーでプレイをすると気圧の関係でしょうか?飛距離が平地より行くそうです。きっと標高差が飛距離を生むのでしょう?いつもよりゴルフの玉が飛んだのですから何だか上手くなったような気がするそうです。(笑) とても綺麗なゴルフ場です。一度はプレイをしてみたいゴルフ場とのこと。体験しては如何でしょうか?今日、お客様をお見送りしてから散策に出掛けました。里山は春ですね、山野草の花が咲き出してきました。これから新しい花がどんどん咲いてきますよ、楽しみですね。スミレも足下に咲く可愛い花なので踏まないように気を付けて歩かないといけません。ニホンサクラソウも咲き始めたようです。皆さんも可愛い花達に会いに来ませんか?花の咲く里山をご案内をしますよ。
 
アイアインホース集合写真 2008/04/26 (土)曇〜雨
グループの名前は、アイアンホースだそうです。格好いい名前ですよね。ZOOMの駐車場にバイクを並べて集合写真を撮ることになりました。何しろ大きなバイクですから一列に並べるのは、結構大変!男性数人で支えながら並べていきます。12台のバイクが並ぶと見事です。八ヶ岳にも多くのバイク好きがいらっしゃいます。走っている姿は素敵ですが操作は大変だと思います。大きなバイクほど安定していて簡単には倒れないと言われていますが、倒れたら起こすのが大変でしょうね?私も125CCの小型バイクの免許を持っていますが、小型バイクでさえ、私にとっては重くて大変です。バイクには、起こし方にコツがあります。随分、バイクに乗っていませんが見ていたら乗りたくなりました。(笑)
 
オートバイ軍団到着! 2008/04/25 (金)晴れ
ド、ド、ド、ド、ド、何とも言えないバイクの音!和歌山からリピーターさんのオートバイ仲間がご到着です。BMWのバイクが多いようです。排気量は、1,000CC以上有るのでしょうか?ZOOMの駐車場はアスファルトではありません。チャンと駐車出来るか心配でしたが大丈夫のようです。大きなバイクですから倒れないように駐車しています。今日は、お天気に恵まれて良かったですね、楽しいツーリングになったのでしょうか?明日のお天気はどうなんでしょう。ZOOMのオーナーもバイクが好きで、若いときに九州一周バイクで回ったそうです。今日の夜はバイク談義かも知れませんね。
 
重要会議? 2008/04/24 (木)雨
YSCの歓迎会が夕方からTさんのペンション行われました。自然食を出しているそうで本日のメニューを見せて頂きました。山芋寒天、山芋ステーキ、刺身コンニャク、キノコ豆腐ステーキ、ウドのキンピラ、ツクシの卵とじ、タンポポの佃煮、キクイモ煮、キクイモ揚げ、菜の花サラダ、竹輪キュウリ、アボカド豆腐、揚げシューマイ、フキご飯、山菜天ぷら各種、あじの干物、生わかめサラダ、ヨモギ牛乳寒天、タンポポ生春巻き、山芋サクサク、イチゴパフェでした。参加者も各自一品持参でした。私が持参したのは、長ネギがたっぷり入った玉子焼きです。千葉の姉が自家菜園で色々作っています。安全、安心野菜ですし、美味しいです。ZOOMのお客様にもお出ししていますが、今回は、長ネギを沢山送ってきてくれたのです。インターネットを見ると、ネギの料理がズラリと載っていましたので色々チャレンジしてみる予定です。主人に好評だったのは、長ネギをスライス、油揚げも同じように切って、サラダ油で炒め、塩、コショウで味付けするだけのシンプル料理が好評でした。隠し味として醤油をサッと最後に入れるとグー!!
 
YSC山野草G 2008/04/23 (水)晴れ
2008年二回目の山野草観察会がいつものフィールドで行われました。自然クラブは、午前中なので本業に差し障りがないから助かります。今日のお客様の準備をしてから集合場所へ行っても大丈夫なんですよ。1回目の観察時には、花は殆ど無くてヤマハンノキの花、ニオイタチツボスミレ、フキノトウだけでしたが、今日は、10種類以上の花を見つけて大喜び♪春が遅い八ヶ岳の里にも花が咲き始めています。これから観察するたびに名前が増えていくことでしょう。次回からはゲートは開くので車でフィールド近くまで行かれるようになります。1回目と2回目の今日は、こぶちさわ・森の駅に車を止めて歩いて観察地まで行きました。初回は参加者が多かったのですが、今日は半分の13名で観察を行いました。次回は2週間後になります。なんの花と出会えるのか今から楽しみです。
 
