八ヶ岳自然クラブ特別企画。「タカの渡り観察会 (会員限定)」長野県白樺峠へ 「サシバ」「ハチクマ」「ツミ」の姿を確認。双眼鏡を持参していたので結構楽しむことが出来ました。今日は秋晴れの良いお天気で観察には最高の日。雨の日の翌日は沢山飛ぶと期待をして行ったのですが・・・。ちょっと期待が外れたかも?何十羽も纏まって見られるのかと思っていたからです。一羽、又一羽、次は二羽だったり、パラパラパラと飛んでいきます。纏まって飛んでいなかったので醍醐味は味わえなかった。今日の観察会で一番飛んだと思われる時には、私、忘れ物をして車まで山道を歩いていた。30羽程のタカが群れをなして飛んだそうですが、その場にいないのですから仕方ない。一寸残念!その時にタカ柱も見ることが出来たようです。タカ柱とは、上昇気流に乗ったタカがクルクル回りながら空に向かって登るそうです。その姿が柱のようになって見えるからだそうです。昨年は9月11日にタカの大群が飛んだようだが今年は何時かな?前の山あたりにタカの姿が突然現れます。距離がありますので肉眼では小さく見えます。チャンとした姿を見たいのなら双眼鏡が必要です。上昇気流に乗ったタカが前触れもなくいきなり見えてきます。グングンと下から山の上に姿を現します。「サシバ」や「ハチクマ」が空高く上がっていく。真上を見るようになります。飛ぶ姿を見てると首が疲れますね。(苦笑) 肉眼でも見えますが双眼鏡がないと何の鳥が飛んでいるのか分かりません。タカの渡りを見るのは、初めての経験、群生を見ることが出来たらラッキー!今日は、上・中・下の中だそうです。群れなす姿を見たらその感動を又味わいたくて毎年見たくなるとか・・。白樺峠のタカの渡りですが、調査員が私達の場所より下の斜面で調べていた。信州ワシタカ類渡り調査研究グループ の9月12日(月)調査発表。「6:30~17:20 本日飛んだタカ類の合計は、302だったようです。」この数は、今年最高の数字でした。私達が白樺峠に居た時間はどのくらいだったのでしょうか?3時間くらいだったかしら?データーを見ると・・・結構飛んだ日だったのかも知れませんが、群生して飛んでいなかったし、パラパラ飛んできましたのでそれ程多くは感じませんでした。交通ですが、小淵沢インターから松本インターに行き、上高地乗鞍林道の白樺峠へ 料金は、高速代1700円×2(往復)+上高地乗鞍林道860円×2(往復)=5120円なり。近くなら何回でも行きたいところですが交通費と時間が問題です。会員の参加費は4000円です。観察会は後二回有るそうですが行くかどうか思案中。
今日の天気:快晴