|
|
ソバの花 |
2006/09/30 (土)曇り |
今、ソバ畑では、ソバの花が満開です。白くなったソバの花と金色に輝いている稲、刈り取られてしまった畑もあるけれど、八ヶ岳の麓は、パッチワークのような景色が広がっています。車で走っていて見とれてしまうことがあります。見とれていても運転には、十分気をつけていますのでご安心下さい。(笑) ソバの花と八ヶ岳 10月になると稲刈りが始まります。刈り取られた稲が干された姿も絵になりますね。八ヶ岳の秋は短い。その短い秋を思いっきり味わっておきましょう。…つづき…お客様とお喋りしていてペンション振興会の「風のたより」の話になりました。秋号に「この人にインタビュー」の項目があります。ご宿泊のお客様がニコニコしながら児童書作家 杉山 亮さんのお話をし始めました。以前、お会いになっていらっしゃるそうです。今日は、予定があるので行かれないが次回、会いに行かれるそうです。杉山 亮さんのホームページはこちらです。 |
|
|
棒道クリーンウォーク |
2006/09/29 (金)曇り |
ここは、小淵沢の監視小屋前(火の見櫓)です。ペンション振興会の仲間達と棒道に落ちているゴミ拾いウォーク。この棒道ですが、社団法人日本ウオーキング協会が選定、国土交通省後援「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれました。読売新聞社の「歩いてみたい日本の道100選」にも選ばれました。誰もが歩きたくなる道、多くの人に薦めたい道です。北杜市観光協会小淵沢支部が10月29日の日曜日に棒道ウォークを企画しました。出発はスパティオ小淵沢。ウッドチップの敷かれた馬の道から小深沢川遊歩道に抜けて、一休み。足が喜ぶ土の道です。その後、キッズ研修所の裏を通り過ぎ、棒道に入ります。黄葉の林の中を暫く歩き、火の見櫓(監視小屋)で休憩。黄金色に染まったカラマツ林を抜けて馬の道に入り、秋の色彩豊かな道のりを愉しむうちに、揉合神社へ。その先の「道の駅小淵沢」の信号を渡ると出発地点のスパティオ小淵沢です。ウォーク後は、延命の湯にどうぞ。大勢の参加をお待ちしております。棒道ウォークイベントのホームページ |
|
|
料理研修会 |
2006/09/28 (木)晴れ |
ペンションにお越し下さるお客様は、お食事をとても楽しみにしていらっしゃいます。YPAお料理講習会講師になって頂いているレストラン(ミューゼー ド フランス ナポレオン)にお料理の勉強会?(ただの食いしん坊と言われそうなので・・)へ行って参りました。流石、講師になって下さる方のお料理は素晴らしく、盛りつけも素敵でした。暫くぶりに合うペンション仲間との会話も楽しかったです。お料理研修会は、11月にも企画されるようです。オーナーが食事後、YPA(山梨ペンション連合会)の役員会に行き、他の皆さんと内容を煮詰めるようです。テーブルが三ヵ所に別れていたので、お話をせずに別れてしまった方もいましたが、それも次回の愉しみにしましょう。ご馳走様でした。 |
|
|
深草観音〜容害山下見 |
2006/09/27 (水)曇り〜晴れ |
来年のNHK大河ドラマは風林火山です。北杜市内に大河ドラマ用のオープンセットも完成しています。ZOOMから車で5分ほどの場所です。武田信玄の家来、山本勘助の墓も北杜市にあります。今日は、信玄の生誕地と言われる要害山に登ってきました。場所は、甲府なので小淵沢から列車やバスを利用して武田神社へ ここから遊歩道を歩き、高い岸壁を穿って作られた深草観音を見学。写真は、深草観音に上がる鎖場です。遊歩道を歩いている時は、雨が降っていたのですがこちらに到着した時には、雨が上がってくれたのでホッとしました。でも滑りやすく、足場が雨で濡れていましたから慎重に。この後、信玄が1520年に築いた山城の要害山を訪ねてきました。 |
|
|
山野草勉強会 |
