きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム
きままな日記
韮崎駅前 2009年3月31日(火)晴れ
韮崎駅前の桜が満開になっています。ソメイヨシノとは思うのですがピンク色っぽいので桜の種類が違うかも知れません?都内の有名な桜の名所では毎晩のように大勢の人たちが桜見物に訪れているようです。北杜市にも有名な桜があります。一番有名なのは武川町の神代桜です。小淵沢にもオオイト桜があります。北杜市は標高差がありますので約一ヶ月桜が楽しめます。北杜市の桜情報 桜以外にも春は花が一気に咲きますのでご近所のお庭も賑やかになることでしょう。長かった冬から楽しみな春の訪れ!何だかウキウキしてきませんか?
 
新府共選場周辺の桃は? 2009年3月30日(月)晴れ
今年も暖冬で桜や桃の開花が早いと言われていましたが例年通りになるのではないでしょうか?新府の桃の花がどうなっているのか気になって寄ってみました。固かった蕾が膨らんで良く陽の当たる場所の蕾はあと少しで咲きそうな感じですよ。この桃畑一面がピンク色に染まる日も近いのではないでしょうか?今年は残念ながらウォーキングは無理ですが時間を見つけてお弁当持参して桃畑の中で花を愛でながらお弁当を頂きたいものです。私は花より団子ですから。(笑) 八ヶ岳歩こう会では、4/9(木) 新府桃の里 9:30日野春駅になりますよ。
 
本日も晴天なり 2009年3月29日(日)晴れ
小淵沢駅からインターへ向かう途中、八ヶ岳が良く見える場所がここです。ZOOMからですと西岳がほんの少ししか見えないのですが小淵沢駅まで来ると西岳がハッキリ姿を見せます。(正面の山、一番左が西岳)今日は小淵沢インター店「スーパーやまと」まで買い物です。今日の賄いを何にしようか考えながら店内をウロウロ。メニューを決めて買い物に行くときも有れば、決まっていなくて並んでいる品物を見ながら決めるときもあります。買い物はお腹が空いているときに行っては駄目ですね。余計なものまで買ってしまうからです。とは言え、お腹が一杯でも駄目なんですよ。良いメニューのアイデアーが出てこないんです。さて、今日の賄いは何になったか?それは秘密!(笑)
 
ライブのお手伝い 2009年3月28日(土)晴れ
ペンション・月下草舎さんで毎年恒例の中本マリさんのバースデイコンサートが行われました。今はZOOMが休業中でしたので助っ人に。毎年ご宿泊されるお客様、北杜市内からもファンの方が大勢お見えになってジャズライブを堪能されていました。私もお手伝いの合間に中本マリさんのライブも愉しませて頂きました。月下草舎さんのホームページには、こんなご案内が「ジャズヴォーカルの素晴らしさを皆様はごぞんじでしょうか。その神髄を聴かせてくれるのが最高のヴォーカリスト中本マリです。1度彼女のステージを観ればそこに答があります。今回のバックを務める極上のピアノトリオと中本マリとの共演は素晴らしいステージを演出します。ジャズのファーストレディが送る至福の一時をお楽しみください。」出演メンバーは、中本マリ(ヴォーカル)、大石 学(ピアノ)米木康志(ベース)、セシル・モンロー(ドラムス)です。歌も音楽も最高でした。
 
真っ白になった愛車 2009年3月27日(金)曇り時々晴れ
朝起きてビックリ、何と庭が真っ白になっているではありませんか。また雪が降ったんですね、このところ寒気が又来ているようです。桜の便りが聞こえ始めていたのに寒い日が続いているから足踏み状態に?桜の開花が早いとお花見ツアーなどは予定が狂ってしまう。観光関係の方は桜の開花が例年道理になった方が都合が良いのかも知れませんね?春を待っている人には困った寒気ですが、観光関係者は歓迎しているかも知れませんね。でも、この雪で車が泥んこになるから又洗車をしなくてはならないです。とほほほ・・・。
 
薹(とう)が立ったフキノトウ 2009年3月26日(木)晴れ(夜中?雪)
雪解けと同時に顔を出すフキノトウ、フキノトウを味わうには、まだつぼみの堅いものがよく、 伸びてしまった花芽は“とう”が立って、美味しくないと言われます。と言いますが、、、、インターネットで調べると調理法が書いてありましたよ。今度作ってみようかな?「☆フキノトウのキンピラ☆材料:とうが立ったフキノトウ、醤油、砂糖、みりん、かつお節」とうがたつとアクも苦さも強くなってしまいますが、料理の仕方によっては、より「フキノトウ」らしい味を楽しむことができます。キンピラのほか、煮つけにしても良いです。ですって!
 
