きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム
きままな日記
ブラインド掃除 2007/07/31 (日)雨〜曇
毎日忙しくしていたら何と、7月も今日で終わりではないですか?夏前にいろいろ雑用を終わらせておいたはずなのに忘れていたことがありました。ブラインドの掃除です。急いでお掃除をはじめました。一枚、一枚、丁寧に仕上げます。今週末、小淵沢馬術競技場で大会が行われます。今日からジュニア大会の選手の皆さんがご宿泊になりますのでノンビリ仕事をしていられません。この後は、掃除と買い物をすませ、夕食の準備に取りかかりました。夜一段落した後には、自然クラブの「写真で感じる八ヶ岳の自然・自然クラブ主催」に使う山野草の2005年、2006年、のフル画像を外付けハードディスクからコピーをしなくては成らず、一日大忙しでした。
 
富士見高原ゆりの里 2007/07/30 (日)晴れ〜曇〜雨
仲良し姉妹のお二人は、ご友人に勧められて富士見高原へ。そのご友人に写真を見せて頂いたそうですが「ゆりの里」を是非、見に行きたいとご予約の時からお話しされていました。駐車場に入りなり、ゲレンデの黄色いジュータンが眼に飛び込んできました。思わず、歓声!八ヶ岳のスキー場ではユリを植えてお客様の誘致を行っています。冬以外の季節にも大勢の皆様が足を運ばれています。ここ富士見高原の「ゆりの里」も最近では団体さんがバスに乗って撮影にお見えになっています。私も数年前に撮影しました。良かったら作品を見て下さい。2004年07月22日ZOOMから車で10分ほどの場所です。
 
八ヶ岳ホースーショー IN こぶちさわ 2007/07/29 (日)晴れ
18:00〜18:25 開会セレモニー、18:25〜18:50 淵の音太鼓演奏、18:50〜19:55 ホースショー、19:55〜20:10 ザ・ダンディーズ演奏、20:10〜20:50 花火打ち上げ、裏の駐車場から撮影した写真です。ZOOMから馬術競技場までの間には大きくなった木があるようです。高く揚がった花火しか見えなくなりました。昔は、もう少し低く揚がった花火も見えたはずなのに残念。お客様は、花火をZOOMから見ることが出来たので来年も7月第四週の土曜日に泊まりに来て下さると嬉しい約束をして下さいました。たまやー、かぎやー、来年もお待ちしております。
 