2006/09/26 (火)曇り〜雨 |
今日の山野草勉強会は、運転免許更新日でしたので残念ながら参加出来なかった。昨日、いつもの場所に一人で行き、植物観察をしてきました。次回、今日の様子を仲間に聞くことにします。お昼頃に雨が降り出しましたので勉強会の時間は、大丈夫だったようです。それにしても雨が降り出してから気温がグーンと低くなり、寒いです。八ヶ岳高原の紅葉が進むかも知れませんね? |
|
|
ツタウルシの紅葉 |
2006/09/25 (月)晴れ |
そろそろ始まりましたね、ツタウルシが紅葉してきましたよ、綺麗だからと触ってはいけません。相手はウルシですから、触ったらかぶれます。この辺では一番先に紅葉します。今日は、八ヶ岳自然ふれあいセンターへ写真展に出していたパネルを引き取りに行きました。清里大橋の紅葉は、これからのようでした。今年の紅葉は、少し遅いかも知れません。例年より一週間ほど遅くなるような気がしています。これからの気候によってどうなるか?です。秋色に染まる八ヶ岳高原。とても楽しみな季節です。時間を見つけて紅葉情報をお知らせ致しますのでお楽しみに。 |
|
|
自然クラブ写真展 |
2006/09/24 (日)晴れ |
「八ヶ岳自然クラブ写真展 会期:2006年8月30日〜9月24日 会場:八ヶ岳自然ふれあいセンター展示ホール」が今日で終わりました。先日、21日が私の当番でしたので半日、受付をしていました。流石、清泉寮は有名?大勢の方がお見えになります。観光客の方ですが「清泉寮」から「ふれあいセンター」に立ち寄って下さいます。岐阜県や石川県からバスで観光にお見えになる方が多かったですね。何人かお話をしました。横谷峡に行かれたとか、◯◯に行ってきたとか、お話を聞かせて頂きました。一人で留守番は寂しいかと思っていたけれど結構、時間の経つのが早く感じました。お客様が途切れた時、グルッと一回り。会員さんの力作が並んでいました。明日、私も作品を引き取りに来ます。 |
|
|
草刈り |
2006/09/23 (土)晴れ |
雑草とはよく言ったものです。逞しい!暫く刈り取らないといつの間にか良く伸びてビックリします。昨日は、花壇の草取りで一日終わってしまったので今日は、草刈り機の出番です。スタンドで混合ガソリンを購入して早速、草刈りを始めました。グオーン、グオーン、ドンドン雑草が刈り取られていきます。お客様がご到着される前に草を片づけて終了。綺麗になった駐車場に車が入ってきました。「いらっしゃいませ。」 |
|
|
ウォークのご案内 |
2006/09/22 (金)晴れ |
写真は、板東16番 千手観音座像です。棒道を歩く旅人の安全を願って昔、村人が建立。来月の29日(日)に「北杜市観光協会小淵沢支部」主催の信玄の棒道と馬の里ウォークが行われます。「「棒道」とは武田信玄が信濃攻略のために開削した軍用道路。八ヶ岳南麓をまっすぐに走っているところから「棒道」の名が付いたと言われています。2007年のNHK大河ドラマは「風林火山」に決定。遠い戦国時代に思いを馳せて、武田信玄ゆかりの「棒道」と、ウッドチップの敷かれた「馬の道」を歩いてみませんか。」詳細はこちらです。
|
|
|
お彼岸 |
2006/09/21 (火)晴れ |
彼岸花(ひがんばな)の名は秋の彼岸ごろから開花することに由来するするようです。彼岸花の別名は「シビレバナ」「ドクバナ」「ニガクサ」「ジゴクハナ」 とかもある そうです。今、この辺のお墓に彼岸花が咲いています。我が家のお墓は東京なので先週、お墓参りを済ませました。私の日記を読んで下さっている皆様は、お墓参りをされましたか? |
|
|
富士山 |
2006/09/20 (火)晴れ |