八ヶ岳の雪が少なくなりました。 2008/04/22 (火)晴れ
午後から八ヶ岳歩こう会主催BB大会の会議が長坂の改善センターで行われました。帰りに買い物をし、我が家に戻る途中、八ヶ岳の撮影ポイントへ。このところの暖かさで随分雪が溶けたようです。桜前線もどんどん上がってきています。ZOOMの周りの桜も満開になっていますので綺麗ですよ。この辺では梅、桜、桃がいっぺんに咲きます。八ヶ岳高原は春色に染まっています。ゴールデンウィークは、新緑が素晴らしいです。ドライブ良し、ウォーキングもいいですね。爽やかな高原へどうぞお越し下さい。皆様のお越しをお待ちしております。
 
清水渓谷の下見 2008/04/21 (月)晴れ

・5月15日(木) 清水渓谷 滝めぐり 
・集合/ 山梨市駅 10:00 (小淵沢発8:57乗車)
・コ−ス/ 三富村を流れる笛吹川に滝の多さで有名な清水渓谷があります。村では「代表的な滝だけでも30数滝」として挙げていますが、実際にはこの2,3倍あるという説も。このことは大正4年に初めて笛吹川東沢を遡行し「笛吹川を遡る」を書いた田部重治の文章によって一躍世に知られるようになりました。今回、新緑の滝めぐりを企画しました。山岳村三富の滝に驚いて下さい!(下見が4月21日(月)に行なわれます。集合場所時間等は本番同様です。ご利用下さい)
・持物/ 昼食 飲み物 雨具 
・参加費/ 歩こう会会員200円 一般500円 
・担当/ 進藤(律)

西沢渓谷は知っている方が多いと思いますが清水渓谷は知らないですよね?八ヶ岳歩こう会では、5月15日に歩くことになっています。下見が有るとの案内に同行してきました。どんなところだったかは、本番に参加して下さい。本日のレポートは現在作成中なので暫くお待ち下さいね。本番の5月15日は季節もいいですよ、是非ご参加下さい。下見の参加者は6名。 お天気も最高でしたし、桜が満開で素敵でした。 今日のお昼は、清水渓谷の河原で頂きました。 キセキレイが番で川の近くで遊んでいたんです。シッポをフリフリしながら石から石へ飛び回る姿は、みんなの笑いを取っていましたよ。今日の下見は、少数精鋭でしたが楽しんで帰ってきました。 ただ、歩いたキロ数が7キロくらいでしたので、本番は、もう少し増やすそうです。 川遊びを増やそうか?歩くコースを増やすのかは、リーダーが考えてくれると思います。

 
楽しい仲間とのお花見 2008/04/20 (日)晴れ
日本人は、本当に桜が好きですね、宴会も大好きな方が多いです。(笑) 今日は、午後から大泉のペンション・ふぁみりーさんからお誘いを頂いたコンサートの約束がありますので車で行きました。みんながお酒を飲んで楽しんでいる姿を横でチラリ、今日は我慢!一番先に会場を後にしました。参加者ですが、飲酒運転は御法度ですから皆さん、歩いて会場の場所まで来たんですよ。楽しいお酒は進みます。赤い顔をした大虎さんは居ませんでしたが、小虎さん、赤虎さんが何人か出たようです。帰りはどうしたんだろうと思ったら、お酒を召し上がらない方が居て、皆さんを送迎したそうです。めでたし、めでたし♪
 
アーモンドの花 2008/04/19 (土)曇
皆さん、桃の花はご存じですね?それではアーモンドのは名は知っていますか?ZOOMの近くに薬用植物園があります。その薬用植物園には、アーモンドの木があるのです。アーモンドもモモもバラ科の仲間で花もそっくりです。桃は果肉を頂きますが、アーモンドは、 種の中の仁を食用にします。まだ咲き始めたばかりですので、これから暫く花を楽しめると思います。4月11日に新府の桃の花を見てきましたが、桃の実が出荷されるのは、7月になります。アーモンドの実がなるのもこの頃でしょうか?花を楽しめ、実や種を頂ける人間は、シアワセですね。
 
