スパティオ小淵沢駐車場(車)〜パノラマ・ゴンドラ〜入笠湿原〜マナスル山荘〜大沢山〜 |
|
スパティオ小淵沢駐車場9時45分集合、その後二台の車に乗り合わせて出発、ゴンドラ乗り場10時20分到着。頂上駅に向かって乗り込みました。このところ何回か途中でゴンドラが停止、今シーズン4回も経験している私。今日はゴンドラは停止しなかった。何だかホッとしました。(笑) |
|
頂上駅に到着。お天気ならここから八ヶ岳の雄姿が見える筈なんです。今日は霧の中にかくれて見えませんでした。残念! |
|
スノーシューを装着後、入笠湿原に向かって出発です。 |
|
今日は最初のパラボラアンテナのところから入笠湿原に入ります。林道の角に「入笠湿原入り口」の看板がありますから分かるはずです。いつもは林道を暫く歩いて湿原入り口に入ります。どちらでもお好みでどうぞ! |
|
林の中を歩いて湿原出でました。一列になって下ります。ロープの両脇は日本スズランの群生地です。6月中旬にはスズランの花が咲きます。2002年6月16日レポート 2001年7月1日レポート |
|
入笠湿原からマナスル山荘に向かう途中、松の木に「サルオガセ」が雪をかぶり、何だかとても素敵に見えました。サルオガセは菌類と藻類が共生する地衣類で、日本にはサルオガセの仲間が7属80種以上もあるといわれています。別名「天女の舞」なんて素敵な名前でも呼ばれている。周りは霧がかかって幻想的な雰囲気ですから不思議な気持ちになりました。 |
|
午前11時30分昼食場所のマナスル山荘に到着です。朝が早かったのでお腹も空いてきました。電話で連絡済みなので席に座って暖をとります。今年はこれで何回目かな?2005年1月7日・1月10日・2月5日・2月6日・2月16日今日で合計5回目です。山菜ソバと黄粉餅は人気のメニューです。12時30分にはスノーシューを履いて大沢山に出発! |
|
山荘を出ると外はこんな景色になっていました。一寸素敵でしょう? |
|
担当者の後を黙々と歩きます。スノーシューに雪が着いて重くなります。先頭が時々足を止めて休憩を入れます。その間にスノーシューに着いた雪を払う。 |
|
後続者の皆さんもゆっくり登ってきます。 |
|
冬以外の季節は牛の放牧場ですからここで牛が草を食べているのです。今の時期だけ入らせて頂くことが出来ます。私達は何回もスノーシューイベントをして道を知り尽くしていますので霧でも迷わずご案内が出来ますが山は危険な場所ですからガイド無しでは行かないで下さい。 |
|
お天気なら大沢山頂上のパラボアアンテナが見える場所なんですが今日は霧で何も見えません。ガイドに続いて頂上を目指して登ります。頂上で全員集合写真(右上の写真)を撮ってから山を下ります。 |
|
この頃から少し明るくなってきました。皆さん、下りは楽しいと走ったり、飛んだり、転んでみたり?それぞれ楽しんでいたようです。 |
|
大沢山の反対側は入笠山です。霧の中からボンヤリ入笠山の斜面が見えています。 |
|
だんだん霧が晴れてきました。先程より入笠山が見えてきましたよ。(左からP・わっさんの「順子」さん、P・たんぽぽさんの「りい」さん、P・ZOOMの私です。) |
|
木が傾いています。山の風は凄いのでしょうか?上から風が吹いてくるので木の形がこんな風になっているのかも知れませんね?マナスル山荘の前を通り過ぎ、ゴンドラ頂上駅に向かいます。 |
|
林道を歩いていると雪の間から・・。 |
|
無事ゴンドラ乗り場に到着です。14時10分でした。予定時間より少し早めですがこちらで解散。各自、乗り合わせてきた車に乗ってスパティオ小淵沢駐車場へ 今シーズン、ポレポレクラブのスノーシューイベントは終わりますが八ヶ岳歩こう会やスノーシューイング倶楽部のイベントはまだあります。ご都合に合わせて参加して下さい。 |
スノーシューのページへ |
|
▲きママなウォーキングへ戻る |