伊豆からの帰り道、富士五湖の本栖湖から精進湖をぐると一回り、お天気は良かったのですが富士山は、ご覧の通り、雲がかかっていました。我が家からも富士山の雄姿は拝めますが湖に写る富士も良いものですね。平日なので観光客の姿もまばらでした。カメラを抱えたご年配の皆さんがいいアングルを求めて移動していました。富士山は、形が素晴らしいと思います。登るより見る山と言われますが登ってみたい。やはり日本一の山ですから・・。 |
|
|
山から海へ |
2006/09/19 (月)晴れ |
大型台風14号が来そうで心配をしていたが日本海側に通り過ぎていった。台風の影響を受けている方には申し訳ないが暫くぶりにリフレッシュ休暇。今日は、伊豆に出掛けた。早朝の海は神秘的ですね、真っ暗だった海が白々と明けていく。船が朝日を浴びて戻ってきた。この船は、いつ港から出て行った船なんでしょう?早朝かな?夜中から操業していたのでしょうか?魚は捕れたのでしょうか?船の中を見てみたいですね。いつもなら起きない4時半に起きてしまった。(笑) 山も大好きですが、ぼ〜と海を眺めるのもいいですね。 |
|
|
連休 |
2006/09/18 (月)雨、霧 |
霧が凄くて周りの景色が良く見えません。昨夜遅く、チェックインされたお客様は、霧が凄くてZOOMを探すのに苦労されたそうです。昨日も帰宅ラッシュで道路が混んだようですが今日も混むのではないでしょうか?事故なく無事にご自宅に到着されますように!…つづき… 今日は地元のお祭り、開拓祭です。私が住んでいる地域は、昔開拓された土地なんです。荒れた土地を耕して今のように住み心地の良い土地になりました。今は、二代目の時代ですがお祝いは続いています。子供御輿が通り過ぎていった。子供御神輿を担いで一回りし、その後は公民館でご褒美があるようです。公民館では、お爺ちゃん、お婆ちゃんが待っています。今日は、敬老に日、昔から子供達と一緒にお食事会が行われています。 |
|
|
連休 |
2006/09/17 (日)曇り〜雨 |
庭の花、ベコニアです。可愛い花ですよね?玄関に咲いています。今までベコニアだと思っていたけれど違うかも知れません。煮ている花に「秋海棠(しゅうかいどう)」という花があります。ヒョッとしたら秋海棠かも知れません。この花も野鳥からのプレゼントなんです。私は植えて降りませんから・・。雨に濡れてススキの穂が重そうに頭を下げています。今日は、肌寒い、長袖で仕事をしないと風邪をひきそうです。リピーターさんは、小諸までドライブにお出掛けになりました。通常なら一時間半から二時間くらいで行かれるのですが連休なので道路も混んでいるかも知れませんね?お戻りになったら様子をお聞きしてみましょう。 |
|
|
連休 |
2006/09/16 (土)曇り時々小雨 |
さすが連休は、大勢のお客様がいらっしゃいますから買い物も大変です。私は、いつも一人で買い物をする。酒屋さんに寄り、ホームセンターにより、マーケットに寄って沢山の品物を買ってきました。車の中は、品物でいっぱい。さぁーて、これから夕食の支度を始めましょう。雨の滴、先日、クモの巣も芸術的だと感心しましたが、この滴も芸術ですね。 |
|
|
瑞牆山麓渓谷ウォ−ク |
2006/09/15 (金)曇り |
毎年行われている湘南ふじさわW協会の方々と共に歩く「八ヶ岳ウオーク」 本番は、10/5(木)、6日(金) 下見が9/14(木)15(金) 一日目は、清里開拓の道(日本の歩きたくなる道500選)でした。昨日は、歩きに行かれなかったのですが本日のコースは、一度も歩いたことがない場所で、以前から行きたいと思っていた。登りたい山の一つ、瑞牆山もまだ登ったことがありません。いつかは登ってみたいと思っています。集合場所の植樹祭跡地には毎年、紅葉の写真を撮りに行くので場所は良く知っています。あの植樹祭跡地から何処の道を歩いているのかな?不動の滝までは、アップダウンを繰り返し約二時間で到着。マイナスイオンを浴びて帰ってきました。藤沢からは、三人の役員さんが参加。お喋りやキノコ採りなど愉しんで藤沢にお帰りになりました。本番には、バス二台でお見えになるらしい。お天気になるといいですね。 |