春の里山ウォーク 2008/04/18 (金)曇時々小雨
定例観察会(春の里山ハイキング) (一般参加)
日時: 2008年4月18日(金) 9:00〜14:00
集合: 9時 小淵沢スパティオ駐車場
解散: 同上 14時頃
場所: 井戸尻遺跡周辺をハイキング。
ガイド: 市川富美子(YSC公認インストラクター)
持ち物: お弁当・水筒・雨具・保険証(コピー可)

心配された雨も歩いている間は降られず、参加された皆さんにも私がご案内したコースを喜んで頂けたようです。ずーむいん八ヶ岳に簡単な報告を載せました。
 
サクラ三昧 2008/04/17 (木)曇〜雨
お客様は、高遠のサクラを撮影にご出発されました。お天気は今日から下り坂になるようです。韮崎に用事があるので満開になった「真原の桜並木」と「旧津金小学校の桜」を見てきました。ZOOMの近くにある桜の花が咲いてきました。数日後には満開になることでしょう。カラマツの芽吹きも始まりました。庭のユキヤナギが咲き出しました。ゴールデンウィークには見頃になるかな?芝桜、スイセン、スミレが咲いています。だんだん庭が賑やかになってきました。茶色一色だった庭が花が咲いてきて嬉しいです。白樺の芽吹きも始まりました。毎日、大きくなっていく姿を見るのも楽しいものです。
 
絵とドライブと観光 2008/04/16 (水)曇
絵のお客様がご宿泊中です。昨日は、小淵沢・大イトザクラを描きました。今日は、八ヶ岳を描きに野辺山・獅子岩駐車場へ 駐車場に到着後、皆さんお気に入りの場所を見つけて描き始めましたよ。最初は遠慮していた私ですが、ちょっと覗かせて貰いました。うぁー、凄い、皆さん、上手ですね。短い時間に良く描けると感心してしまいました。次に花は咲いていませんでしたが「やまなしの木」へ ここでもスケッチブック片手に手早く八ヶ岳とやまなしの木を描いていました。絵を描きに来られたんですから当たり前ですが、本当に熱心です。そして次のご注文は?皆さん、カラマツが好きだとか!?それでは特別サービス、カラマツの素敵な場所にご案内!それは何処かって?海ノ口、八ヶ岳高原ロッジです。ここに行く途中、カラマツ林が素晴らしいのです。新緑や紅葉に訪れると皆さん感激する場所です。昔、田宮次郎が主役で「高原にいらっしゃい!」というテレビ番組がありました。高原ヒュッテでロケが行われたのですが、毎週楽しみでした。そうしたら皆さんも見ていたとか!?記念に建物の前で写真を撮ってきました。今日も盛りだくさんの一日となりました。お疲れさまでした。ずーむいん八ヶ岳にも報告が載っていますよ。
   
オオイト桜を描きに! 2008/04/15 (火)晴れ
昨日は、五分咲きだと言われていたオオイト桜が一気に満開。リピーターさんのKさんが絵のお仲間とZOOMに来て下さいました。お天気にも恵まれて最高の日となりました。でも、ちょっと暑かったかも知れませんね。今日は、5月の陽気になったそうです。Kさんは、雨に降られたことがないお客様なんですよ。自称、晴れ女とおっしゃっています。旅行に行くときは一緒にお願いしたい方ですね。(笑) 神田の大イトザクラの周りには、大勢観光客の方が見に来ていました。これからも大切にした桜です。気のせいか?以前より弱っているように感じます。老木なので根元に行かないようにして頂きたいです。ずーむいん八ヶ岳をどうぞ!
 