愛用のデジカメ 2007/07/28 (土)晴れ
今日は、小淵沢のお祭りです。夜には花火が上がります。その花火の写真を撮りたいと思っていますが、家を空けられませんので裏の駐車場から撮影する予定。さて、どのデジカメで撮影しようかしら?私が現在使用しているデジカメを並べてみました。写っているカメラが4台、撮影しているカメラをプラスすると5台。用途に合わせて持ち歩きます。何時も持参しているのは、「Canon PC1176 IXI DIGITAL80015」 です。小さくてバックにポンと入れられるのが良いですね。テーブルにLUMIXが並びましたよ。「Panasonic DMC-FZ20」  「Panasonic DMC-FZ5」  「Panasonic DMC-FZ8」  「Panasonic DMC-FZ50」の4台です。   私は、今まで何台のデジカメを手にしたのだろう。昔は値段が高かったデジカメですが、今は安くなりましたね。小学3年生の時、自分のお小遣いでカメラを買い、いろいろ撮影しました。腕はありませんが撮影歴は長いのです。デジカメの話ですが、10年前に大型テレビ購入した時、おまけで付いてきたデジカメが私のデジカメデビューで(1)サンヨー電気のデジカメでした。機種は忘れましたが撮った写真が直ぐその場で見ることが出来るのにビックリした私です。その後、(2)「OLYMPUS CAMEDEA C-920zoom」 1999年11月発売。欠点は、フタを開けたり閉めたりするタイプのデジカメで、時々フタが上手く開かなくなったりしました。 3倍ズームでは遠くの被写体が撮れない為、(2)をやめて(3)「OLYMPUS CAMEDEA C-700 Ultra Zoom」2001年4月発売を購入。コンパクトなボディにF2.8-3.5の明るく高性能な光学式10倍ズームレンズを搭載。フルオート撮影から高度な撮影にまで対応した『超望遠デジタルカメラ』では、随分愉しませてもらいました。その後、持ち歩きに楽な小型デジカメが欲しくなり、(4)「Nikon クールピクス3100」を購入。小さいのは良いのですがある日、手が滑って落としてしまいました。一部損傷!買って間もなかったので修理をお願いしようと見積もりをとったら14,000円かかると言われやめました。(4)を手放し、そして(5)「Canon IXY DIGITAL500」に変更。小型でしたが手ぶれ補正は無かった。撮影には気を遣いました。(5)は、持ち歩いて重宝しました。機械ものは水に弱い。このデジカメもスノーシューでカメラの中に水滴が入ってしまい、モニターが駄目になりました。画面はいつも真っ暗。モニターは駄目でもカメラは壊れていません。暫くの間、何とか撮影は出来るのでファインダーを覗いて撮影していました。でも、モニターが駄目になっている為、細かな操作チェック出来ないので下取りに出して新型に。つぎに(6)「Canon IXY DIGITAL80015」を購入。現在も活躍中!10倍ズームは、下取りしてもらい、「OLYMPUS CAMEDEA C-700 Ultra Zoom」から (7)「Panasonic DMC-FZ5」へ。お気に入りでしたから何時も持ち歩いていました。山登りに持参したら傷だらけになってしまった。それ以来、リュックに入れておくことに!(7)は、今でも使用していますが、今回12倍ZOOMのデジカメを購入。その(8) 「Panasonic DMC-FZ8」 も出番を待っています。今は苦手な説明書と睨めっこをしています。主人のデジカメもありますよ、私は素人用のデジカメですが、主人は一眼レフデジカメです。幾度とカメラを換えたようです。野鳥を撮ろうとした時は、望遠レンズも揃えたようですが、撮影に行く時間がないので手放したようです。今では、ペンタックス K10D(メイン)/LUMIX DMC-FZ50(サブ) で撮影しています。主人の八ヶ岳勝手な写真館をどうぞ!以前購入した(9)「Panasonic DMC-FZ20」は、ホコリをかぶっていて可哀想なので私が時々使っています。(10)「LUMIX DMC-FZ50」も山野草の撮影に利用させてもらっています。このところ、きママな写真館も更新していないので時間を見つけてアップしたいと思っています。さて、お客様のお迎え準備です。
 
仕込み中! 2007/07/27 (金)晴れ
旬の果物でデザートを作ります。レシピ片手に何種類もチャレンジ。昨年から娘が手伝ってくれるので大助かりです。お客様に召し上がって頂こうと二人で桃の皮を剥き、ミキサーでジュースにします。その後の行程は内緒!今回は三種類完成しました。夏の間、お出し出来るように作っていますが在庫が無くなった時は、ご免なさい。今日のお客様は、リピーターさんです。早速、作りたての一品を召し上がって頂く予定です。喜んで下さるかな?これから厨房へ行きますので続きの日記は、時間が出来たら致します。
 
夏前の準備 2007/07/26 (木)曇時々晴れ
一年で一番草が伸びる7月、何回も草刈りをします。この間、草刈りをしたと思っていたのに早いですね。花壇の雑草は、機械では無理なので私が担当しました。時々水分を補給しながら作業をしないと熱中症になってしまう。午前中、頭が少し痛くなったので一休み!夜は、美味しいものを作って疲れた体に栄養補給。ご飯が美味しく頂けるのは健康な証拠、これから忙しくなるので体力をつけて乗り切らなくてはいけません。家族協力一致団結、みんなで頑張りましょう。
 
