2001年2月14日「七賢ウォーク」・(下見)その4 |
![]() |
左は麹室で右側は酒母室です。 |
![]() |
タンクの中を見させてもらいました。発酵して泡がブクブク出ていました。 |
![]() |
泡があふれないようにこの装置で調節します。 |
![]() |
下に降りるとタンクの大きさが判ります。このタンクに落ちたら助からないと言われ納得してしまいました。 |
![]() |
これは何だと思います?蔵出しのお酒です。いい香りがして好きな方には生唾が出ていることでしょう? |
![]() |
真剣に何人かは質問をしていらしゃいました。 |
![]() |
利き酒コーナーには沢山のお酒が並んでいました。皆さんはどれを味見してみたい? |
![]() |
こちらの方は七賢の方に聞いていました。「お奨めは?」 |
![]() |
ほんのり桜色になって八ヶ岳歩こう会の皆さんが利き酒をしていました。 |
その1へ その2へ その3へ |
|
|
▲▲きママなウォーキングへ戻る |