自然クラブの下見 2008/04/14 (月)雨〜曇〜晴れ
今日は、歩こう会の例会がありましたが不参加です。色々やらなくてはならないことが有ります。その一つ、私がガイドをして自然クラブ会員の皆さんをご案内する日が迫ってきています。本番は、4月18日なんです。最初に考えたコースは、ちょっとハードなので変更する予定です。「スパティオ小淵沢→井詰湧水(モミの木湧水)→葛窪・小海線の大曲→先達・甲六公園→田端・田端神社前→旧国鉄トンネル跡地→池袋・池生神社→井戸尻遺跡跡(昼食)→信濃境駅(トイレ休憩)→信濃境神社→高森・高森愛宕山観音堂(弘法堂の枝垂れ桜)→高森草庵前→境小学校前→葛窪出口湧水→八ヶ岳アウトレット→スパティオ小淵沢」 4/4(金)歩き終わって、私も帰ってきてから足の疲れを感じました。ちょっと大変かな?一緒に歩いた風路さんもくたびれたようですもの。それでは訂正したコースを歩き直さなくてはなりません。明日と明後日はお客様がいらっしゃるので出掛けられません。17日もどうなるか分かりません。思い切って本日、歩きに行ってきました。約8キロを3時間かけて歩くコースにしました。天気予報では、曇時々雨のマークですから余り無理をしない方が良さそうです。お天気次第では、コースをプラスするかも知れません。予報が外れることはないだろうか?うーん、何とかならないかなぁ〜。(悩)
  
春の雨 2008/04/13 (日)曇〜雨
春はお天気が不安定で三日と晴天が続きませんね。今日も午後3時頃からポツリポツリと雨が降ってきました。夜には本降りになってしまいました。小淵沢ペンション振興会のウォーキンググループ、ポレポレクラブ主催の桃の里ウォークが本日行われています。私は用があり、今回不参加です。先日、歩こう会の桃の里ウォークに参加したときには、桃の花が三分咲きから五分咲きでしたから今日は、もう少し咲いているでしょうから楽しまれたのではないでしょうか?雨も何とか降られずに歩き終わったはずです。今日は、近くを少し散歩したら黄色の花が目に留まりました。イヌナズナです。以前は、キナズナと思っていたのですが名前を間違えて思えていたようです。山野草の名前は自然クラブの活動に参加して分かるようになりました。でも、若いときに覚えたことなら忘れないのに年をとってから記憶しようと思っても駄目ですね。繰り返して覚えていかないと忘れてしまう。頭の体操をこれからもしなくては!
 
八ヶ岳登山 2008/04/12 (土)晴れ
お客様は編笠山登山にお出掛けになりました。今日と明日の午前中は雨がなさそうなので景色も楽しめるのではないでしょうか?3月にご宿泊頂いたときは、赤岳にしようか?硫黄岳にしようか?迷われていましたが確か、硫黄岳に登られたはずです。ご夫婦で同じ趣味のある方は良いですよね、これからも夫婦登山を続けて楽しまれることでしょう。我が家は、登山は夫婦共通の趣味ではないため、旅行やドライブで一緒に楽しみます。庭にヒメオドリコソウがたくさん出てきています。ウォーキング途中でも見かけます。可愛い名前ですね。
 
桃の里ウォーク 2008/04/11 (金)晴れ
小淵沢の2駅先、日野春駅から新府の桃畑まで歩くウォークは、2000年から行われている人気のウォークです。私は、歩こう会以外でもガイドでご案内をしました。そしてプライベートでもポレポレクラブでもご案内をして喜んで頂いております。
本日、歩こう会の例会でした。暫くお邪魔していなかったので楽しんできました。天気予報では雨が残ると言われていたのですが、なんと朝には雨が上がり、青空も出てきたではありませんか!イソイソと車を走らせ集合場所の日野春駅に!桃の里コースは、棒道の次に一番多く歩いたコースです。今まで何回歩いたのでしょう?調べてみました。レポートの数だけでも17回有りました。自分でも呆れてしまうほどです。(笑) 歩かなくても桃の里ウォークの担当になれば、桃の咲き具合が気になり、車で何度も訪れていますから回数は???です。
昨日のレポート完成しました。一番上のレポートです。
2008年4月11日(金)歩こう会
2007年4月8日(日) ポレポレクラブ 
2007年4月2日桃の里、クリーンウォーク 
2006年4月16日(日) ポレポレクラブ
 
