「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。 | |
甲州街道完全踏破ウォーク第10回(YWA10周年記念行事)2008年12月8日(月)晴れ | |
石和宿〜 甲府宿(石和駅〜甲府駅) |
石和温泉駅 駅前公園〜酒折宮〜甲斐善光寺〜茶道峠〜円光院〜武田神社〜甲府駅 | |
・集合場所:JR中央線 石和温泉駅 駅前公園 ・集合時間:10:20(八ヶ岳歩こう会の会員は1時間前にご集合下さい) ・コース: 石和宿をスタートし、酒折宮、甲斐善光寺(武田信玄が信濃善光寺が川中島合戦に より焼失される事を恐れ一部資産を移転) 茶道峠では500選らしく南アルプス、富士 山等の景観は素晴しいものがある。峠を降りると躑躅崎霊園があり、霊園の終点には 円光院があり武田信玄夫人の墓所がある。円光院を過ぎると武田神社(信玄公を御祭神とした神社)経由で甲府駅ゴールとなる ・解散: JR中央線 甲府駅 15時頃 ・歩行距離&歩行時間: 16km 約4時間 ・会費: 会員200円 他協会会員300円 一般500円(なお、500選印別途300円) ・持物: 弁当 飲み物、おやつ、雨具、 |
|
参加者がお見えになる前のミーティングです。 | |
みんな揃ってお出迎えします。受付も10回目となると手慣れたものです。今回は500選も入っていたからでしょうか?参加者は132名となりました。 | |
本日のコースリーダーから説明や注意事項がありました。 | |
何しろ人数が多いので撮影班も大変です。 | |
歩き出す前のストレッチ体操 | |
今回の甲州街道ウオークは「日本の歩きたくなる道500選の道」〜茶道峠〜も含むことに。街道から少し外れますが、円光院、武田神社等にも寄りますので、甲斐の歴史を感じる素晴らしいコースです。リーダーのIさんを先頭に出発です。 | |
石和宿(石和温泉)から長い列が続きます。 | |
酒折宮へ到着です。 | |
皆さん熱心に手を合わせていました。私も家族の健康をお願いしました。 | |
100人以上の参加者ですから賑やかです。 | |
不老園の前を通過。春には園内から梅の香りがします。 | |
甲斐善光寺が見えてきました。 | |
甲斐善光寺に到着 | |
ここでも手を合わせてきました。何時までも元気に歩けますように! | |
ウォークに出掛けたとき、一番楽しみな時間はお昼ですね。皆さん、思い思いの場所でお昼です。 | |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
美味しい顔ってどんな顔ですか?食べているときの顔って幸せな顔になりますね。 | ||
お邪魔します。今日のメニューはなんですか? | ||
これからお弁当を広げる人、いまお口の中に入っている人、みんないい顔です。 | ||
外でのお弁当、お天気に恵まれて良かったですね、雨の日は食べる場所に困ります。 |
出発前に集合写真を撮りました。(クリックすると500×375ピクセルに) | ||
第1班 | 第2班 | 第3班 |
昼食後は歩きたくなる道500選になっている茶道峠に向かいます。 | |
茶道(ちゃどう)峠…岩窪町から善光寺や横根、石和方面への武田氏の時代の重要な交通路。のろし台もあったといわれる。名前は信玄が坂道の北に茶室を置いたことに由来 | |
茶道峠は善光寺から約3km程山道を上る事になります。 | |
朝は寒かったのですが歩き始めてから上着を脱ぎました。八ヶ岳歩こう会のTシャツが目立ちますね。(写真提供・前田氏) | |
甲府盆地が眼下に! | |
この道を通行する車輌は極端に少ないのでウォーカーには有り難いです。 | |
富士山もよく見えましたよ。 | |
ここが茶道峠です。左側の高台に信玄が茶室を置いたと言われています。今は何もありませんでした。 | |
林道を下って | |
道沿いには桜の木が植えてあります。春には桜が咲いてお花見をしながら歩けるそうです。春にも歩きたいですね。 | |
円光院(えんこういん)に到着です。武田信玄夫人の墓所があります。 | |
階段では、山の説明が始まりました。山の名前を知っているケンさんです。 | |
円光院で休憩後、ゴールに向かいます。 | |
ゴールとは、武田神社のことです。 | |
皆さん、吸い込まれるように神社の中に。 | |
順番に並んでスタンプを押して貰います。 | |
お疲れ様でした。又来月もお越し下さいね。 | |
武田神社でも手を合わせてきました。(画像提供・小川氏) | |
大勢の皆さんが参加して下さったのでスタッフも大変です。手際よく行います。スタンプを頂いた参加者の皆さんは、甲府駅にまっしぐらです。列車の時間に間に合ったのでしょうか?ご参加下さった皆様有り難うございました。次回は、1月12日です。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。 |
“守り神” を引き継ぐ儀式を武田神社で行いました。 | |
今回担当者のIさんから | 次回担当者のSさんに手渡されました。 |
甲府駅に到着、切符を購入して我が家へ |
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
下記の写真は、八ヶ岳歩こう会のデジカメママと毎回ご参加下さる○○さんです。 | |
みんなが似ていると教えてくれたのでお願いして写真を撮らせて頂きました。如何でしょう? |
八ヶ岳歩こう会編へ | |
|
|
▲▲きママなウォーキングへ戻る |