またまた雪です。 2009年3月25日(水)ミゾレ〜雪〜雨〜晴れ
朝寒いなぁ〜、と思っていたら雪が降ってきました。大きな牡丹雪です。天気予報では雨だったのに八ヶ岳南麓は雪になってしまいました。芝生は少し白くなってきています。春は暖かな日があったと思ったら寒くなったりするので風邪をひきやすいです。インフルエンザも流行っているそうですね、気をつけないといけません。外から帰ったら手荒い、うがいをして予防対策をしなくては!先日、車を運転していたら眼がとても痒くなりました。そのうちにクシャミが出始め、花粉症の症状。又今年も暫く辛い毎日がスタートです。お天気が悪いと肌寒くて嫌ですが今日は花粉も少ないから助かります。
 
桜、桜、桜。。。 2009年3月24日(火)晴れ
桜前線が上がってきています。甲府や韮崎の桜が咲き始めています。明日から少し寒くなるらしいのでサッと咲いてサッと散ることはないようです。写真の桜はソメイヨシノです。加工業界のイベントも開花が早まってしまったのでスケジュールを早めて行うらしいですよ。車で走っていたら嬉しいニュースが流れてきました。侍ジャパンが優勝して金メダルを受賞したとの報道でした。思わず、ハンドルを叩いて喜んでしまいました。「やったねぇ〜!!!」嫌なニュースばかり流れていましたからとても嬉しい。夜の特番を何回も見てしまいました。この優勝でみんなお祝いです。デパートでは大売り出しをすることになったし、株も上がったそうです。政治家より景気対策をした野球の優勝で相乗効果が望めるとか!?凄い、凄い、侍ジャパン♪♪♪
 
記念ウォーク・甲州街道13 2009年3月23日(月)晴れ
八ヶ岳歩こう会10周年記念事業の甲州街道13本番が本日行われました。私も歩きたかったのですが残念ながら都合が着かなかったので引き継ぎ式だけ行きました。実は甲州街道ウォークの安全祈願を武田神社で2008年1月10日に行いました。その際、守り神を歩き終えたリーダーから次のリーダーへ渡していく「引き継ぎ式」の行事が発生!私は甲州街道ウォーク14の担当なので守り神を引き継ぐことになりました。歩くことは出来なかったけれど信濃境駅まで車で行き、無事にこの行事を済ますことが出来ました。さて、来月の20日には約100人〜150人の参加者を案内して歩かなくてはなりません。一寸プレッシャーを感じています。健脚な皆さんが参加されているので歩き方が早いそうです。楽しくユックリ景色や花などを愛でながら歩くのが私流なのですが困ったことです。さて、当日はどうなる事やら!?
 
連休最終日 2009年3月22日(日)雨
連休最後の本日、雨になってしまいました。雨が降ると、とたんに寒くなりますね。こんな日は温かな飲み物と甘〜いものが欲しくなりませんか?私の18番、チーズケーキを焼いてみんなで食べました。明日は歩こう会の甲州街道13があります。長坂駅から信濃境駅までの約20キロです。お天気も回復するそうで良かったですね。私は残念ながら行かれません。報告を待つことにしましょう。次回は私の担当なので行きたいと思っています。信濃境駅から青柳駅までの約19キロになります。このところ歩いておりませんから一寸心配です。少し歩いておかないと本番、ばててしまうかも?時間を見つけて歩きに行かなくては!
  