|
|
渋滞 |
2006/09/14 (木)雨 |
秋のお彼岸は来週です。来週は東京へ行かれそうもないので、主人と一緒に出掛けてきました。お寺では、ご先祖様に手を合わせ、色々お話をしてきました。小淵沢に住み始めて20年近くなりますが、渋滞の無い場所に暮らしていますので渋滞は、暫くぶりです。(汗) 東京は、信号も多いので一寸ウンザリかな?田舎暮らしが長くなり、東京の道路の混雑が苦手になりました。八ヶ岳の美味しい空気、水、木々、山野草、野鳥、大自然に抱かれた生活。皆さんも八ヶ岳にいらっしゃいませんか? |
|
|
長く楽しめる花 |
2006/09/13 (水)雨 |
マリーゴールドは、きっと何処のお宅にも咲いている花ではないでしょうか?毎年、こぼれた種が芽を出し、花を咲かせ、花壇を賑やかにしてくれます。農家の方が話してくれましたがマリーゴールドを植えておくと雑草が余り生えてこないとか!?まだ暫く咲いて眼を楽しませてくれそうです。 |
|
|
山野草勉強会 |
2006/09/12 (火)雨 |
夏の間、行かれなかったのですが山野草勉強会に行ってきました。雨が降っていても熱心な人達には関係ないのですね。(笑) 傘やカッパを着て今日も頑張りました。カメラが濡れるので雨の日は、写真撮影はやりにくいです。図鑑を持って傘をさし、カメラ撮影をするのは疲れます。勉強会で歩いている途中、筆記用具を落としてしまいました。解散の時に気づきました。書きやすくてお気に入りだったのですが草の中に埋もれて見つけるのは苦労しそうなので諦めました。(泣) 山野草ですが、7月に草刈りがあったのですが、切られなければ2メートルにもなる「ノダケ」が30センチほどしかない丈でしたが花が・・。凄い生命力ですね、子孫を残そうとしているのでしょうか?他にも秋に咲く花でない植物が咲いていました。 |
|
|
イカルの幼鳥? |
2006/09/11 (月)曇り〜雨 |
野鳥レストランに毎日のように訪れるイカル軍団。その中にクチバシがまだ黄色になっていないイカルが混ざってきていた。今年の春に生まれたイカルなのでしょうか?親と一緒の枝で周りの様子を見ていました。野鳥が訪れる時間は、だいたい決まっています。イカルが来ている時は、他の野鳥は、近くの枝で待機をしているようです。イカル軍団が去ってから小さな小鳥達が餌場に訪れます。外は雨、今日はこんな光景を眺めては楽しんでいます。 |
|
|
マラソン体感ウォーク |
2006/09/10 (日)晴れ |
マラソンと同じ42,195キロを歩いて見ましょう。と言うウォーキングで八ヶ岳歩こう会の企画です。このイベントは、3年前から始まって年々、参加者が増えている。写真は完歩した人達です。皆さん健脚でビックリ!私と言えば、仕事で途中参加したにもかかわらず、リタイアしてしまいました。昨日は、真夏日のような暑さで参りました。休憩所でも水の売れ行きが凄くて、担当者はコンビニに何回も買いに走ったそうです。それ程この日は暑く、身体が水分を欲しがった。休憩所でも水分補給をしましたが、二本持っていったペットボトルが空っぽになりました。アップダウンの時には、歩く度に汗でビッショリに。亀歩きの私には、早歩きは辛いです。第一回目の時も、時速6キロ歩行で早くて追いつけませんでした。今回も時速5.5キロ歩行で早かったです。それでも皆さん、しっかりした足取りで完歩されました。凄いなぁ〜。途中の休憩所では、美味しい水や果物、お菓子、飴や梅干、漬け物、お昼には、風路さんの美味しいスープ、仲間からカボチャの煮付け、冷たく冷やしたトマト、キュウリの漬け物、コンニャク煮や唐揚げ等々、沢山の差し入れがありました。完歩の後には、風路さんがダッチオーブンで焼いたローストポークが全員に!ソースは、一週間かかったそうです。生野菜に焼きトウモロコシ、トマト、揚げポテトなど付け合わせも用意されていた。支度が大変だったことでしょう?皆さん、舌鼓をうっていましたよ。歩く方も頑張りましたが、裏方さんの頑張りに把手です。見えないところで支えていたからこそ歩き通せたのではないかしら?完歩された方も「あそこで飲んだ水で元気を取り戻せた!」と話していました。みなさん、お疲れ様でした。歩こう会の企画には、誰でも参加が出来ます。来年からは、9月30日に決まりました。我こそはと思われる方、是非ご参加下さい。マラソン体感ウォークは、別名:グルメウォークとも言われているウォークです。参加されたら分かるでしょうが、休憩所での美味しい差し入れに感激されることでしょう?それでは来年、皆様とお会いしましょう。そうそう、スパティオ小淵沢休憩所では、美味しい桃とウォーキング仲間の「かっぱさん」から頂いたカステラが提供されたそうです。マラソン体感ウォーク、一般参加者500円です。ウォークを楽しみ、美味しい差し入れに感激されることでしょう。 |
|
|
紅葉が始まりました。 |
2006/09/09 (土)晴れ |
ZOOMから小淵沢駅に向かう途中にモミジが植えてあります。以前は、アカマツが道路いっぱいに立ち並んでいましたので日が当たらず、雪が降ると凍って怖かった場所です。町では、道路際のアカマツを伐採して紅葉の綺麗なモミジを植えました。そのモミジが秋には紅葉して送迎の時には、お客様が喜んで下さいます。気の早いモミジが紅葉してきました。まだ緑のモミジが多い状態ですがアカマツの絡んだツタウルシも紅葉してきたのでこれからの時期、とても楽しみです。この通りを「篠原通り」と呼びます。買い物や送迎でここを走るたびに色づくモミジを楽しませて貰いましょう。 |
|
|
写真展 |
2006/09/08 (金)曇り時々雨 |
清里に用がありましたので八ヶ岳自然ふれあいセンターに寄りました。先月末から自然クラブの写真展が行われているのです。出展した人は、当番の日に行かなくてはなりません。私は、21日が当番の日です。作品を見るには当番に日でも良かったのですが、折角なので見てきました。「八ヶ岳自然クラブ写真展 会期:2006年8月30日〜9月24日 会場:八ヶ岳自然ふれあいセンター展示ホール」八ヶ岳自然クラブは、自然保護、野生動物の調査活動、山野草の保護を目的としてパトロール活動などしているグループです。八ヶ岳の自然に感心のある方は、観察会に参加して見ませんか?ふれあいセンターでは、星野道夫さんの写真展も同時に開催しております。素敵な写真がありました。お時間のある方は是非、足を運んで下さい。 |
|
|
大河ドラマオープンセット一般公開中 |
2006/09/07 (木)曇り〜雨 |
今月の14日まで無料でオープンセットが一般公開されています。観光客の方や北杜市の関係者?が大勢お見えになっていましたよ。このオープンセットを見ていて20年前の小淵沢に建てた信玄の館を思い出しました。バブル全盛期だったあの頃は、大型バスが毎日のように駐車場に来ていましたね。渋滞のない小淵沢町内だったのに信玄の館近辺だけは、大渋滞で大変だったことを思い出しました。今年は、どんな状態になるのでしょうか?また大型バスが大勢の見物客の皆さんをご案内してお見えになるのかな?ロケのある時は、中に入れません。北杜市ふるさとメールに情報が載っていました。 |
|
|
今年も・・ |
2006/09/06 (水)曇り時々雨 |
昨年に続き、ZOOMで勉強会が行われました。一日しか参加出来なかった方もいらっしゃいましたが内容の濃い時間を過ごされたようです。先生と一緒に記念写真を撮らせて頂きました。また来年、お待ちしております。…つづき… 忙しい夏も一段落でしょうか?庭の雑草も元気に伸び始めました。草取りをしようと外に出たら雨が降ってきたので断念。庭仕事が出来そうもないので昨日の三味線滝ウォークを作成することにしました。完成しましたのでお時間のある方はご覧下さい。八ヶ岳の里山歩きは、楽しいですよ。一緒に楽しみませんか?ケンとクララの散歩道・第二弾(三味線滝) |
|
|
ケンとクララの三味線滝ウォーク |
2006/09/05 (火)晴れ |
行かれないと思っていたウォークでしたが主人と娘にお留守番をお願いして参加してきました。ケンさん、奥さんのクララさんは、ウォークがお好きです。そのお二人の作ったコースを歩かせて頂きました。久しぶりのロングコースでしたがアサギマダラにも沢山会えましたし、暫くぶりに会えた仲間との楽しいお喋り、外で食べるお弁当の美味しいこと。出掛けていって良かったなぁ〜、リフレッシュ出来ました。これで又お仕事を頑張れます。今、心地いい疲れが来ていますが、気分は最高。今日のコースですが、三分一湧水館駐車場 9:30→乗り合わせて公園道路小荒間の信号〜並木上林道〜〈八ヶ岳横断歩道11番〉〜燕岩〜三味線滝〜鐘掛けの松〜小荒間の信号〜三分一湧水館駐車場 |
|
|
秋・・ |
2006/09/04 (月)晴れ |
日中は、まだ暑いけれど日が落ちると急に涼しくなりますね。今日からゼミ合宿が始まります。お掃除の途中、チャイムが鳴りました。早く到着された学生さんでした。まだ支度が出来ておりませんからチェックインまでの時間、観光をして頂くことになりました。先程、お車でサントリー蒸留所へ行かれました。その後は、シャトレーゼでアイスクリームの試食かな?…つづき… 只今、勉強中です。デザート用のミントを取りに外に出たらこんな景色が・・。秋を感じます。 |
|
|
山椒の実 |
2006/09/03 (日)晴れ |
我が家にはサンショウの木が4本あります。トゲがあるので時々枝を切り落としています。赤くなった山椒の実が弾けて種が見えています。芽吹きの頃にサンショウの葉を細かく切ってお味噌とあえて食べると美味しい。雌雄異株。木の高さは3m程、大きなものは5mになる。枝には鋭い棘が対生しています若芽・若葉(木の芽)は緑が鮮やかであるため、懐石料理などの彩りとして添えられ、また吸い口として用いられる。使う直前に手のひらに載せ軽く数度叩くと香りが増すと言われます。また、料理の木の芽和え、「木の芽味噌」に使われる他、佃煮の「木の芽煮」の材料となるようです。花(花山椒)は料理の吸い口として、あるいは佃煮にも用いられます。未熟な実(青山椒、実山椒)は茹でて佃煮にする。熟した実の皮の乾燥粉末(粉山椒)は、香味料としてうなぎの蒲焼の臭味消し、味噌汁の香付け等に用いられる。木材はすりこ木になるそうですが、切って使ったことはありません。 |
|
|
ソバ畑と八ヶ岳 |
2006/09/02 (土)晴れ |
ソバの花が満開です。八ヶ岳も顔を出してくれました。爽やかな風が流れています。赤とんぼが空を舞う。秋桜の花がユラリ、ユラリ、揺れています。このままジッと眺めていたい気分。ソバの花が終わり、実をつける頃には、周りの景色も秋色になっているのかな?新ソバが食べられるのはいつでしょう?信州ソバは、美味しいですよ、八ヶ岳のお越しの際は、是非召し上がれ!新ソバの香りを楽しむなら秋がいいのですが、熟成したソバを食べるなら春がいいのだそうです。若いソバがお好きなら今年の秋にお越し下さい。美味しいお蕎麦やさんをご紹介しますよ。 |
|
|
野鳥からのプレゼント! |
2006/09/01 (金)雨 |
ヒマワリの花は野鳥のお陰で彼方此方に咲いています。写真の花も野鳥からのプレゼントです。昨年もこの場所に咲きました。蕾ももうすぐ咲くでしょう。今日は雨が降っています。庭仕事も出来ないので、明日のために買い物に出掛けてきました。この間まで暑い日が続いていたのに小淵沢は、すっかり秋の気配です。朝晩涼しいです。小淵沢に遊びにいらっしゃる方は、長袖を一枚余分にご持参下さい。これからの季節もいいですよ、夏とは違った八ヶ岳の里山にお越し下さい。お待ちしております。 |
|
|
|
前の月へ 次の月へ |
|