半日勤務の日。暑い夏、喉越しのいい蕎麦は大人気です。季節限定のメニューが出て、お客様から注文を受けます。素揚げしたナス、ズッキーニ(黄色、青)、それと完熟トマトをカットして、特製の出し汁に付け混んで冷蔵庫で保存。その野菜を冷たいお蕎麦の上に並べ、大根おろし、上にカイワレ大根を添え、藤乃家自慢の冷たい蕎麦汁で頂きます。皆さん、美味しそうに召し上がっていましたよ。仕事中なので写真は撮影できないのでありません。気になる方はぜひ食べに来て下さいね。
2018.07.27(晴れ)金曜日
半日勤務の日。暑い夏、喉越しのいい蕎麦は大人気です。季節限定のメニューが出て、お客様から注文を受けます。素揚げしたナス、ズッキーニ(黄色、青)、それと完熟トマトをカットして、特製の出し汁に付け混んで冷蔵庫で保存。その野菜を冷たいお蕎麦の上に並べ、大根おろし、上にカイワレ大根を添え、藤乃家自慢の冷たい蕎麦汁で頂きます。皆さん、美味しそうに召し上がっていましたよ。仕事中なので写真は撮影できないのでありません。気になる方はぜひ食べに来て下さいね。
2018.07.27(晴れ)金曜日
猛暑日が続いていますが体調管理できていますか?今日で何日雨が降っていないのでしょう?裏庭のミニ菜園、バケツに水を入れて運び、バケツからジョーロに入れ替えて水をあげていたんです。これが結構大変だったのでホームセンターで水まき用のホースを購入。蛇口をひねればホースから水が流れてくれます。毎日の水まき仕事、これから少し楽になるかな?
2018.07.26(晴れ)木曜日
半日勤務の日。仕事から帰り、汗を流して私服に着替えるとホッとします。家族と一緒にお喋りしながらの食事は楽しい。テレビから今年の猛暑は自然界にも影響しているとニュース。今年は蚊に刺される人が少ないみたいですよ。梅雨が短くて一気に暑くなったので蚊の生まれる数が少なかったらしい。蚊に刺されやすい私、これはこれで嬉しい。蚊が活動する温度は25度から30度くらいらしいのですが、猛暑で35度以上の気温が続いているからでしょうね、温度が高すぎて動きが鈍いから刺されないのかもしれないです。それとは逆にスズメバチが大発生しているので取り除く業者さんは大忙し。防護服の中で大汗をかきながら格闘しているニュースが流れていました。防護服での仕事は20分が限界だそうです。防護服を着たり脱いだり、休憩時間を入れながらの作業、プロでも今年の異常な暑さに悲鳴ですって!作業時間が長くなると熱中症で具合が悪くなってしまうとか!?エヤコン業者さんも朝早くから夜遅くまで取り付け工事に終われているらしいですよ、作業服も扇風機付きで涼しいとのこと。いろんだ苦労があるんですね、私達、この猛暑から解放されるのは何時になるのでしょう。
2018.07.24(晴れ)火曜日
一日勤務の日。朝早めに目が覚めても暫く布団の中でゴロゴロしてしまう。毎日朝することは同じ、家族の食事準備から始める。私が仕事に出てしまうから昼の用意もして行かなくてはなりません。夕食は休憩時間に作ったり、朝用意出来る時には作って冷蔵庫に入れて食べてもらいます。それにしても雨がないですね、もう何日雨が降っていないだろうか、ミニ菜園の野菜たちも毎日水をあげないとグッタリしてしまう。朝はやることが多く、私は一人戦争状態、良く頑張っていると思う。みんなやっていることかな?今日もプライベートや仕事でも朝から晩まで時間に追われた一日でした。帰宅後、自分に戻れる時間が一番好きです。
2018.07.22(晴れ)日曜日
一日勤務の日。猛暑続きの毎日で体が怠いですが、気持ちだけは負けない様にしています。今日も昼の勤務が終わり一度帰宅して休息、寛いでいる間はリラックスした服に着替えます。土曜日と日曜日はアラームをセットしてあります。夕方の出勤時間前にはアラームが鳴る、夜の勤務があるので夕方4時40分には再度仕事場に向かって家を出るようにしています。普段着から仕事着に着替えるとシャキーンとなる。切り替えは大事ですよね、今日も一日無事に勤務修了。
2018.07.21(晴れ)土曜日
半日勤務の日。今日も一日暑かったですね、何とかならないかと思ったりもしますが相手は大自然、乗り切るしかありません。もう少し涼しくなって欲しいと思います
2018.07.20(曇りのち晴れ)金曜日
猛暑が続いています。雑草も気になっていますが、無理すると明日からの仕事に差しさわりが出そうなので休息日とします。
2018.07.19(晴れ)木曜日
半日勤務の日。猛暑日での連続出勤で疲れもピーク、帰宅後はボーっとして過ごし、身体を労わることに。
2018.07.17(曇り時々晴れ)火曜日
一日勤務の日。三日目の連休も大忙しでしたが無事に終了、家に戻り栄養剤を飲んで一休み!
2018.07.16(晴れ)月曜日
一日勤務の日。二日目の連休も無事に終了。
2018.07.15(晴れ)日曜日
一日勤務の日。流石、三連休ですね、お天気も良かったので観光客の皆さんが大勢お越しになったようです。藤乃家も忙しかったですよ、てんてこ舞いでした。それとゲリラ豪雨にはビックリです。急に空が真っ黒になってザーー!!!ですものね。外に出ていたものを大急ぎでしまったほどです。昼休憩で家に戻って周りを見たら道路が渇いているではないですか!?恵みの雨になったかと思いきや降った場所は限定、水やりをしなくて済むかと思っていた私ですが、私の住んでいる長坂では雨は降らずカラカラ状態。早速、草花に水をあげました。夜の部もお陰様で常に満席状態、閉店時間になったのでパートの私達は帰宅。明日も忙しいことでしょう?猛暑日で大変だと思いますが、頑張りましょう。
2018.07.14(晴れ)土曜日