北杜市大泉より 2009年3月21日(土)晴れ
今日も気持ちの良い青空が広がっています。小淵沢からレインボーラインを走っていると八ヶ岳が目に入ってきます。周りに高い建物がないので写真を撮るのに都合良いですね。今の畑には何もありませんが春になると緑色に。田圃は田植えが始まり、成長し、秋には稲が黄金色に輝く。休耕田はソバ畑に!ソバ畑には白い花が咲きます。傾斜地の下から見上げると黄色と白、パッチワークのようになって見え素敵です。温かな日もありますが、まだ暫くはストーブも活躍してもらわなくてはなりません。東京も桜の開花宣言が出ました。これから八ヶ岳の雪も少なくなっていくことでしょう。
 
新府桃の里 2009年3月20日(金)雨〜曇り〜晴れ
花の開花が気になって素通りしないで新府、桃畑の様子を見てきました。桃の里として山梨県では一宮の方が有名ですが、ウォーキングに行くのは新府の桃の里です。満開の時に訪れたとき、感激しました。予定は早めに立てますのでお花の時期がピッタリとは参りませんが何回行っても感激してしまうコースです。桃の里ウォークには何回歩きに行ったことでしょう。歩こう会では、桃の里ウォーク(2001.04.12/04.15) 早春の桃の里ウォーク(2003.04.10) 八十八景・桃の里新コース下見W(2005.12.13) 桃の里・ガイドウォーク(日野春〜新府)(2006.4.13)(中日文化センター) 八十八景・新府桃の里ウォーク(4.11) ポレポレクラブでは、桃の里ウォーク下見(2001.03.12) 桃の里ウォーク本番(2001.04.08) 新府桃の里ウォーク(2004.04.11) 桃の里ウォーク(2005.04.10) 桃の里ハイキング(日野春駅〜新府駅)(2006.4.16) 新府桃の里ウォーキング(日野春駅〜新府駅)(4.8) プライベートでは、桃源郷ウォーク(2002.04.05/06) 新府桃源郷ウォーク(穴山駅から)(2004.04.13) 
 
愛車の洗車 2009年3月19日(木)晴れ
毎年のことですが中国から飛んでくる厄介者の黄砂で車が黄色っぽい!?このままにしておくと車に良くないとのこと。これから洗車します。真冬は寒くて洗車は辛い仕事ですが今日はそれほどではありません。(何と今日は初夏のような気温になりました。地球温暖化のせい?)明日は雨の予報だから洗車するのを躊躇いましたが雨で車が綺麗になるわけでは有りません。何時も私を色々な場所に案内をしてくれるので感謝を込めてピカピカにしてあげましょう。この車のナンバーは「・・296」です。福が来るように、苦労をしないように、願いを込めて購入時にお願いして取ってもらいました。ZOOMの愛車「トヨタ・ラクティス」これからも働いてもらいますよ。
  
逆さ八ヶ岳 2009年3月18日(水)晴れ
お気に入りの「越中久保の溜池」から見た八ヶ岳です。逆さ八ヶ岳の写真もありますよ。春は池の周りに菜の花が咲き、夏にはひまわりが咲き、秋にはコスモスが咲いて撮影者には嬉しい。花のない冬には池の水が凍ってピーンと張りつめた素晴らしい眺めに。花は咲いていないけれど今の景色も好きです。この場所は北杜市長坂町です。お気に入りの場所なので買い物の途中で時々車を止めて見入ってしまう。耳を澄ますと「ヒ、ヒ、ヒ!」ジョウビタキが鳴いていました。時間があればこの場所に暫く居たっかたのですが時間もないことなので次回に!お花が咲いた頃に又来ましょう。
 
山野草 2009年3月17日(火)曇り〜雨〜曇り
田圃の土手に仏の座(ホトケノザ)が沢山咲いていました。沢山咲いていると綺麗ですし、見事ですね。シソ科オドリコソウ属 秋に芽生え、地面付近で枝分かれして広がる。秋にも花を咲かせますが、主に早春から6月頃まで花を咲かせます。畑では冬から春の雑草ですがルーペで見ると花の形が面白いですよ。私が紫の花で間違えてしまうのがムラサキケマン(紫華鬘)です。ルーペで山野草を見ているとビックリすることがあります。普段、気にも留めていない花もルーペで見ると驚きがあります。写真ももマクロ撮影すると驚きます。一度チャレンジしてみて下さい。
 