植物観察会&入笠山へ 2007/07/25 (水)曇時々晴れ
トップシーズンになってきましたので今日以降は、お出掛けは無理になります。オーナーにお願いして入笠湿原の観察会に参加後、希望者だけで入笠山に登ってきました。途中の登山道で湿原では会えなかった山野草を見つけられ、カメラに収めてきました。このところ、ゆっくりPCの前に座れないので画像の整理がなかなか出来ません。時間を見つけて山野草のページを更新したいと思っています。気長にお付き合い下さいね。湿原で植物観察に参加したのは、20名?あれ、21名だったような気がしましたが間違えかしら?そして昼食をとらずにお帰りなった方が数名いらっしゃいました。入笠山に登ったのは、9名でした。
 
今年の初物、スイカと桃 2007/07/24 (火)晴れ
朝、館内の電気を点けに階段を上っていくとお客様が富士山が見えると大喜びされていらっしゃいました。♪♪♪ 京都では富士山が見えないですからね、甲府に行かれたこともあるそうですが、富士山は見えなかったそうです。お天気に恵まれるとZOOMからは、南アルプスや富士山の雄姿を見ることが出来ます。昨日の夕焼けは大正解!梅雨明けと思われるような陽気になりました。気温がどんどん上がっています。嬉しいプレゼント!今日はスイカを頂いたので冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。冷やしたスイカは、乾いた身体が喜ぶはずです。今年、初の果物が二つ、スイカと桃。初物は西を向いて笑って食べろと言われますが何時からの話なんでしょうね?特に日本人が「初物を好んで食べる」らしいです。今日は、八ヶ岳自然クラブの編笠山登山の日、お天気に恵まれて愉しんでいることでしょう?昨日は、八ヶ岳歩こう会の飯盛山植物観察会がありました。私の趣味は、時間の余裕がある時だけ行かせてもらっています。でも、そろそろ無理になってきました。行かれても後一回くらいかも知れません。今日は、庭の草取り、枝払い、花の植え替えです。熱中症にならないように水分補給を忘れずに!冷えたスイカが楽しみです。
 
赤とんぼ 2007/07/23 (月)曇時々晴れ
今日のお客様は、京都から来て下さったお客様で何時も私のホームページを見て下さっているとのこと。嬉しいやら恥ずかしいやら・・(笑) 夕食の時に色々お話をさせて頂きました。明日は、白駒の池から高見石にいかれるそうです。お天気は曇になっています。雨に降られないといいですね。梅雨がなかなか明けません。でも、もうすぐあけるでしょう。真っ赤なトンボを見つけました。アキアカネでしょうか?以前、赤いトンボや黄色のトンボが一緒になって飛んでいた場所にいました。トンボの生涯は短い。セミも蛍も成虫になってからの寿命は本当に短いですね。その短い数日に子孫を残すのですから頑張れと声を掛けたくなります。ホタルは精一杯光り、セミは力の限り声を出して鳴き、トンボは空を駆けめぐります。梅雨時は、ホタルウォッチングにご案内することが多いのですが小淵沢地区のゲンジホタルは、そろそろ終わりです。土曜日にお客様をご案内して来ましたが随分少なくなりました。ホタルが見られるのは、地元の皆さんが自然を大切にして下さっているからです。感謝して自然を汚さないようにしなくてはね。今年のホタルウォッチングは終了しました。また来年、ご案内を致します。
 
又お逢いしましょう。 2007/07/22 (日)小雨〜晴れ時々曇
今年も来て下さったリピーターさんの皆さん。昨日は、美味しいお酒を飲まれて愉しまれたようです。朝はノンビリ起きられると思っていた私。ところが、朝早くに起きてお散歩をされたとか。皆さん、元気でビックリです。山登りをなさる方ですから当たり前ですね。失礼致しました。(笑) 今日の予定は、最初にブルーベリー畑へ行き、八ヶ岳南麓のブリーベリーを試食。その後、お土産を購入。一度、ZOOMに戻り、温泉組みとハイキング組みに別れるそうです。ハイキング組みは、観音平まで車で移動。その後、深緑を味わいながら三味線滝の往復です。お昼は、丸政の「おにぎり弁当」です。私は、今日もお仕事なのでご一緒歩出来ませんでした。どんな様子だったのでしょう。幹事さんが後日教えてくれるかも知れません。楽しみにして待ちましょう。
 
サッカーのアジアカップ 2007/07/21 (土)雨〜曇り
本日、雨でなかったら蓼科山に登る予定だった皆さん。中止になりちょっとガッカリ、明日、再チャレンジ?明日の天気が気になります。雨でなかったら蓼科山に行かれるのかしら?インターネットで天気予報を調べてみると、曇のマークになっています。明日になってから決めるのかも知れませんね。今日は美味しいプレゼントを頂いてしまいました。幹事さんは、居酒屋さんですから本マグロをクーラーボックスに入れてチェックイン!お裾分けして頂きました。幸せ、美味しかったです。ウナギも頂きましたので明日の楽しみになりました。夕食後、希望者と一緒にホタルウォッチングへ 残り組みは、ラウンジでサッカー観戦中!昨年のワールドカップ・ドイツ大会の雪辱戦となる対決。日本は9分、FW高原(フランクフルト)のクロスに飛び込んだFW巻(千葉)が頭で押し込んだが、ゴール左に外れた。37分にもMF遠藤(G大阪)が中村憲(川崎)のクロスに合わせたが、GKにはじかれた。時々、歓声が聞こえる。さて勝敗は?食堂で酒盛りも始まりました。皆さん楽しそう。それでは、楽しい和の中に入りに行こうかな?
 
八ヶ岳ホースーショー IN こぶちさわ 2007/07/20 (金)曇り〜雨
第29回 馬と花火の祭典 「八ヶ岳ホースーショー IN こぶちさわ」が7月28日(土)に行われます。毎年、楽しみにされている方も多く、スタッフも練習に余念がありません。ZOOMでは、まだお部屋の余裕があります。一度は乗馬の町、小淵沢の競技をご覧になって下さい。
《イベントスケジュール》
◆18:00〜18:25 開会セレモニー
◆18:25〜18:50 淵の音太鼓演奏
◆18:50〜19:55 ホースショー
◆19:55〜20:10 ザ・ダンディーズ演奏
◆20:10〜20:50 花火打ち上げ
※プログラムは変更になる場合もあります。
 
国蝶オオムラサキ 2007/07/19 (木)雨〜曇り
北杜市は日本一の国蝶オムラサキの生息地です。今月の8日に歩こう会のウォークイベントが有りました。20キロコースではオオムラサキが飛ぶ場所を歩くのですが私が歩いた12キロコースでは、今年は残念ながら飛んでいるオオムラサキに遇えませんでした。雌のオオムラサキは色が鮮やかでないので雄のオオムラサキを撮影にセンターに行きました。でも、なかなか良い場所に止まってくれない。止まっても羽を広げていないことが多く、撮影は時間が掛かりました。途中で学校の野外教室があり、賑やかで撮影どころではなくなりました。この写真を撮ってから退散。お子さんは、元気ですね。(苦笑) また日を改めて撮影に行く予定。帰りには買い物をしてZOOMへ 急いでお掃除、準備完了です。
 
まだ間に合った山野草PJ 2007/07/18 (水)雨〜曇り〜雨
私達が観察している場所は、県の造林地なので毎年下草刈りが行われます。予定では7月上旬に行われると連絡がありました。梅雨のせいでしょうか?下草刈りが遅れていたようです。でも今日から始まりました。広い場所なので数日掛かります。今日は、滑り込みセーフで観察会をして参りました。昨日の雨でいつもは水が流れていない沢もゴーゴーと音を立てて流れています。長靴を履いていって良かった。今日の朝まで雨が降っていましたから草も濡れていますので合羽のズボンをはいてきました。刈り取られる前の山野草を調べることが出来て良かった。新しい山野草も見つかり、みんなで喜びました。来週は、入笠山に行く予定です。
 
元気に登場♪ 2007/07/17 (火)曇り〜雨
ここ数日、姿を現さなかったので心配していたリスのムーチャンが元気な姿を見せてくれてホッとしています。道路を横断してわが家まで来てくれますので事故が心配なんです。何しろ相手は、野生動物ですから手を差し伸べるわけには参りません。リスの横断歩道が欲しいですが無理でしょうね?連休は、人が多かったので林の中で過ごしていたのでしょう。食欲旺盛でしたよ、お腹がペコペコだったのでしょうね?一杯食べて巣に戻るのかも知れません。

7月7日(土)行われた「せっかくウォーク」のレポートと
7月8日(日)BB大会 のレポートが出来ました。当日の様子をご覧下さい。
 
アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ 2007/07/16(月)曇り時々晴れ
清里に用があって出掛けてきました。さすが連休、清泉寮は、大勢の観光客の皆さんでごった返していました。人混みが苦手になった私は、用もそこそこに移動。娘と「アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ」でお茶を愉しみました。こちらのケーキは甘さ控えめでとても美味しいです。そう言えば以前に女性仲間と入った記録があります。やつねっとレディースオフ会 2003年6月29日清里・ともにこの森「アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ」でのお茶会の様子をご覧頂けば、美味しそうなケーキの写真が載っていますよ。日記を書いていた時、グラグラと身体が揺れてビックリしました。何と、新潟で震度6強の自信があったそうですね、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
 
北杜市オオムラサキセンター 2007/07/15 (日)曇り時々晴れ
昆虫少年が大好きな「オオムラサキセンター」に行って参りました。台風接近で連休のイベントは中止になっていました。ここには、写真のツリーハウスがあります。公園内のツリーハウスは、2005年に「テレビチャンピオン ツリーハウス王選手権」で作成され優勝し、「ネスカフェ・ゴールドブレンド」のテレビCMの舞台として使用されました。最上階の公開は、2007年5月6日(日)で終了しました。なお、1階のテラスまでは、安全に留意した上で今後も自由に登っていただけます。と書いてありました。登れる内に登っておけば良かったかも知れませんね。残念!
 
ゼンテイカ(禅庭花) 2007/07/14 (土)雨
ゼンテイカ(禅庭花) 別名:ニッコウキスゲユリ科ワスレグサ属。花期:7月、今の時期に八ヶ岳山麓で咲いています。少し前までゼンテイカ(禅庭花)と言う名前があることを知りませんでした。ニッコウキスゲと覚えていましたから。ゼンテイカは、自然クラブの山野草勉強会で覚えたのです。2005年7月15日に歩こう会の例会で霧ヶ峰に行き、一面黄色のお花畑に感激して歩いたことを思い出しました。大人の遠足・霧ヶ峰トレッキング 自然指導員の方によるとこんなにすばらしいのは30年来で初めてだということでしたね。霧ヶ峰には行かれそうも有りませんので八ヶ岳のゼンテイカ(禅庭花)で我慢です。そんなことを言ったら気を悪くして花をつぼめてしまうかしら?
花期:7月
 
大型台風 2007/07/13 (金)曇り〜小雨
ヤマオダマキ(山苧環)キンポウゲ科オダマキ属。花期:6月〜8月、棒道沿いに咲いていました。園芸種では、色鮮やかなオダマキがありますが、私はこの色のヤマオダマキが好きです。今日から三連休です。でも、大型の台風が発生し、本土に上陸しそうな感じなんです。山に登る方、ブルーベリー狩りやサクランボ狩りを予定している方、観光を考えていらっしゃる方、皆さん困っているご様子です。お問い合わせの電話が鳴っています。自然災害は宿泊業にも大きな影響を与えています。電話が鳴るたび、ドキドキして受話器を取っている私。
 
ブルーベリー狩り 2007/07/12 (木)曇り〜雨
山梨県はフルーツ王国と言われています。私の住んでいる北杜市では、サクランボ狩りが出来たり、ブルーベリー狩りも出来ます。わが家から車で5分と掛からない場所にブルーベリー農園が何軒もあります。昨年は、不作だったようですが今年は豊作のようですよ。お客様がブルーベリー狩りを希望されました。食べ頃の農園をブルーベリー組合さんから教えて頂き、一緒に行って参りました。生食用の熟したブルーベリーを試食させてもらいました。う、う、上手い♪お土産用のバックを片手に食べたり摘んだり忙しい。(笑) ブルーベリーも種類によって甘さ、酸味が違うのです。ア−リ−ブル−、スパルタン、バ−クレイ・・・。小林農園のオバサンが何種類か摘んでブルーベリーを私にくれましたよ、それを口の中にポイッと入れたら何と美味しいではありませんか、これは止まらない、食べるがやめられません。無農薬だから安心して食べられますね。モグモグモグ!食べ過ぎでしょうか?(自爆) 大人1000円で食べ放題。ZOOMにご宿泊希望で「サクランボ狩り」や「ブルーベリー狩り」をご希望の方は、メールを下さい。
 
お客様とホタルウォッチング 2007/07/11 (水)雨のち曇り
今日の午後からは、オーナーも私も会議があります。オーナーは、ペンション振興会の定例会議で私は自然クラブの役員会です。それぞれ別々な場所です。午前中に館内の掃除を済ませ、戻ってから慌てないように準備をしてから出掛けました。私が戻ると娘が出掛け、暫くするとオーナーも買い物から戻ってきました。お客様は夕方チェックイン!甘利山に行かれたそうですが花が終わっていてガッカリされていました。それではお気の毒だったのでホタルウォッチングにお誘いしました。お夕食をゆっくり召し上がって頂き、暗くなってからホタル見物へ カメラをご持参されて撮影をされていましたが上手く写っているでしょうか?ZOOMのパソコンでも画像を見ることが出来るのですが、ご自宅にお戻りになってから確認されるそうです。ホタルは暫くぶりだったとか、喜んで頂けたようです。明日はブルーベリー狩りの予定。
 
雨の植物観察会 2007/07/10 (火)雨

八ヶ岳自然クラブの植物観察会が講師の田中さんをお招きして飯盛山で行われました。げんごろう工房の田中智さんのホームページはこちらです。http://www.d7.dion.ne.jp/~studiouz/gengoro/gaido.html
生憎のお天気で朝から雨が降っていました。雨でなかったらもっと参加者が居たことでしょう。何しろ7/1発行の「八ヶ岳ジャーナル」に掲載されてから毎日問い合わせの電話があったくらいです。晴れていたらかなりの参加者が居たことでしょう?ジャーナルには簡単なことだけしか書いてありません。お問い合わせ先は自然クラブ事務局の私になっています。一番多かったのは、「集合場所の獅子岩駐車場が分からない」「観察会の時間は何時から何時まで行うのか?」「どんな用意が必要か」とか、色々・・・・。自然クラブのホームページには雨天決行になっています。でも新聞には載っていなかったのかしら?昨日夜には、「雨でも観察会を行うのか?」そして今日の早朝5時50分に電話が鳴りました。電話を取ると、いきなり「今日は観察会をするのですか?」ですよ。寝ぼけ眼の私。大人なら常識のある掛け方をお願いしますね。「朝早くから失礼致します」とかね。もう、いくら何でも時間を考えて欲しいものです。夜遅くまで仕事をして朝はギリギリまで眠りたいのです。(泣)

 
ホタル 2007/07/09 (月)曇り
ホタルが飛ぶ時期は梅雨です。雨が降ると足下が滑りやすくなり、危ないので夜のホタル観賞は取りやめることが多いのですが今年は、雨が少ないので助かります。今日の午前中は、昨日大会の反省会です。
午後からお客様をお迎えする準備です。館内の掃除、ベットメイク、買い物。リピーターさんなのでチェックインはお夕食ギリギリでした。楽しそうにお喋りしながら召し上がっていらっしゃいます。今日は、畑仕事をなさったらしいのです。お食事も綺麗に召し上がって下さいました。空っぽのお皿をさげるのって嬉しいですよ。
ホタル観賞のご報告は改めて致します。
 
「B・B大会」当日となりました。 2007/07/08 (日)晴れ時々曇り
お天気に恵まれて大会は、大成功♪ZOOMのお客様は、6キロコースと、12キロコースに参加。無事に完歩してオオムラサキセンターに帰ってきました。でも、トラブルがありました。申込先のオオムラサキセンターに申し込んだはずなのにお客様の名前が名簿になかったのです。4名も漏れていたのです。お客様には、お手数をお掛けして申し訳なかったです。本部でもう一度名前を書き直して頂きました。それから準備が万端だったはずの完歩証の写真でトラブルがあったようです。ウォークから戻るとテントの中でオーナーが孤軍奮闘していた。ここ3年ほど参加者に参加者ご本人の写真入り完歩証を出しています。ところがプリンターの調子が悪く息子にZOOMから別のプリンターを運んでもらったとのこと。私がテント本部に到着した時も疲れ切った顔をして作業をしていました。参加して下さった皆様に喜んで頂こうと企画されたことですが何せ一人では可哀想です。補佐が必要です。今日は、わが家の息子にオオムラサキセンターに何度も来てもらい、助かりました。何だか息子が大きく見えました。そしてとても頼もしく感じました。これからもZOOMに泊まって良かったと思って頂けるように家族全員で接待を考えています。ご参加下さった皆様、有り難うございました。
 
歩こう会・せっかくウォーク棒道 2007/07/07 (土)晴れ時々曇り
 明日の大会だけでなく、前日もウォークを愉しんでもらおうと企画された「せっかくウォーク棒道」です。お客様と一緒に楽しんできました。三分一湧水をスタートして棒道を歩き、女取湧水を周り、風林火山館で暫く見学し、三分一湧水館に向かって帰るコースでした。風林火山館では記念に皆さんと一緒に♪夜には、皆さんお待ちかねのナイトウォークを企画しました。ホタル観賞ウォークです。幻想的な姿に感激して下さって案内係としても嬉しい限りでした。さぁ〜、明日は、大会本番です。朝食をいつもより30分早めてZOOMを8時20分に出発する予定です。お弁当、手作りケーキの用意も忘れずにチェック!
 
大会準備 2007/07/06 (金)晴れ時々曇り
明日は、「せっかくウォーク」明後日は、「ブル−ベリ−とオオムラサキの里ウォ−キング大会」です。八ヶ岳歩こう会主催、会員が一団結して頑張っています。打ち合わせ、コースチェック、案内板、矢印張り、白線引き、必要な道具を用意して当日に備えます。わが家では、給水所のタンク、ブルーベリージュース用のタンクをお貸しします。本日、担当者が引き取りに来られますので用意しておきました。大会当日、発泡スチロールに製氷器から氷を入れて持参する予定。参加者に完歩証を写真入りでお渡しするのですが、そのハガキの準備も整いました。後は当日、コースごとに参加者のお写真を撮影してテントの中で仕上げます。パソコン、プリンターもわが家から持参するので荷物が沢山です。忘れ物がないように前日からチェックをしておく予定です。私は、お客様と12キロを歩く予定にしています。レポートも作成予定です。お楽しみに♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第6会八ヶ岳高原 
ブル−ベリ−とオオムラサキの里ウォ−キング

・日  時:平成19年7月8日(日) ■雨天決行
・会  場:北杜市オオムラサキセンタ−
・受  付:8:30〜9:10 ・出発式:9:15
・スタ−ト:9:30〜終了予定16:00
・コ−ス :6Km 12km 20km
・参加費 :大人1000円 高校生以下無料
・募集人員:500名

完歩証用の写真ですが、今年はNHKの大河ドラマで山梨県、長野県でイベントが催されています。記念の写真に「風林火山」の旗を入れます。のぼりを固定する為にパラソル用の台を用意しました。もう、忘れ物はないでしょうか?
 
ホタルの撮影 2007/07/05 (木)曇り
夜時間が作れたので主人とホタルの撮影に出掛けました。でも、今日は肌寒かったので飛び方に元気がなかった。ホタルが良く飛ぶ時間があるのです。20時頃でしょうか今日は、その丁度良い時間に元気な子供軍団が自転車で撮影場所に登場。みんなライトをつけて行ったり来たりするものですから撮影が思うように出来ず、お帰りになるのを待っていたらホタルも静かになってしまった。怒るわけにも行かず親御さんは、何も注意をしないのですから困ったものです。今日の撮影は残念な結果になりました。全盛期はそろそろ終わりかも知れませんね?また時間を見つけて再チャレンジします。
 
ちょっと恥ずかしかった話 2007/07/04 (水)曇り〜雨
ここは、区民健康村(グリーンヒル八ヶ岳)です。本日、歩こう会の打ち合わせ終了後、皆さんがお食事に行かれた場所。私は、主人に書類を持参するだけと思い、長靴で現地へ 皆さんは、きちんとした服を着てお見えだったのに、わたしは長靴姿でちょっと恥ずかしかったです。レストランで注文したのは、昼御膳とカレーでした。皆さんとお別れし、ZOOMへ
 
山野草観察会 2007/07/04 (水)曇り〜雨

八ヶ岳自然クラブの山野草定例観察会に参加。
今日も熱心な会員さんが図鑑片手に集合場所で待っていました。本当は来週が観察週なのですが、大平県有林造林地な為に毎年、下草刈りが行われます。来週では、今まで観察をしてきた山野草が刈り取られてしまうのです。刈り取られる前に記録をしておこうと一週間早く観察会が行われました。
午前中の観察会が終わる頃、ポツリ、ポツリ、雨が降り出しました。来週辺りには観察場所は刈り取られて丸坊主になっていることでしょう。刈り取られてしまった後は、暫く生えてきませんから観察場所を変更。何処になるかは役員さんが相談しているところです。

 
朝の愉しみ♪ 2007/07/03 (火)曇り
時々姿を見せない時もあるけれどリス君が来ていると嬉しくなる私。何処から来るのか今でも分かりません。外国のリスと違い、ホンドリスですから身体は小さいです。初めて姿を見た時は感激しました。動きが早く撮影はとても無理でした。今では、脅かさない限りゆっくり食べてから帰っていきます。でも、人間の姿を見たら逃げていくことでしょう。撮影は、ZOOMデジタルカメラで室内からソッと写しています。この時も一心不乱に食べていました。仕草が可愛くて見ていて飽きませんね、コーヒーを頂きながら毎日姿を愉しませてもらっています。

今日の夜もホタルウォッチングしてきました。
撮影も様になってきたようです。ずーむいん八ヶ岳をご覧下さい。

杉山亮さんのお話ウオーク(6.27)(八ヶ岳歩こう会)レポートをアップしました。
 
夜の散歩 2007/07/02 (月)曇り
主人が珍しくホタルウォッチイングに行こうと声を掛けてきた。珍しいこともあるものと支度をしていたら・・何と撮影に出掛けるそうです。ホタルの撮影はとても難しい。難しさの原因は、ホタルの淡い光が、フィルムなりデジカメの記録媒体になかなか取り込めないことにあります。一眼レフカメラを持って車に乗り込みます。撮影場所に到着し、カメラをセット。真っ暗なのでセットする時だけは懐中電灯が必要です。上手く写るかな?ホタルは人間の体温が分かるのだろうか?さっきまでセットした場所で飛んでいたのに離れた場所に?帰ってきてから画像を見てガックリ、又チャレンジをしなくては!
 
ホタルとホタルブクロ 2007/07/01 (日)曇り〜雨
今、ホタルが全盛期です。時間さえ有ればゆっくり観賞していたい気分です。時間に追われているので何時も駆け足で観賞。このホタルブクロにホタルを入れたという話は本当なんでしょうか?夜、ホタルウォッチングに行ってきました。最近、観察場所でお仲間に良く会います。今日は、ペンションFさんにお会いしました。何ヵ所か下見に行ったのですが途中で雨に降られました。ホタルは雨の時、元気に飛ばない。羽が濡れるからでしょうか?雨の当たらない木の下で伴侶を求めて飛んでいました。がんばれー!!!
 

前の月へ  次の月へ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2007年(平成19年) 1月2月3月4月5月6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月
2006年(平成18年) 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2005年(平成17年) 1月・2月・3月・4月5月6月7月8月9月10月11月12月

きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム