2018きママな日記 98

一日勤務の日。以前より少し早めに家を出る事にしています。週末はお客様が早くお見えになるのでお掃除を早く終わらせておきたいからです。今日も担当箇所の掃除を終わらせ、準備OK気持ちにゆとりを持ってお迎え出来ました。昼の部は15時で終了です。みんなで遅めの昼食、私は一時帰宅。夜の部は17時からなので少し体を休め、16時40分には家を出てお店に向かいました。富士山が綺麗!

夕方出勤すると厨房では店長さんたちがお弁当作りで大忙しの様子、地元からお願いされたので休憩時間返上で盛り付けしています。夕方の開店時間は5時、暖簾を出して私はお客様を待ちます。お弁当は5時半に配達ですって!暫くするとは配達を終えた店長が戻ってきました。ご苦労様です。17時から20時までが夜の営業時間です。20時には暖簾、私達パートは家路へ。今日も一日無事に終わりました。明日は早起きしなくてはいけないのです。歩こう会の例会に参加予定です。お弁当持参なので少し早く起きる予定です。起きれるかな?

2018.04.08(晴れ)日曜日

2018きママな日記 97

一日勤務の日。何と一週間の早いこと、こんなスピードで月日が流れていくなんて困りますね、今日も無事に一日が終わって帰宅。もう少しゆっくり時間が流れて欲しいなぁ~。こんな気持ちになるのは私だけでしょうか?週末は忙しから時間が早く流れていく気がします。明日も頑張ろう。

2018.04.07(曇り)土曜日

2018きママな日記 96

半日勤務の日。昨日の予報では、雨は夕方からになっていたが、何と朝から雨が降っているではないですか、起床後に少し歩こうと思っていたのに残念、朝はやめました。軟弱ものの私なのでご勘弁ください。歩こう会の担当者になると雨でも参加して歩かなくてはならないが、正直辛いものがあります。なので、半日パート後に買い物を兼ねてミニウォーキングをしてきました。牛池の桜を覗いてきたのですが、ため池の水が少ないのでビックリ!毎年ここで桜祭りがあります。4/14の土曜日なんですが、開花が早くて今年の祭りは、葉桜夜桜祭りになってしまうのでは?それでも皆さん楽しみにしているので実行するようですが、役員さんは頭が痛い事でしょう。

雨の日のウォークはどうしても短くなってしまう。反省!

2018.04.06(雨~晴れ時々曇り~雨)金曜日

2018きママな日記 95


いま、標高800メートル~くらいの場所にある桜が満開になっています。

今日は主人の通院日。以前は私が病院への送迎係でしたが、白内障の手術後は家族が一緒に行かなくてもいいと思い、主人一人で通ってもらっています。今日も私は留守番を仰せつかりました。歳のせいにするのは卑怯かもしれませんが最近疲れが取れません。気力も昔から比べるとなくなってきました。体を休めたいと思う日が多くなっています。娘の処へ1月、2月と産後のお手伝いに行ってた折は、車も自転車も乗らず、雨でも雪が降っても歩いて買い物へ出かけていた。疲れていても頑張っていました。孫と娘のためと頑張れたのかもしれませんね。山梨へ戻ってから何と無く歩くことをさぼっている私。そんな日が多くなってしまった事を反省して今日から少し時間を見つけて歩くようにします。パートのない日は家のことをする時間にしていますが、健康のことも考えて少しばかり近所を回ってみました。長坂町の花の寺(龍岸寺)にでも行ってみようかな?

2018.04.05(曇り)木曜日

2018きママな日記 94

今日は歩こう会の月例会(役員会)、私は用事があり欠席。主人一人で行ってもらうことになりました。役員会の会場は何時もなら長坂なのですが、甲府方面の会員さんからの要望で時々は韮崎などで開催をして欲しいと意見があり、今月は韮崎の会場「ニコリ」です。車を私が使用するため、今日の会場への送迎を風路さんにお願いしました。風路さん、アリガトウ!

2018.04.04(晴れ)水曜日

2018きママな日記 93

半日勤務の日。仕事が終わって夕方には整形外科へ向かいました。お陰様で痛みは今のところ出ていませんが、ゴールデンウィークが控えているので様子を見ているところです。このままずっと痛くならずに仕事が出来たら有難い。もう若くないから足の事や身体を労わりながら日々過ごしましょう。

2018.04.03(晴れ)火曜日

2018きママな日記 92

パートで週末忙しく過ごしたので今日は休息日。今年は桜前線が例年より早いとの情報、来週担当する白州の桜を見に行きました。このところの陽気で桜並木の桜が咲いていて本番の4/11には桜が散り始めているかもしれません。花のウォークは企画が難しい。計画を立て早めに日にちを抑えるので仕方ないが満開の桜の下でお弁当は頂けるのでしょうか?うーん!

2018.04.02(晴れ)月曜日

2018きママな日記 91

一日勤務の日。昔なら今日は、エプリルフールの日で可愛いウソを言っても良い日。もうそんなことを言ってる人は少ないですね、今日も忙しい一日でした。庭の雑草も伸び始めているので草取りも気になり始めています。でも、花粉症に悩まされて居て庭仕事は辛い。市販の薬で何とか過ごしていますが、もう暫く辛い日日が続きそうです。

2018.04.01(晴れ)日曜日

2018きママな日記 90

一日勤務の日。お店を改装して椅子席が増え、お客様から喜ばれています。私たちも動きやすくなって助かっています。今日は昼も夜も団体さんの予約が入っていて大忙しでした。バタバタして一日終了。

2018.03.31(晴れ)土曜日

2018きママな日記 88

本日は、昨日参加した八ヶ岳歩こう会の例会、創立20周年記念甲州街道ウォーク第1回 お江戸日本橋~下高井戸宿の画像整理をしました。歩こう会の専属カメラマン前田さんが撮影した画像をお預かりしてきたのでアルバムにしました。私が撮影した画像もアルバムにしました。きママなウォーキングに載せましたのでご覧下さい。前田さん撮影アルバム 私のアルバム 腕の違いにガックリしていますが、これからも日々努力します。
2018.03.29(曇り時々晴れ)木曜日