梅の香り 2009年3月16日(月)晴れ〜曇り(雪)
穏やかな日が続き、だんだん春らしくなって参りましたね。日本の四季は素晴らしく、どの季節も好きですが春は何だかウキウキしてくるのは何故でしょう?ウグイスの声を聞きました。野鳥達も元気に飛び回っていますよ、気のせいか鳥達も嬉しそうです。梅の次は桃の花でしょうか?来月は恒例になっている「桃の里ウォーク」が有ります。桃の次は、桜のウォークも控えています。今年は暖冬でしたから開花が早いのでしょうか?北杜市の何処か分かりませんがお花見に行きたいものです。こぶちさわポレポレクラブのホームページ 新府の桃源郷へ 2009年4月12日(日) 八ヶ岳歩こう会のホームページ 4/4(土) 武田発祥の地と王仁塚の桜 10:00韮崎駅 4/5(日) 500選・徳島堰・桜並木と治水ウオーク 9:30塩崎駅 4/9(木) 新府桃の里 9:30日野春駅
 
八ヶ岳の雄姿 2009年3月15日(日)晴れ
八ヶ岳でなくても場所を移動すると山の形は変わります。昨日の雪で八ヶ岳が真っ白になりました。小淵沢から見る八ヶ岳の形も好きですが野辺山や富士見町からは八ヶ岳は裾野まで見えるので大好きな場所です。写真は韮崎からの八ヶ岳です。小淵沢からでは八ヶ岳の主峰・赤岳は見えないのですが北杜市の長坂、大泉、清里は見えるのでちょっぴり羨ましいです。赤岳の山小屋に泊まってご来光を拝みたい。何時になるか分かりませんがチャレンジできるのは足腰がしっかりしている内ですものね、そのタイムリミットは!?
 
大荒れの朝 2009年3月14日(土)ミゾレ〜雪〜晴れ
ドンヨリ曇った空を見ていたら白いものが降ってきました。それも大粒です。我が家では大粒だった雪が国道20号線に出るとアラ不思議!?雨も雪もないのです。雪雲は八ヶ岳南麓だけだったようです。その後お天気は回復して青い空が見えてきたではないですか、今日はお天気の変化が激しい。今年の冬ですが、1月が寒くて2月は例年寒い月ですが暖かく、3月は不安定で雪が良く降ります。三寒四温ですから仕方ないのですが暖かくなったと思ったら寒くなったりで身体のの方も調節が大変です。厚着をしたり、薄着になったり、ストーブをつけたり、つけなくても済んだりと今の時期は忙しいですね。
 
武田神社 2009年3月13日(金)曇りのち雨
甲府まで行ったので武田神社にお参りをしてきました。1月5日にも八ヶ岳歩こう会で初詣ウォークに参加して武田神社に来ています。参加者全員で神殿の中に入り、歩こう会10周年記念行事の甲州街道ウォークの安全祈願をして頂きました。レポートは、きママなウォーキングレポートも有りますので良かったら見て下さい。神殿の前に立つと厳粛な気持ちになります。世の中が不景気で明るい話題が少ないです。これ以上世の中が悪くならないように神様にお願いしたいです。
 
桜前線は今どこかな? 2009年3月12日(木)晴れ
まだ、里山は茶色一色と思っていたら花を見つけました。ご近所でも梅の花が咲き始めているのですから標高約1,000メートルのZOOMにも春がそこまで来ているのです。桜前線も今年は早いのでしょうか?3月末には甲府でも咲きそうな予想です。小淵沢にも全国区になった桜があります。「神田のオオイト桜」です。老木なので風よけ柵が桜の周りに取り付けられました。眺めのいい場所に咲く桜なので毎年大勢の皆さんがお見えになります。今年はカメラマンがガッカリするかも知れませんね?八ヶ岳や南アルプス、富士山を入れて撮影される方がこのフェンスを見てお帰りになってしまうことでしょう。でも、この老木を守るためですから仕方がないと思います。
  
爽やかな日 2009年3月11日(水)晴れ
今日は山が良く見えています。ZOOMからは日本で一番高い山の「富士山」と二番目に高い山「北岳」が見えるんですよ。でも、北岳は天辺の三角しか見えませんがペンションから見えるんですから!?白く雪をかぶった山、写真の右側は甲斐駒が岳です。その山から少し左に北岳がちょこんと見えますか?まだ真っ白ですね、今年は暖冬で雪が少ないと言われていますがこのところ時々雪が降っていますので又白くなりました。里では雨ですが標高の高い山では雪ですものね。この景色を見ながらコーヒーブレイクが私にとって至福の時間です。
 
春を頂きます! 2009年3月10日(火)曇り時々晴れ
我が家の庭から蕗の薹が顔を出しました。今日の夕飯は天ぷらにしましょう。我が家にはフライヤーが有るんですよ、温度設定が出来るので失敗はほとんどありません。時々、きつね色からタヌキ色になってしまうことがあります。(汗) 天つゆや大根おろしをすっていたりして揚げるタイミングが遅くなってしまう。お料理人はいくつもの事を同時進行しますので神経を張りつめていなくてはなりません。でも、仕事ではなく賄いでは神経の使い方が雑になってしまいますね、反省しかな。次回はもっと美味しく揚げたいですね。
 
暖炉は暖かい! 2009年3月9日(月)曇り〜雨
不安定なお天気が続きますね、雨が降るとやはり肌寒い。そんなときは暖炉に薪をくべ館内を暖めます。灯油ストーブはストーブの周りだけ暖かくなる感じですが、薪でたくストーブは暖かさ軟らかいのです。暫くすると館内全体がホンワカ暖かくなってきます。冬にお見えになったお客様はロッキングチェアーに座ってゆったり過ごされる方が多いです。お客様がいらっしゃらない日には私もこの場所でテレビを見たり、ユラユラ揺れる暖炉の前で居眠りをしたり、本を読んだりして愉しみます。
 
ゴミから資源へ 2009年3月8日(日)曇り
私達個人事業主は、契約している業者に出している生ゴミですが、ゴミではなくなりました。トップシーズンは量も多くなるので業者さんに引き取ってもらいますが、今の時期は生ゴミの量も少ないし、ニオイも夏よりしないのでまとまったら小淵沢インター店に置いてある「スーパーやまと」さんの「生ゴミ処理機」に出すことにしています。有料で業者さんに引き取ってもらうのではなく、「スーパーやまと」さんが回収してくれて、その上ポイントもつけてくれるので嬉しい。買い物も出来て自分の出したゴミが誰かの役に立つなんて素晴らしいですね。
 
全国放送 2009年3月7日(土)晴れ
やつねっと仲間の一人が今年の映画でアカデミー受賞したお話しはZOOMのブログでお話しをしました。そして地方版のNHKで放送されたビデオ放送が全国放送されることになったそうです。これは見なくてはね。やつねっとの掲示板、ウォーカーズカフェにこんな情報が載りました。「以前NHK山形で放送された「映画が町にやってきた」という番組が、「おくりびと」アカデミー受賞効果で、全国放送されることになりました。清里だよりが、庄内でどんなことをやっているのか、ちょっと知ってもらえるかなと思い、ご案内させていただきます。もしお暇でしたら、ご覧になってみて下さい。放送日  :3月7日(土)タイトル :おくりびと受賞記念 やまがたスペシャル「映画が町にやって来た」チャンネル:NHK 放送時間 :午後3:05〜3:52」
  
甲府へ 2009年3月6日(金)雪〜ミゾレ〜雨
車に乗ろうと外に出たら庭が真っ白になっていました。雪が降ったんですね、今は雨に変わっています。今日は甲府に用が有ったので雨の中のドライブです。この雨で早朝に降った雪は溶けました。もう春がそこまでやってきているようです。
 
八ヶ岳ブルー 2009年3月5日(木)晴れ
自然クラブには3グループに分かれて活動をしています。山野草、シカ、フクロウです。山野草の活動は春からです。シカは現在進行中、フクロウも観察中です。私の担当する巣箱観察に出掛けてきました。暫くぶりの青空です。八ヶ岳も喜んでいる気がします。晴天率90パーセントの八ヶ岳南麓。私達は、この青空を八ヶ岳ブルーと言ってます。この青空を見ていると何処かへ出掛けたくなりますが、残念ながら用事があるのでそうも参りません。こんなお天気に家の中に居なくてはならないなんて辛いです。写真を撮っていたら近くで野鳥の囀りが!?名前が分かりませんでしたが声のプレゼントを頂いたので我が家に帰ることにしましょう。
 
雪景色 2009年3月4日(水)曇り
我が家の周りは積雪5センチくらいでしょうか?それでも周りは銀世界で綺麗ですよ。朝、銀世界だった周りも気温が上がってどんどん溶けてしまいました。昼頃には土も見え始め、夕方には残雪は日陰のみに。何と早いこと、溶け方は春の雪のようです。歩こう会の皆さんが敷島梅の里ウォークを歩かれたレポートには雪景色の写真も載っていて良い感じでした。雪と梅の花ウォークなんて贅沢ですよ。風路さんのブログはこちらです。
 
ひな祭り 2009年3月3日(火)曇りのち雪
雪の予報があるせいでしょうか?今日はとても冷えますね、家の中にいてもついついストーブの有る場所に行ってしまいます。(苦笑) この間が暖かかったから寒くなると堪えます。今日は、女の子のお節句です。もう私には関係ないかな?(笑) 娘のお人形も出さない内に終わってしまいそうです。お節句に雪が降るのは25年ぶりだとか!?午後から本降りになってきました。夜中まで降るようですから積もるかも知れませんね?明日は歩こう会の例会で梅の里ウォークがあります。私は行かれませんがお天気が回復してくれると良いのですが・・・。参加された方の報告を待つことなるかな。
 
歩こう会月例会 2009年3月2日(月)曇り時々晴れ
開かれた歩こう会の役員会は誰でも参加できます。どんな話をするのかと言えば、勿論ウォーキングのことですが、楽しい話題満載です。毎月最初の月曜日に行われ、例会の報告やこれからの例会の詳細を説明して頂いたり、大きな大会の相談をしたり、今現在進んでいる「甲州街道ウォークの話」では、参加された方に送る記念品のこと、完歩証のこと。一泊で行われる懇親会のこと等々。そして7月に行われる八ヶ岳歩こう会主催のウォーキング大会のこと。実行委員の方からチラシの相談や参加賞のことなど議題は盛りだくさんで時間が足りなくなるくらいです。6月には八ヶ岳歩こう会の総会が行われますので新役員のことも話題になりました。月例会、暫くは話題が多くて大変です。本日、時間の許す方は午後も続けて話し合っています。
 
甲州街道14最終下見 2009年3月1日(日)曇り時々晴れ
八ヶ岳歩こう会10周年記念行事の甲州街道が大詰めに。 残り三回となりました。 私の担当14の下見、これで完成です。簡単な報告はズームのブログでどうぞ!13回目…3月23日(月)  14回目…4月20日(月)  15回目…5月25日〜26日(火)で終わりです。 私が担当する甲州街道14の下見が完了。 後は本番を待つのみになりました。 本日の様子をCANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。 スライドショーでご覧ください。 何時も作成しているきママなウォーキングレポートですが暫くお待ち下さい。出来次第、こちらでお知らせを致しますので覗いて下さいね。出来ましたよ、見て下さい。そうそう、余談ですが私の頼りにしている先生が、甲州街道を歩いているときに国道20号線(現在の甲州街道)を車で走っていたそうです。私が仲間と歩いている姿を発見、メールを下さいました。先生のお陰で足も痛くならず19.5キロを歩けました。今まで数回このコースを歩きましたが、何時も最後には足が痛くなって治療に!今回19.5キロ歩いたのに痛くなりませんでした。また痛くなるのかも知れないと歩き出す前は不安でいっぱいでした。それが痛くならずに完歩。先生が治療をして下さったお陰だと心から感謝しています。足の捻挫やぎっくり腰をしているので、これからも無理せず、ウォーキングを愉しみたいと考えています。
 

前の月へ  次の月へ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム