2009年8月14日(金) 晴れ時々曇り
入笠湿原は標高1700m になるのかな?夏の植物観察に出掛けてきました。
富士見パノラマスキー場の頂上駅が標高1700m です。
前日、高原ロッジへ行き植物観察をしました。楽しかったです。
それなら場所を変えたらどうなんだろと車を走らせ行って参りました。

ここが入笠湿原です。
どんな花が咲いているのかって?下記のホームページを参考にして下さい。
http://www.fujimikougen.info/shoku/srch/srch_day.php3

ヤナギラン アカバナ科の多年草

クサレダマ サクラソウ科の多年草

アザミの密を吸うクジャクチョウ

サワキキョウで羽を休めるトンボ

アザミの密を吸うヒョウモンチョウ

ウメバチソウと蜂

