デジカメママ奮戦記-616

ゴーヤの実が少し大きくなってきました。プランターの場合は栄養が行き届かないせいでしょうか成長が遅いですね。同じ苗を畑に植えたパート仲間はとっくにゴーヤを召し上がったみたいですから。私が植えたゴーヤですが、昨年は5月(2011.5.27)にお店から大きくなった苗を頂き、その苗をすぐプランターに植えたのに対して今年は大きくなった苗ではなく昨年のゴーヤから取った種を畑に蒔きました。なかなか芽が出ず、駄目かと思ったくらい芽が出るのが遅かったです。だからその場所にキュウリを植えてしまったんです。ある日ビックリ、畑からゴーヤの芽が出た(2012.6.30)のです。6個ほど出たゴーヤの苗、二つをパート仲間に差し上げました。私は残った苗を植えたのが7月(2012.7.14)だったので実が出来るのが遅くても仕方ないのかも。一個でも食べられれば嬉しいです。昨年は8月(2011.8.21)にゴーヤが黄色くなっている写真があります。ゴーヤのジュースも頂いたのにね。来年は早めに植えようと思っています。


ゴーヤの花はまだ次々に咲いています。


グリーンカーテンになる前に寒くなりそうな予感です。

今日もこれから支度してから出勤します。三連休があるので定休日の19日まで私のお休みはありません。栄養剤を飲んで頑張ります。

曇り時々晴れ

2 thoughts on “デジカメママ奮戦記-616

  • 2012年9月15日 at 9:25 AM
    Permalink

    ZOOMママ様

    三連休が始まりましたが、お仕事をされているのでしょうか。夏の疲れが出る頃ですので、どうか無理をされませんように。。。
    昨今の節電対策の為、今年は区でもゴーヤの苗を配っていました。私も来年は緑のカーテンになるように育ててみたいと思っています。
    八ヶ岳はそろそろ秋の気配が濃くなっているのでしょうか。
    東京は相変わらず厳しい残暑が続いています。三連休を利用して八ヶ岳へ行きたい気持ちがいっぱいですが、中央高速の渋滞情報を見て断念しました。
    近くて遠い八ヶ岳です。。。

    Reply
  • 2012年9月15日 at 9:32 AM
    Permalink

    YOU様
    優しいコメント有り難うございます。
    >近くて遠い八ヶ岳です。
    シーズンオフの八ヶ岳も良いものですよ、是非お越し下さい。
    残暑が続いています。お体を大切になさって下さい。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です