イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
2002年4月4日 桜を愛でるウォーク
櫻咲き満ちて八ヶ岳の雪の光(柳南)
昭和の初めまでこの家で暮らし、芥川龍之介を長坂に招いた教育者として、その名も知れれている堀内柳南。その柳南氏も愛でていたと思われる櫻♪
そろそろ100歳になる染井吉野(ソメイヨシノ)長坂町の旧堀内柳南邸の桜守・松井さん宅のお庭。

この桜は日露戦争時に、時の天皇陛下から贈られたと言われる染井吉野です。染井吉野は他の桜に比べ短命で、人間と同じくらいしか生きられないそうです。この桜、樹が折れ、大きなウロがあいていても、毎年美しい花を咲かせてくれ、幸せな気分にしてくれるそうです。ウォーキングをしながら、その桜に会いに行きました。
桜を愛でるつどい
素敵なお誘いのチラシを手にして!
100年近い歳月を生きてきた桜の美しい命の輝きに会いに来て下さい。
♪♪ いつ来ても、いつ帰っても、いいつどいです。

【期間】 4月4日(木)〜桜が散るまで(14日頃まで)開花状況によっては、予定変更も有りますので行かれる方は必ず連絡を!
【連絡先】(個人のお宅なので電話番号は私にメールを下さればお教えします。)
【会場】長坂町・松井家のお庭(個人の庭)

♪♪ 櫻を愛でる気持ちを持つ、多くの人に逢ってもらいたいと願っています。
〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜∞〜〜〜
集合場所、長坂駅前の桜も満開でした。
歩いていると列車が目に入りました。畑には菜の花が咲いていて、車窓から此方を見ている人影が・・私も列車の旅が又したくなりました(笑)。運転に気を遣わずとも良いので気が楽ですもの。
この坂は車でよく走る道です。歩くと息が切れるほど、かなり急な上り坂です。
しだれ桜が満開、見事な咲きっぷり!
興栄山本源寺です。お庭には、お花のいい香りがしていました。今日は春を満喫!
見事な菜の花畑でしょう。思わず立ち止まって景色を楽しんでしまいました。
こぶしや桜が満開で八ヶ岳が隙間から見え隠れしていました。例年なら、まだ寒くコートを着てのウォーキングでしょうか?歩いていれば大丈夫ですが立ち止まると風が少し冷たいので寒く感じます。
春の里山を満喫しながら・・右に南アルプス、左に八ヶ岳を眺めながら歩きます。
長坂スポーツ公園の桜も満開、こちらには60種類の桜が植えてあるそうです。それぞれ見事に咲き誇っていました。今が見頃、行かれては如何でしょう?
桜の木には名札がついています。桜の種類ですが沢山あると言われます。どの位有るのでしょう、1000以上有るとか?
建岡神社です。この神社の前は車でよく走りますが立ち寄ったのは初めてでした。立派なのでビックリしました。お祭りもあるそうなので、今度ゆっくりと来たいです。
このガソリンスタンドの右側には「オチョンボリ山」が有った場所ですって!狐・狸・狢などが沢山いたらしく面白い昔話が・・。この話はプリントを頂きましたので時間がある時にね・・・♪
桜の花が見えますか?樹齢100年の桜は奥に咲いています。畑の畦道を歩いて今日の目的地へ。皆さんの気持ちは彼方に向かっているようです。
長坂町の旧堀内柳南邸・松井さん宅
樹齢100年の染井吉野(ソメイヨシノ)です。

ソメイヨシノは、潮風に強い「オオシマザクラ」と、山中に育つ「エドヒガンザクラ」との交配種。最初に手がけた植木屋さんの名前など、分かっていないそうです。売り出された当初の名前は吉野だったが、これでは奈良県の吉野山の山桜と紛らわしい。明治期にソメイヨシノと改名し、全国に広まったそうです。
お庭にはゴザがひいてあり座布団まで用意されていました。会員の皆さんは、お弁当を広げいます。そして午後からの桜の宴ライブ(天地楽団106)を楽しんで帰るそうです。私は残念ながらお仕事があるので帰らなくては成りません(涙)。
天地楽団106…さまざまな楽器と声を使い、その場で生まれた音をつむいでいく楽団です。(土器太鼓、笛、声、ディジュリドゥーetc・・・。)
縁側には手作りのお料理が沢山、「う〜ん、残念なり!」仲間の皆さんはビールを持ってニコニコ顔です。そうそう、今日ご一緒した方にこんな事を言われましたっけ!「よく歩かれますね、何時お仕事されているんですか?不思議に思っています。」う〜ん、そう思われても仕方ないかな(笑)。ご心配なく、仕事もしていますよ。
八ヶ岳歩こう会編へ

▲▲きママなウォーキングへ戻る