2006年4月桃の里・ガイドウォーク(日野春〜新府) 
2006年4月13日
 桃の里新コース下見 
2005年12月13日(火)下見 八ヶ岳歩こう会
 
2005年4月10(日) ポレポレクラブ
 
2004年4月11日(日)ポレポレクラブ
 
2004年4月13日新府桃の里ウォーク(ノンビリ桃源郷ウォーク) プライベート

2003年4月14日ポレポレクラブ
  
2003年4月10日八ヶ岳歩こう会 
2002年4月13日 新府・桃の里ウォーキング 歩こう会

2002年4月5日・6日 桃源郷ウォーク プライベート
 
2001年4月12日「桃の里ウォーク 歩こう会

2001年4月8日「桃の里ウォーク」本番 ポレポレクラブ
 
2001年3月12日「桃の里ウォーク」下見 ポレポレクラブ
 
2000年4月16日(日)歩こう会
 
サクラソウの葉が! 2008/04/10 (木)雨
今日は、朝から冷たい雨が降っています。お日様がないと肌寒いです。庭では芝桜も随分咲いてきました。ZOOMには桜の木はありませんが、ご近所の桜、蕾が随分膨らんできています。後一週間くらいで咲き始めるかな?サクラソウの芽、土の中からニョキニョキ出てきて来ました。今月の末には花が咲き始めるでしょう。サクラソウって可愛い花ですよね?これから毎日花壇を覗くのが楽しみです。
 
YSC山野草G 2008/04/09 (水)晴れ
八ヶ岳自然クラブの総会が昨日、無事に終了。本日から山野草グループ2008年度の活動が始まりました。まだ観音平入り口は冬季閉鎖中、車で入ることは出来ません。旧料金所の有った「森の駅」に車を止めて、フィールドのある大平県有林造林地へ向かいます。山野草が大好きな皆さんとフィールドに花がないか探しました。標高1300mの観察地は茶色の世界で花を見つけるのは難しい。それでも林の中にスミレが二株咲いていて、参加者を喜ばせてくれました。
  
八ヶ岳自然クラブの総会 2008/04/08 (火)雨
昨日からの雨も降り止まず、総会が始まる頃には、ミゾレ交じりの空模様に!これは総会にお見えになる方は少ないと思っていました。でも、予想より多くの皆さんが足を運んでくれました。総会始まりは、午後1時でしたが、準備があると思い、私は1時間前に到着。受付の皆さんも笑顔でお迎えしていました。総会ですが、混乱もなく、無事に終了してホッとしました。明日から2008年度の活動開始となります。9日、午前9時半から山野草グループによる観察会が行われます。午後からは、自然クラブの役員会です。会員の皆さんが喜んで頂ける企画を役員が相談しながら考えます。明日も一日忙しそうです。
 
熱のこもった会議風景 2008/04/07 (月)曇〜雨
毎月、最初の月曜日に行われる八ヶ岳歩こう会の月例会、今日も理事の皆さんから活発な意見が出ました。いつものことですが、会を良くするために知恵を絞って話し合います。今日は特に議題が多かったんでお昼を挟んで10時から15時半まで掛かってしまいました。帰る頃には、大粒の雨が!明日は八ヶ岳自然クラブの総会が午後から行われます。4月は、公私ともに会議が多いです。住んでいる地域の総会、関わっているクラブ等の総会、ペンションの総会、観光協会の総会、新年度ですから仕方がありませんが、身体が二つ欲しいですね。(苦笑)
 
くまぱぱさんちのランチ 2008/04/06 (日)曇時々晴れ
今日は、小海線の7時45分発に乗るお客様がいらっしゃいました。福井県からのお客様です。列車が好きなんでしょうね?明日は大糸線に乗られるそうです。青春18切符が有るので安く列車の旅を楽しむことが出来るとか!? 気心の知れたご友人同士で旅行が出来るなんて羨ましい限りです。楽しそうにお話をされる皆さんに引き込まれてしまいそうです。(笑) 楽しい想い出の旅行になるようにZOOMも協力しました。朝食が二回、早起きして一回目の朝食が7時でした。二回目の朝食はいつも通りの8時でした。お客様をお見送りしてお掃除をしていたらお昼近くになっていたんです。今日のお昼はなんにしましょう。そうだ、「くまぱぱさんちのカレーを食べに行きたいなぁ〜。」家族会議をしたら即、決定!我が家は全員カレーが大好きです。早速お伺いして10食限定の「雑穀ご飯の春野菜チキンカレー」を頂いてきました。カレーもキッシュもデザートも みーんな美味しかったです。ZOOMのブログ、ずーむいん八ヶ岳
 
ZOOMラウンジから甲斐駒ヶ岳 2008/04/05 (土)曇時々晴れ
出窓のシクラメンが綺麗に咲き出しました。ガラス越しに見えるのは、南アルプスです。ちょっと肌寒いですが、今日の良いお天気です。お客様がお見えになる前にロッキングチェアーに寄りかかりながらZOOMからの眺めを楽しんでいました。イカルが綺麗な声で鳴いています。ジョウビタキも姿を見せてくれました。シジュカラは忙しく餌を突いています。ボーっとしていると時間があっと言う間に過ぎていく。いけない、いけない。(笑) 休憩後は、お夕食の用意を始めます。今日のメニューですか?それはご宿泊頂けば分かりますよ!小淵沢の桜も来週には咲き始めることでしょう。どうぞ、小淵沢へお越し下さい。13日の日曜日には桃の里ウォークも有りますよ。

期日: 2008年4月13日(日)
集合: JR日野春駅 午前10時20分
解散: 新府共撰場 午後2時頃
参加費: 1.200円(お花見弁当・保険料)
定員: 30名
持ち物: 保険証(コピー可)・雨具・歩きやすい靴・敷物・おやつ・飲み物(お昼が13時過ぎになります)
ポレポレクラブのウォークイベントは事前に申し込みが必要です。
 
ウォーキング日和 2008/04/04 (金)晴れ

今日は、小淵沢のお隣、富士見町までウォーキングに行きました。今月の18日に八ヶ岳自然クラブの定例会が行われます。今回、私が春の里山をご案内することになりました。以前2006年にも八ヶ岳歩こう会の皆さんをご案内しているのですが、健脚コースなので自然クラブ用にコースを手直ししなくてはなりません。私の下見は、一人で歩くことが多いのですが、今日はペンション仲間の風路さんに同行してもらいました。ポレポレクラブでは、6月に同じコースを考えているとのこと。歩こう会で私が以前ご案内したコースを使ってくれるらしい。確認をしながら歩きました。二回目ですから、もう大丈夫でしょう。やっぱり、嬉しいです。風が少し吹いていましたが気持ちのいい一日でした。

八ヶ岳自然クラブ・定例観察会(春の里山ハイキング) (一般参加)
日時: 2008年4月18日(金) 9:00〜15:00
集合: 9時 小淵沢スパティオ駐車場(一番下の駐車場)
解散: 同上 15時頃
場所: スパティオ小淵沢から井戸尻遺跡までをハイキング。
ガイド: 市川富美子(YSC公認インストラクター)
持ち物: お弁当・水筒・雨具・保険証(コピー可)
参加料: 会員300円 一般500円(含保険料)
その他: ハイキングを楽しめる服装、靴でご参加下さい。

 
梅の香り 2008/04/03 (木)晴れ
梅の花が咲きだしたからでしょうか?今日、ウグイスの声を聞きました。違う地域ではウグイスの声を聞いていたのですが、ZOOMの周りには来ていなかったと思います。ウグイスって良い声ですよね、暫く聞き入ってしまいました。(笑) 来月にはカッコウもやってきますし、ホトトギスも姿を見せることでしょう。ソロソロ夏鳥にのシーズン到来です。カッコウもホトトギスも托卵(たくらん)する野鳥です。他には、ジュウイチ、ツツドリだったでしょうか?自分で子育てをしないなんて不思議です。托卵された野鳥も大変ですよね?ウグイスも托卵されてしまう野鳥になるそうです。自然界には不思議なことがいっぱいあります。
 
山野草・ホトケノザ 2008/04/02 (水)曇〜晴れ
道端に咲いている可愛い花達。ホトケノザ(仏の座 )、シソ科オドリコソウ属 秋に芽生え、地面付近で枝分かれして広がる。秋にも花を咲かせますが、主に早春から6月頃まで花を咲かせます。畑では冬から春の雑草ですがルーペで見ると花の形が面白いですよ。私が紫の花で間違えてしまうのがムラサキケマン(紫華鬘)です。良く見えれば違うのですが・・(苦笑)。春は、黄色や紫の花が多いような気がしませんか?土手に腰を下ろすとき、うっかり踏んでしまいます。これからは気をつけましょう。
 
エープリルフール 2008/04/01 (火)晴れ〜曇時々雪
画像の野鳥は、ウソです。今年の2月に海ノ口で撮影した写真です。今日は、4月1日でエープリルフールです。普通はついてはいけないと言われているウソをついてもいいと言われているのが4月1日。もっとも、ウソといっても許されているのは茶目っ気のあるウソだけ。相手を傷つけるようなウソはいけませんよ。(笑)
  

前の月へ   次の月へ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム