イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
長野県 富士見町 パノラマスキー場から大沢山へスノーシュー
2003年1月30日
ゴンドラに乗ってスノーシューを楽しんでは如何でしょうか?最近スノーシューを持ってゴンドラに乗る方が増えているように思います。スノーシューを利用される方には料金設定があります。ゴンドラ往復のみは1600円です。ゴンドラの中から八ヶ岳が良く見えます。
ゴンドラに乗ったら景色を楽しみましょう。
パノラマスキー場の頂上からは見事な景色を見ることが出来ます。
景色が良いのでボーダーさん達は休憩中かな?
お客様とパノラマスキー場へ行きました。二日間お付き合いしますので1日目の午前中はゴンドラ頂上から歩いて大沢山にスノーシューへ楽しんできました。入笠山編は次回のお楽しみ!
スキー場で滑る前に! マナスル山荘前にて!

今年も楽しんできました(笑)。独りぼっちのスノーシュー報告です。
昨年無かった看板です。木の案内板って良いですね。クロカンやスノーシューで楽しまれる方が増えたからでしょうか?案内板の通りに歩いて下されば目的地に行くことが出来ます。
雪が沢山ある時にはこのコースはスノーシューなどで行かないと無理のようです。雪のない時には50分ほどで登れる山ですがスノーシューで登ると1時間強かかるでしょうか?
上の看板のハイキングコースを歩いてきますと右の電信柱に出ます。私はゴンドラの頂上から林道を歩いてきました。この先に入笠湿原の入口があります。
ここが入笠湿原の入口です。看板があるので分かりやすいです。
湿原も今の時期はクロカンやスノーシューの方が来るくらいで静かです。雪は40〜50cm位でしょうか?ストックがかなり潜りましたから。
春になれば、お花が咲いて楽しめる場所の一つです。5月にはザゼンソウ、6月にはレンゲツツジ、クリンソウ、コナシの花、スズラン、7月にはヤマホタルブクロ、イブキジャコウソウ、クガイソウ、ハクサンフウロ、8月にはマツムシソウ、オニユリ、ウスユキソウ、9月にはツリガネニンジン、リンドウ、アキノキリンソウ、等々・・。
入笠湿原の正面に山荘が見えます。やまびこ山荘です。冬はクローズにしているようです。
右を見上げるとアンテナが見えます。今日はアンテナのある大沢山に向かってスノーシューで歩いていくことにしました。
左を見上げると入笠山が見えます。今日は時間がないので登るのは次回に!
湿原を登ると左後方にスキーをしたくなるような斜面があります。この斜面には日本スズランが群生しています。今は雪に隠れて静かに春を待っています。
途中には案内看板がありました。冬以外は、林道を登って上まで来ることが出来るのです。
林道は除雪をしていないので冬の間は車で来ることは出来ません。ポレポレクラブでは春にこの先の大阿原湿原へウォーキングに来ました。2001年5/25下見 2001年7/1本番 2002年6/16本番
林道の左側は入笠山です。今まで一人で歩いていたのですが此処でやっと人に会いました。この林道を歩いていたら「マナスル山荘」の方にお会いしたんです。足跡の先に人がいるのが分かりますか?「マナスル山荘」は通年営業をしています。ここの黄粉餅と自家製の野沢菜がが美味しいんです(笑)。山荘の方も冬はゴンドラを利用しているのですね、リュックサックには食料が入っていたんでしょうか?
大沢山からは、中央アルプスが綺麗に見えました。こんな景色を見ながらスノーシューを楽しむことが出来ます。大沢山と入笠山には昨年スノーシューに来ました。レポートをどうぞ! 2002年2/20 2002年3/8 2002年3/10
大沢山のパラボラアンテナです。此処が頂上になります。
誰も歩いていないバージンスノーを歩く快感は特別です。雪が降った後直ぐ行けば体験できますよ、何しろゴンドラを下りてから徒歩で40分〜50分で大沢山まで来ることが出来ますから。お友達と一緒に楽しんでみませんか?
帰りのゴンドラから景色を愉しんで下さい。約10分ですが右を見れば南アルプスの甲斐駒ヶ岳や富士山、正面には八ヶ岳が!写真ですがこんもりした左の山は蓼科山です。大沢山なら半日で楽しむことが出来ます。ご連絡を頂ければご案内を致します。宿泊の方はスノーシューパック(一泊二食スノーシュー付き8500円)をご利用下さい。ゴンドラ代は自己負担になります。
スノーシューのページへ
▲▲きママなウォーキングへ戻る